回答受付終了まであと7日

せっかくこんなに高市さんへの期待が高まりまくっているのに、玉木は総理大臣をやってもいいなんて言っちゃうのでしょう? 自公連立が終わってバタバタ手薄になっているところに飛び込んできた火事場泥棒のようで気持ち悪いです。ちょっと前までそこそこ人気だったからワンチャンねらいなんでしょうか?めちゃくちゃ嫌いになった。

1人が共感しています

回答(10件)

立憲と組んで総理大臣となったとしたら国民民主は終わりです。リベラルな自民党に嫌気がさした保守層によって議席を増やしていたのに立憲と組めば石破政権と同じように選挙で常に負ける政党になってしまいます。また合意なく立憲などが勝手に玉木氏の名前を書いて総理大臣となったしても馬鹿げた話であり国民の怒りを買い、つぎの総選挙では自民党が圧勝することになるでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ハニートラップに引っかかりまくり、スケベじじいですから、すぐに馬脚をあらわすでしょう。

政治家は、誰しも首相を目指しています 玉木さんの行動は妥当です

玉木さんめちゃくちゃ嫌いになったのは理解できるけど、高市さんへの期待が高まりまくってるというのは共感できない。ただし一部の過激な人(支持者ではなく信者レベル)では、そのようですね。 一般的にはさほど期待していない人や、ある程度期待している人が大半で、高まりまくってるというのは大多数ではないと思う。

確かに私のSNSには高市さん推しのばかり流れてきます。(特に激推ししているわけではないのですが…)そうやって考えなどが固まっていってしまっていたのは反省すべき点でした!テレビの偏向報道に立腹しながらもアタイったらすっかり偏っておりました!!!

玉木は元来いやしい顔付きしています。高市は見えてないから八王子市の選挙で有田氏に僅差でかった萩生田氏が学会に不義理でもしていて幹事長代理に選ばれたんだから創価学会が怒るのは当然です。と聞いています。