回答(1件)
世界遺産に登録されているセラ・ダ・カピバラ国立公園のことですか? これのことであれば、カピバラはいません。これは洞窟壁画などがある文化遺産です。 壁画には生き物が描かれていますが、それはカピバラではないようです。 https://worldheritagesite.xyz/serra-da-capivara-national-park/ ここではありませんが、ブラジルのパンタナール大平原という広大な平原(雨季は湿地帯になります)には野生のカピバラがたくさんいましたよ。数年前にブラジルに旅行に行った際にパンタナールにも行きました。ただかなりアクセスが悪くて、最寄りのクイアバ空港から更に車で3時間かかります。カピバラ以外にも、アリクイ、コアリクイ、バク、水辺にはたくさんのワニ、そして膨大な種類の多数の鳥類がいます。 野生のカピバラはいつも数頭の群れになっていて、子供のカピバラもたくさん見ました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう