回答受付終了まであと7日
回答(2件)
好きにしていいです。 自分の「好き」「嫌い」を込めて書くのも創作。 あの作品も他の何かに対するアンチ精神か、あるいは好きな物の追っかけで生まれたかもしれません。 それが大勢の心に響けば人気が出て出版されたりアニメや映画になったりする。そうでなければ他の作品と同じく埋もれるだけです。 その話を書いて売れるかどうか? それがわかるのは神様だけです。 出版社や作家さんは滅茶苦茶頭がいいし、どうしたら売れるかを必死に計算して書きますが、それでもヒット作を出すのは困難です。 作品の質や計算だけでなく閃きや巡り合わせ、世に出すタイミングなど、要は運が関わってきますから。 質問者さんの書く作品が運を拾えるかどうかはわかりませんが、書いて世に出さなければ話は始まりません。ひとまず書いてみましょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう