回答(12件)
太宰治「走れメロス」 ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」 レオ・レオニ「スイミー」 田島征三「とべバッタ」 木村裕一「モグルはかせのひらめきマシーン」 夏目漱石「坊っちゃん」 江國香織「デューク」 ほか
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
「ビリー・バッド」 メルヴィル(読了) 『「修養」の日本近代』大澤絢子 「指導者の条件」 松下幸之助 「夢の遠近法」 山尾悠子 「天界と地獄」 スウェーデンボルグ 「中動態の世界」 國分功一郎 「夜はやさし」 フィッツジェラルド 「レトリックと人生」 レイコフ&ジョンソン
今現在は『オリヴァー・サックス』にハマってます。サックス博士は脳神経科医で、映画『レナードの朝』の原作者でもあります。 色々買いあさって、現時点では『妻を帽子と間違えた男』を(最終章をのぞいて)読み、『レナードの朝』原作であまりの暗さ重さに読み終えてちょっと落ち込み、『音楽嗜好症』『色のない島へ』を読みかけてライトな感じに救われて……(←今ココ) どれも面白いですよ。Amazonで『オリヴァーサックス』で検索かけるといろいろ試し読みできるので、よろしければどうですか?