回答(3件)

もうね。 冗談抜きで教材としてベンチャーズぐらいから取り組む事を勧めます。 楽曲の好き不好きとかやりたい曲だとかって以前に「基本」ってのはいつの時代でも強く大切な物ですからね。 基本をある程度は固めてから御自身が進みたい方向に向かえば良いと思うんです。 実際、ベンチャーズでライトハンド奏法やら極端なスイープ奏法など以外は一通り習得可能です。 ここで大切なのは、どうしてもインストの場合リードパートだけに注目後が行きがちなんですが、必ず「サイドギター(リズムギター)」も並行して練習する事です。 そうする事で和音(コードワークやコード分解)に対する知識やフィジカルも強くなって来ます。 頑張って下さい♪