回答(8件)

Input挿しで問題ありません。 個人的にはreturn挿しが好きではないので、Input挿しを推します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

普通に前面に挿すほうが使いやすいと思います リターン挿しすると ただのスピーカーになるようなイメージです 音量調節すらアンプ側で出来ず アンプの音量は全開になります その場合音量調節はエフェクターでやる事になります

GT-1 にはご丁寧に、JC-120に接続する場合のモードがありませんでしたっけ? だけど、GT-1 って音がスカスカなイメージがあるので、INPUT挿ししたほうが良い結果が得られそうな気がします。

前側に挿して使っても問題はないのでしょうか>>>> 逆に 普通に全面に刺して 音をだしたり GT1の操作したりを覚えるべきですよ リターン差しは 最近増えましたけど まずはアンプの使い方 アンプとエフェクターとの組み合わせ操作 など覚えていくことは 最も大事ですよ 今後いろんなアンプを使う上で基本です それからリターン差しを覚えると良い感じですね

自分はアンプのVol、EQなどのつまみも使いたいのでINPUT差しです。 真空管アンプだとリターンに差します。