回答受付終了まであと5日
軽音学部でギターをやってます。同級生からエフェクター使ったら?とおすすめされ、買いたいのですが今まで自分で買ったことがなく、どれを選べばいいのかわかりません。今度の文化祭では、 003/back numberさん 罪と罰/椎名林檎さん ないものねだり/KANA-BOONさん をやります。3つのどれかで使えて、今後もいろんな曲で使えるものでおすすめがあれば教えていただきたいです。
ギター、ベース・75閲覧
回答受付終了まであと5日
ギター、ベース・75閲覧
とりあえず3曲ともギターは歪んだ音してるので「オーバードライブ」というエフェクターを買ってください。 楽器屋さんで「オーバードライブください」って言ったら色々見せてくれます。 メーカーや機種により音は異なりますが、エフェクターとしての機能は全て同じなので基本的に予算に合うもので好きな音色が鳴るエフェクターを買えばOKです。 以下オススメ機種です。参考にどうぞ。 どれ買ってもバックナンバーでも椎名林檎でもカナブーンでもメインで使えます。 ①王道。日本のロックはこれ買っとけば間違いない。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/20704/ ②お値段抑えめでコンパクト設計 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/255325/ ③お値段抑えめ。①に似てるが筐体は大きめ https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/229109/ ④単体でも使えるけどアンプの歪と合わせるとめちゃくちゃ良い https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/20817/ ⑤今後もっと激しめのロックとかやるなら「ディストーション」という種類を選んどくと楽。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/348691/ 学生さんなので値段は安めの物を選びましたが、相場は大体一万円前後です。 種類については、 ◎今回の選曲みたいなポッブス〜普通ロック →オーバードライブが向いてる ◎より激しいハードロックやパンク、メタルなど →ディストーションが向いてる と一旦覚えてください。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その同級生は何を使ってるの? 同じの買えばいいんじゃない? そしたら操作方法とか教えてもらえるじゃん? エフェクターは大きく分けて2種類あります
ギター、ベース
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください