回答受付が終了しました

ギターを中古で買うことに反対してる人って何なんでしょうか? 新品なら誰も弾いてないから良いとでも思ってるんでしょうか? 出荷時に腕に毛がボーボーに生えた作業員の男が検品にガンガン弾きまくってますし、 販売店に納品された時にその店のスタッフが調整や検品でガンガンに弾いてますし、 買う気も無いオッサンが暇つぶしに楽器屋にきてあれ弾かせてよなんて言ってどこ触ったのか分からないような手で弾きまくってますよ。ご存知ですか? 調整がされてないって中古でも店舗ならその場でやってもらえますよ。ご存知ですか? まだ通販で弾きすらしてないギターを買うのは慎重になった方が良いと思います。なら理解できますが、中古だからって脊髄反射で反対する人を全く理解できないので教えてください。 ギターを中古で買うことに反対してる人って何なんでしょうか?

回答(8件)

ギターは楽器屋さんでリペアされた中古のギターのほうが音がよいです。 最近は中古ばっかり買っていました。 小学生からギター弾いてました。 木材の枯渇もあります。 https://youtu.be/D11ogaF9AO8?si=JA-T0ASyyds_iT4e https://youtu.be/cU-WqWsWG1Y?si=MSH1spo3BPzBEqnz 有名なシモクラセカンドバンズかあります。 https://youtu.be/Xmzic8Bnlk8?si=H4E7MlHfVj-VxHSF https://youtu.be/APygfn9UDJw?si=EunV-D8MuoNHLfnR https://youtu.be/iuDO7Jf18tA?si=u_DRu3IX3VT8Rlof

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あなたと同じで中古でいいと思います。 ギターもバイオリンも中古で買い、挫折し全部売りました。 ただあなたはギターを中古で買うんですが、ずっと弾くきなら新品がいいのでは?

別に中古でも全然いいと思いますけどね。 フリマならば詳細がわかっていたり、ちゃんとした楽器の中古店とかだったら何ら問題ないんじゃないですかね。 自分の周りで、楽器は完全な趣味の人ですけど 中古は絶対買わない!みたいな人はマレにいますね。言われるように潔癖的な問題もあるかもしれませんけどね。服屋とか靴屋でも同じ問題はあると思いますから気分的な問題かと。 てか、何か嫌な事ありました?笑

中古=絶対反対! なんて回答、少なくとも私は見た事ないけど? そもそも、もう中古でしか買えない楽器なんて山ほどあるし。 中古を反対してる回答って、そういう話ではないでしょ? ギターやベースを1回も触った事もない人が「安さだけ」を求めて中古品をネット購入するくらいなら、楽器店で新品買った方が下手なモノ掴まされるリスクは少ないんじゃない? 「ギター未経験です。○○ってギターをメルカリで7000円で購入しようと思っています。初心者が中古を買っても大丈夫でしょうか?」 って質問に対して 「質問するくらい不安なら、楽器未経験者が中古に手を出すより楽器店で新品買った方が調整も検品もしてくれて安心ですよ」 って回答する。 それだけの話でしょ。 あと… 私が回答するとほぼ100%コメントして頂いているのですが、質問者様の返信は毎回毎回似たようなコメントばかりでそろそろ飽きてきたので、私からの返信はあまり期待しないでくださいねー まぁ、気が向いたらするかもしれませんけどねー

言いたいことが分かります 中古を否定する気は全くないので ただ、論じ方に傷があるのが残念です 全てのギターが出荷時に腕に毛がボーボーに生えた作業員の男が検品にガンガン弾きまくっているのであれば新品も中古もそこは変わらないですね それ以降の話も同様ですので、どちらが云々の話になりにくい感じです 自論を展開するのであればもう少し他者が読んで「なるほど、確かにそうだよな」と思うような書き方が望ましいと思いました 趣旨が間違っていない分もったいない気がします