ベストアンサー
自己紹介は、変なことさえしなければ印象が良くなることも悪くなることもないと思います。強いていうなら、ハキハキと喋ったりすると好印象だと思います。また、話しかけられやすくなるという受け身の姿勢では、友達はできずらいと思います。最初の1週間は、みんな友達が欲しいので積極的に話しかけていけば、友達作れると思いますよ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
なるほど、ハキハキ喋ることを意識したいと思います!! 確かに、受け身ではなく自分から積極的に話しかける子は結構友達が多い気がしました…私もそうしてみます!!
その他の回答(4件)
気合い入ってるところに水を注すようだけど、正直そういう感じの人ってあんま話しかけたくないかも。 なんていうか、普通がいい。 空回ってる人ってちょっとダルいかも。
「Pratfall Effect」、いわゆる「しくじり効果」という、ある人の「完璧ではない部分」を知ることで逆に「人間らしさ」を感じ、親しみやすくなると言う効果があります。 それを活用して、自己紹介の最後に自分の短所を少し添えると話しかけられやすくなるかもしれません。
所詮数秒から数十秒の自己紹介 みんな気にしてるのは自分の紹介のことばかりで他人の自己紹介なんて聞いてないし覚えてません。 最初はウケようとか目立とうとかではなく、つまらなくていいのでフツーーに乗り切るのが吉ですよ。 時間が経てば勝手にみんな仲良くなりますから。 変なことして「こいつやば」って思われたらきついですよ。