ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとう

お礼日時:9/26 7:31

その他の回答(3件)

殺人・強盗・暴行傷害・暴走・薬物・盗撮・詐欺・テロ・破損行為・・・など鑑別所から少年院送りになるような犯罪 飲酒・喫煙などの一度や二度は停学で済むことが度重なると退学勧告され、それで辞めないと退学処分になる場合はあります。 それ以外だと 怠学(授業をまともに聞かない、授業妨害をするなど)も可能性があります。

こちら九州地区では、警察がしっかり対応する犯罪行為に関与した時です。 反社との交流 薬物乱用 暴走行為 強盗 窃盗 恐喝 傷害 殺人未遂以上

犯罪を起こす。 (暴行などです!)