昔ですが愛知県名古屋市 多分昭和区辺りに 男女共学の私立高校で 立花高校という高校があったはずなんですが 45年ぐらい前は あったはずなんです 公立高校は男女共学ばかりだった時代に名古屋市内には私立高校は男女共学高校が少ししかなく 同朋高校 立花高校 ぐらいしかなかったはずです。 立花高校は廃校になったんでしょうか? それとも どこかに吸収されて高校名が変わったんでしょうか? ネットで調べたら たちばな高校というのは ありますが この立花高校は 昔あった立花高校とは 同じ名前ですが 関係のない別の高校でした。 どなたか 立花高校がどうなったのか知ってる方いますか?

高校 | 高校78閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分が子供の頃 ギーセンに行った時にゲーセンのバイトの店員と仲良くなって 話しをした事があるんですが その人が立花高校出身で 女の子もいるから いいぞおって言ってた記憶があります 自分が実際高校受験に遭遇した時 私立高校で男女共学というと その立花高校と同朋高校ぐらいしかなかった記憶です 高校でも男女募集してても 共学じゃなくクラスは男性だけ女性だけとと なってる高校がほとんどだったので 例→享栄高校(甲子園にも出場した事もある高校)名古屋商科大学付属高等学校とかありましたけどね そのように吸収されて名称も変わったと言う事は 生徒が集まらなかったんでしょうかねえ?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

どうもありがとうございました

お礼日時:10/10 3:36

その他の回答(1件)

おそらく、ですが 日本福祉大学の附属高校だったのではないかと。 https://www.n-fukushi.ac.jp/koukou/about/history/index.html 付属学校沿革、を読むと、 おそらくそうではないかと推察できます。