至急 高一です。結局高校の友達よりも中学の友達といる時間の方が断然楽しいのって私だけですか? 高校という組織自体は中学よりも自由だし面白いこともあってそれはそれでいいんですけど、人間関係が全然楽しくないです。 しかも高校生ってもっと遊べるもんだと思ってたら真逆で、もう大学のことやら勉強やらたくさんさせられて当然学校ってそういうもんでしょうけど、思ってたのと違くて毎日つまらないです。 高校ってこんな感じなんですかね。理想と違いすぎてなんか残念だな
恋愛相談、人間関係の悩み | 高校・92閲覧
恋愛相談、人間関係の悩み | 高校・92閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
特進コース入ったので楽しくないのは確かですよね。だって体育祭の休憩時間に単語帳見てる人がチラチラいるレベルですもん。 そりゃあつまらないですよね回答してくれた方ありがとうございました。
お礼日時:10/9 19:10
中学生は「義務教育」 高校生は「退学」もある この違いかな 高校生は大人になる為のステップってところかな 大学生は就職前の学生気分が抜けきれず退学、犯罪を犯し一生を棒に振る人も出るだろう まあ、つまらないと言えばつまらないかな。
恋愛相談、人間関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください