大阪府の公立高校に娘が通っているのですが(高1)7月に就学支援金の不認定となり、臨時支援金の申請をして、本日また不認定となりました。 臨時支援金はどのような条件だとだめなのですか?

高校718閲覧

3人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

答えではないですが、 私も全く同じで大阪府の公立高校に娘が通っています。今年の4月に入学して何度申請しても全て不認定です。2025年度から収入に関係なく全員支給じゃないんですかね? どこに連絡してもいいかわからず困っております。 どなたか連絡先だけでも教えていただきたいです。

同じ方がいて少しホッとしました。他の方のアンサーに「eShienのHP上審査結果不認定となり、臨時支援金は全員もらえるものと思っていましたので驚いて学校に問い合わせたところ、結論としてはそれで大丈夫とのことです。 不認定なのは、年収制限がある就学支援金の方で、臨時支援金の方に同意するとなっていれば問題ないそうです。」 というのがありました 当方も学校からの手紙を待ちたいと思いいます