回答(3件)
利用者証明用電子証明書暗証番号 数字4桁になります。 こちらは主に健康保険証やコンビニで証明書を取るときに利用するものです。 もう一つは 署名用電子証明書暗証番号 英数6~16文字(英字は大文字のみ) こちらはインターネット上でお手続きする際に必要になってくるもので、主に確定申告やふるさと納税、パスポート申請、免許証一体型などなどに利用するものです。 カード交付時に設定したものを入力しますが、もし忘れてしまっても再設定できます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
以下の暗証番号を入力します。 ・利用者証明用電子証明書暗証番号:数字4桁 ・署名用電子証明書暗証番号:英数6~16文字
利用者証明用(4~6桁)と署名用(6~16桁)です。 また、住民基本台帳用と券面事項入力補助用もありますが、ほとんどの場合、利用者証明用と同じはずです。 係の人の指示通り入れればよいです。