回答受付終了まであと7日

他人のマイナンバーカードを使って、コンビニで行政サービスを受けられますか? 暗証番号は把握しているものとします。 実は弟のマイナカードで忙しい弟に代わり、住民票を取得しようと思いましたが、 セブン、ローソンとも駄目でした。顔認証でもあるんでしょうか? ご利用できないカード・デバイスです、と表示されます。

マイナンバー31閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(3件)

顔認識はありませんから、暗証番号がわかっていれば、当然、使えます。 使えなかったのであれば、別の理由です。 マイナンバーカード以外のカードを利用している、カードのかざし方が不十分、カードを正しく読み込めない(マルチコピー機の故障)、転入手続き後カードの継続利用処理をしていない、利用者証明用電子証明書が搭載されていないなど。 電子証明書の期限切れが一番ありそうです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

利用者証明用電子証明書の有効期限が切れているのではないでしょうか。