• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

襟裳岬

襟裳岬さん

2025/10/10 10:02

00回答

【新倉いわお】 標記の人物は、今頃黄泉の国で 亡霊たちから「お前は、生前我々の事を汚れにして金儲けしたな」 と集団リンチを食らっていますか?

政治、社会問題 | 話題の人物・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

護憲派の人って、「憲法9条で陸海空軍を持ったらダメなんだから、自衛隊は違憲だ!」とドヤ顔で言いますけど、 じゃああなたは今この瞬間、日本から自衛隊を廃止してもいいって本気で思ってるんですか? 「陸海空軍=戦力だから違憲」なんていう解釈が通るなら、北朝鮮のミサイルが飛んできても何もできないことになりますよね。 しかも最高裁も政府も70年以上「自衛のための戦力は保持できる」として運用してきたのに、 それを無視して「条文にそう書いてあるからダメ!」って、まるで小学生の国語の授業じゃないですか? 改憲派は「現実と憲法の矛盾を正直に是正しよう」と言ってるだけなのに、 護憲派はその矛盾に目をつぶって「憲法が正しい、現実がおかしい」と言い張る。 それ、法治国家じゃなくて信仰国家ですよね。 いったい護憲派は、現実と憲法のどちらを優先すべきだと考えているんですか? 改憲派を「軍国主義」と決めつける前に、まず論理的な整合性を説明してほしいものです。

3
10/11 9:01

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 自民党総裁選の吉本新喜劇の女優のような候補者の小芝居は、ある意味吉本新喜劇以上のキレですか?

    0
    10/4 13:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • ある人が7年前に渋谷のハロウィンが終わった後に清掃活動していたらテレビ局の人から取材を受けて「清掃の様子をテレビに流したいので撮影しても良いですか?」と聞かれ その人が「良いですよ」と言い 後日、その人の清掃の映像が渋谷のハロウィンで痴漢をして捕まったニュースの映像に使われたそうです 下手したらその人が痴漢の容疑者として間違われ誤解を招く可能性があるのに テレビ局の奴らってク〇しかいないのですか?

    0
    10/4 13:02
  • なぜカンペ次郎とかパペット次郎、ステマ次郎などと言われるのですか。 高市早苗さんの愛称はありますか

    0
    10/4 13:02
  • 最近、昭和の後半や平成前半くらいの昔より特に感じる事があり皆さんに意見聞きたいと思います。 民放局番組に多過ぎる グルメ飲食番組や、今の時代は不必要だと思う大食い番組が未だにあるのは、悪質な食品メーカーやビール飲料メーカーや 胃腸薬など拝金薬品メーカー、医療保険の提供スポンサー企業の意向なのは明らかだと思いますが、信じられない事に一定の視聴率があるそうです。考察すると これは【民放局の情弱高齢者と特に女子向け若年層 騙し】をしている結果でしょうか?視聴者から苦情が来ないように自主規制はするが全国キー局自体に自浄能力が欠落していると感じます。 私は その様な番組提供CMしている企業商品は買いません。 皆さん 以上の様なメーカー、企業を どう思いますか?因みに私は前文に述べた 昔よりも、CMスポンサー企業の 自社利益効率 最優先主義で巧妙化 悪質化していると とても感じます。

    0
    10/4 13:02
  • 10月4日の土曜日は、総裁選ですが、土曜日にやると言う事は今までは、『日曜日とか祝日』にも、総裁選をやって事があるんですか?

    0
    10/4 13:08
  • 赤澤さんは総理大臣にならないんですか?

    0
    10/4 13:08
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 今回決まる自民党総裁って基本的に捨駒じゃないですか? 党員票が高市、議員票が小泉ってねじれがあることに自民党議員はひとびとの声が聞こえてないような批判する人がいますが、 一般党員は本当に期待している人に投票するでしょうが、ぶっちゃけ、本当に期待している人は議員は選ばない気がします。 どうせレームダックで国会では醜態を晒すしかないわけですよね。

    0
    10/4 13:10
  • 自衛隊でパワハラに遭わないのって運ですか? どれだけ横行してるんでしょうか?

    0
    10/4 13:13
  • なぜ今回の総裁選は土曜日開催なんですか?前回は金曜日でしたよね?

    0
    10/4 13:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • いま自民党総裁選が生中継されてますが 東京の衆議院参議院の方々が 投票しているのですか? 他府県の衆議院参議院の方々も いまどこかで投票しているのですか?

    0
    10/4 13:23

政治、社会問題

A級戦犯は無罪では?せっかく戦死した仲間と再会できたのに、分祠は残酷だと思いませんか? 戦後の東京裁判(極東国際軍事裁判)は、戦勝国による「勝者の裁き」だったと言われています。 当時のA級戦犯とされた人々は、国家のために責任を果たした政治家や軍人であり、個人の犯罪者とは言えないのではないでしょうか。 事後法の適用や弁護の制限など、国際法の観点からも多くの問題が指摘されています。 そう考えると、彼らを「無罪」とみなす見方にも十分な根拠があると思います。 靖国神社は、国のために命を捧げたすべての人々を慰霊する場です。 戦時の指導者も最前線で散った下士官や兵士も、本来は同じ「国に尽くした者」として祀られるべき存在です。 せっかくあの世で戦死した仲間たちと再会できたのに、「A級戦犯は別に祀れ」「分祠せよ」というのは、あまりにも残酷ではないでしょうか。 彼らも同じ戦没者として、靖国で共に眠らせてあげるべきだと思います。 みなさんはどう思われますか?

13
10/10 8:15

政治、社会問題

国会議員を選ぶ上での小選挙区制の問題点とは何ですか?

0
10/11 13:31

政治、社会問題

日本は結構中国嫌いが多いですがアメリカや韓国、台湾などはどうなんでしょうか?

1
10/11 13:25

政治、社会問題

日本人よりも、 韓国、中国人女性の方がよっぽど美しいですよね? どう思います?

1
10/11 13:24

政治、社会問題

石破80年見解は10点満点中何点ですか?

1
10/11 13:28

政治、社会問題

日本が移民で崩壊するのはあと何年ぐらいですか?約5年ぐらい?

1
10/11 13:27

政治、社会問題

せっかくこんなに高市さんへの期待が高まりまくっているのに、玉木は総理大臣をやってもいいなんて言っちゃうのでしょう? 自公連立が終わってバタバタ手薄になっているところに飛び込んできた火事場泥棒のようで気持ち悪いです。ちょっと前までそこそこ人気だったからワンチャンねらいなんでしょうか?めちゃくちゃ嫌いになった。

6
10/11 12:51

ニュース、事件

自民党と公明党が四半世紀の蜜月に終わりを告げました!! 今後、立憲民主党と国民民主党と維新が結びつけば自民党よりも数が多くなります。 しかし、今日のニュースバラエティー番組で、そうなると若い玉木雄一郎さんが総理になる可能性もある!と言ってましたが、 あの不倫騒動を起こした玉木さんが総理になるなんて、絶対に許せないと思います。 そんなことになったら、日本も終わりだと思います。 皆様はどう思われますか?

3
10/11 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明が連立離脱する中、今後どうなりますか? 国民民主か維新を仲間に加えて首班指名⇒高市となるか、それとも野党統一候補が首相となり政権交代か、それとも衆議院解散か。

4
10/10 16:20

政治、社会問題

自公が別れたのは 自民党が政治とカネ問題や裏金議員問題を解決しなかったからですか?

2
10/11 12:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

野党が連合を作ったら自民党に勝てるのでしょうか?

4
10/11 13:00

政治、社会問題

国民民主党の玉木さんの「総理大臣になる覚悟はある」が物凄く批判されてますが…… ↓この記事とか 玉木国民代表「首相務める覚悟ある」、公明の連立離脱で(ロイター) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8d0f71b3cbd60d5beeb1ceb7ef9c3c5e6fce7f 政策が一致すれば、総理大臣になる覚悟はある ということは玉木さんは連立するなら自分を指名するなら政策を一致させろよと、一致できないのに連立はできないと言ってる そして立憲民主党や共産党が自分の政策を捨てて国民民主党に従うことなんてまず考えられないので、ならば立憲民主党と組むことはあり得ない、結論、今は総理大臣にはならないよ、ということだと思うのですが、 なんで「政策バラバラだけど立憲と組んで数だけ合わせて総理大臣になりたい」みたいな受け止め方されてるんですか?

3
10/11 2:17

政治、社会問題

参政党ってなぜ、あれほど反対する人が居るのですか? 神谷氏の訴えている事はほぼ全て共感するし間違ってる事や極端な事を言ってる訳でも無いと思うのですが、現実的に議席数を増やしていると言う事は支持者も増えていると言う事だと言うのですが なぜ、あんな強烈なアンチが居るのか判りません

5
10/11 11:43

政治、社会問題

高市は公明党連立離脱で、公明党に対して不快感をあらわにしていました。麻生は昔から公明党が嫌いなので今回の離脱を喜んでいるのでしょうか。公明党が連立離脱すればこの先自民党落選議員は確実に増えます。 麻生の地元の九州では公明党の力がなくても自民党議員は当選します。麻生は都市部の選挙実態なんて興味ないのでしょうか。麻生は今回の公明党連立離脱をどう思っているのか教えてください。

6
10/11 8:35

政治、社会問題

公明党が連立を離脱しました。離脱のタイミングがおかしすぎてちょっと怖いです。裏金どうこうは岸田さん石破さんでもありました。 中国の指示で離脱した可能性もあると聞き連立よりも大きな見返りがあると思うんですが、どんな見返りがありますか?まさかハニートラップではないですよね?

3
10/11 12:25

政治、社会問題

高市早苗が総理になれない確率は何%ですか?

3
10/11 12:06

日本史

日本が敗戦した時にアメリカ、ソ連、イギリス、中華民国が日本を占領するために分割統治する案がありましたけど北海道+東北がソ連領だったので今の朝鮮半島みたいに日本が分断されていたのでしょうか?

4
10/11 12:52

政治、社会問題

高市さんでよかったですよね?進次郎よりはマシですよね?

3
10/11 13:20

政治、社会問題

自民党の苦虫噛んだ「お坊ちゃま君」について質問です。 いつになったら辞めてくれるのでしょうか?

0
10/11 13:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

参政党よりれいわ新選組が100億倍まともに見える理由は何ですか?

7
10/11 0:59

政治、社会問題

最近中国で反日映画が放送されたと聞きましたが、それにもかかわらず多くの中国人観光客が日本を訪れているのはなぜなのでしょうか。 私は地方の観光地にある飲食店でホールを担当しているのですが日によってはかなり多くの中国人のお客様がいらっしゃいます。 対応していると、笑顔で「アリガト~」と言ってくださったり、帰り際に「バイバイ~」と手を振ってくださる方も多く、感じの良い印象を受けることもあります。 全員が全員そういう訳でもありません。ムスッとした人や、無愛想な人もいます。(日本人でもそういう方は多いですが) 気になるのは、上記の通り雰囲気が優しい方々も反日感情を持っているのかどうかです。 私は特に反中というわけではありませんが、最近の中国の政治情勢や一部の中国人の行動を見ていると、あまり良い印象を持てなくなってしまいました。 そのため、本音を言えばお店にもあまり来てほしくないという気持ちもあります。アリガト~とか言われても、どうせ日本のことバカにしてるんだろ…とも思ってしまいます。(もちろん接客ではそのような態度に出さないようにしていますが。) とにかく、なぜ日本に来るのかが本当に謎です。 皆さんはどう思いますか? ※あまり強い言葉や批判するような回答をされる方は通報させていただきます。

7
10/10 16:18

政治、社会問題

結局、女性初の内閣総理大臣は誕生するの? まぼろし~??? 誕生ーーー!? どうなんだろか?

2
10/11 0:28

政治、社会問題

日本赤軍というのはどういうグループなのですか? ど素人、こども、にもわかるように、じゅうぶん噛み砕いて易しく綿密に教えてください

0
10/11 13:27

政治、社会問題

安倍晋三さんが総理大臣時代に打ち出した一億総活躍社会という政策は右翼的な安倍さん的には真逆の左翼的、リベラル的な話ですか? 国民全員が活躍する、精神障害者や引きこもりなども活躍するということは現実的ではないですよね?

3
10/11 10:09

政治、社会問題

総理指名選挙で公明党に大臣をふたつやると言ったら、話にのってくるでしょうか? ひとつでは微妙な感じ。

0
10/11 13:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

スサノオは天皇陛下の祖先ですか?

1
10/10 20:05

株式

公明党離脱で月曜日の株価は暴落しますか?

4
10/11 12:16

政治、社会問題

これから公明党の逆襲は始まりますか?

2
10/11 13:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

光一もクリスマスを祝いますか?

1
10/11 13:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

国民民主党の玉木雄一郎代表は自分が総理大臣になった場合、「憲法違反とされている安保法制を見直したい」という意向だそうですが、玉木さんの力で安保法制を廃止できますか?

2
10/11 13:12

政治、社会問題

高市総裁はむしろ公明党がいなくなって保守派も無党派も戻ってくるから 選挙しても圧勝じゃないですか? ※基本的にただのアンチ高市のような回答はいりません。

6
10/11 13:07

国際情勢

アフリカって各国が長年支援しまくってると思うのですが、なぜ未だに貧困国なのですか?

4
10/11 12:58

政治、社会問題

自公連立が解消されて自民党が下野したら、2026年度からの私立高校の授業料無償化は白紙に戻りますか? 法案は自公維の三党合意でつくられましたが国会は通過していません。合意文書には 「令和8年度予算編成過程において成案を得て、実現する。」 と書かれています。 今の野党が政権を取れば103万円の壁撤廃などに税金が使われ無償化への予算確保ができないので、維新が野党共闘の政権でポストを得れば法案自体が出せなくなります。

3
10/11 9:05

政治、社会問題

公明党が自民党との連立を解消しましたが、その理由をどう考えますか? 私は、参院選などで議席を減らし、他党を連立に誘ってまでしないと過半数を取れなくなった自民党を、公明党が「もう潮時」と見限ったのではないかと思っています。 これまでは「強い自民党と組めば政策が通る」「連立の旨味がある」という理由で我慢していたけれど、ここまで弱体化するとリスクばかりでリターンが期待できないと判断したのではないでしょうか。 もちろん、高市さんとの理念のズレなど、別の理由もあるかもしれません。 皆さんはどう見ていますか? 公明党の離脱は“自民見限り”だったと思いますか?

4
10/11 13:00

マイナンバー

政府が各種機関や企業巻きこんでゴリ押ししてくる マイナンバーカード(一本化)システムですが Asahiの一件(見通し立たず)からみても 大手企業も国すらも標的になるときはなる 明日は我が身の精神で 自分の身は自分で守るしかないですよね<この国の場合 だれも責任とらなくていいようになってるし… サイバーテロ対策の セキュリティー部門の人材 すでに超優秀な人材から奪い合いで マンパワーが足りないまま確保されており 金を投じて育成はされてませんよね?

1
10/11 12:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

なぜ、橋下徹はテレビに出まくってるんですか?

1
10/11 13:20

政治、社会問題

移民(外国人)の上限も金輪際政権与党は法令で所定せず、共生システムや共生法も金輪際所定しないので、 日本国内に外国人自治区を作りやすいですよね? 数年以内に日本の何か所か、事実上の自治区化するところがあると思います。 国際貢献のために、日本国内に積極的に自治区創造を認め、将来的には民族ごとに国土を割譲してあげるべきではないでしょうか?

0
10/11 13:23

政治、社会問題

政権は、自民党と保守党ってどっちの方がいいですか?理由も述べてください。

1
10/11 9:01

政治、社会問題

公明党は「平和の党」「福祉の党」だから自民党の「政治と金」は 許さないということですか?

5
10/11 13:08

政治、社会問題

玉木さんは立民より高市さんに思想は近いですが、なんで立民は玉木さんを首相に担ぎ上げようとしてるんですか?玉木さんなら高市さんでもいいと思うのですが、なんで立民は高市さんだとダメなんですか?

4
10/11 13:10

政治、社会問題

ヤフコメですら、石破総理の80年所感に賛否両論で凄い議論になってますな。非難一辺倒かと思ったのに。皆さんはどう思いますか?

2
10/11 12:27

政治、社会問題

高市早苗さん支持派は増えていますか

0
10/11 13:22

政治、社会問題

公明党の連立離脱で今一番喜んでいるのは立憲民主の野田ですか?

8
10/10 16:28

生き方、人生相談

論理的に物事を考えて発言できる女性は少数ですか? MBTIのイメージとしてはINTJのような。

3
10/10 17:21

国際情勢

日本は財政破綻するでしょうか?

4
10/11 13:01

政治、社会問題

社会的地位と幸福は関係ないのに、なぜ人は社会的地位を欲しがる?社会的地位を持つ人をすごいと思う?うらやましいと思うのはなぜ?

5
10/11 12:25

政治、社会問題

公明党はやばい政党だということが明るみになってますが、なんでこんなのがいままで与党でいられたのですか?

17
10/10 23:24

政治、社会問題

ステマ次郎なら中国やロシアにとって都合良いですか。脅しやすいですよね。 高市早苗さんなら厄介ですか

1
10/11 9:01

政治、社会問題

全ての人権を守ることは現実的には無理、しかし人権侵害をされると尊厳は傷つき心が崩壊する場合もある、これ思うと人権を守れない社会である以上、安楽死の権利も必要ではありませんか?

0
10/11 13:20

政治、社会問題

あれ?参政党も保守党も自民党を敵対してませんでした? 参院選の前、参政党や保守党は「古い自民党は終わりだ」とか言ったませんでしたっけ? 支持者たちも「年寄りばかりの自民党を叩き潰せ」って言ってたように記憶してます。 でも今、参政党も保守党も「高市さんを総理大臣に!」 「連立離脱バンザイ!」 ですよね? 野党なのになんで自民党応援してるんですか? 不思議です

3
10/11 12:10

政治、社会問題

なんでマスコミはあんなにクマの被害を煽るんですか?無数にいるクマの中の数匹が悪さをしてるだけで、被害者も国民のうち数人なのにあんなにクマを悪者扱いする意味あるんですかね? 日本国民のクマに対する感情がどんどん悪化してますが、こんな事する意味あるんですかね?

12
10/11 7:46

政治、社会問題

公明党の斎藤代表は自民党総裁選直後に中国大使と面会しています。この場で中国大使から高市政権阻止を斎藤代表に命じられていたから今回の連立離脱になったのでしょうか。

1
10/11 12:09

政治、社会問題

昭和天皇は戦後、テレビで原爆投下はやむを得ないものだったと述べていますが、これは当時炎上しましたか?

6
10/11 10:45

政治、社会問題

自民党は公明党と離脱して良かったと思いますか? 私は良かったと思います。 そもそも、自民党と公明党は政策や考え方が違う政党だったので そこが連立すれば、高市さんのやりたい事が出来なくなりますから良かったです。

4
10/11 13:02

政治、社会問題

玉木首班の野党連合政権はありえますか。

2
10/11 13:11

政治、社会問題

10/15になれば、悪夢の政権とはおさらばですか。 高市早苗政権の誕生でしょうか。

0
10/11 13:19

政治、社会問題

マスコミ各社がこぞって公明党を称賛する理由は何ですか?

2
10/11 13:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

麻生太郎や高市は「石破おろし」を図った中心人物ですよね。自民党の選挙惨敗は「政治とカネ」だったにもかかわらず、その責任を石破さんに負わせてやめさせた。自民党に麻生と高市は必要ないと思いませんか? 自民党の信頼が落ちるだけだと思いませんか?

5
10/11 12:49
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

小川晶さん前橋市長ですが、童顔でかわいいって旦那が言ってました?男性から見てかわいいですか?

3

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

4

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

5

明日の総裁選って何時に投票が始まって何時に決選投票が始まって何時くらいに新総裁が決定しますか?

6

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

7

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

8

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

9

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

10

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

あなたも答えてみませんか

手相について質問です。 先日こちらで手相の事を聞いた時に、変形ますかけ線というのを教えてもらいました。 人生手相が全てではないのはわかっているのですが、今後の身身の振り方について手相を参考にし...

回復機病棟でリハビリを受けている実父がいます。リハビリの先生から実父は除外対象患者と言われました。除外というのは言葉選ばずに言えば伸び代を得ることが困難な患者という扱いという解釈でよろしいでしょ...

キリングッドエール×mrs.green appleのオリジナルステッカー は、水濡れや日光に強いのでしょうか?

ローランドの電子ドラム(TD-07KV)を使ってCubaseに接続して音を録音したいのですが、それに必要なものと接続方法を細かく教えてくれませんか?

高市早苗政権で、牧島さんは処分されますか

私には深層心理的に「異性と過度に親しくなりたくない」という感覚があるような気がします。 それは、異性に対して変な忌避感とか抵抗感があるとかそういう意味ではないです。 過去に、少なくとも私としては...

手相について 結婚線が30代くらいのとこに濃い線が一本 中心から下くらいに上向きの薄い線が2本あるんですけど分かること教えてください❣

愛知県の公立高校入試の長期欠席者等にかかる選抜方法について質問です。 今私は中学3年生から不登校で5月以来面談など以外では学校に行っていません。 しかし休んだ理由がいじめられた、病気などではなく...

SHEINで、11日に使いたいものを買ったのですが、間に合いませんよね?(到着予定日は8-10日でした)

20代の頃の福山雅治さんはデニムシャツをよく着ていましたよね?

総合Q&Aランキング

1

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

横浜スタジアムの試合雨で中止になると思いますか?

8

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン