ベストアンサー
その年によって、多少前後がありますが、数字上の話でいいます。 1年間で1週間が何回あるかというと、 365/7=52、1・・・・ すなわち、52週あることになる。 また、1週間に平日は5日あるから 52×5=260日 また祝日は15日ある(下記参照) そこで、全く土曜日と祝日が重ならないとすると 260ー15=245日 よって、年によって異なりますが、245日前後だと思われます。 <年間の祝日> 1月・・・元旦、成人の日 2月・・・建国記念日 3月・・・春分の日 4月・・・みどりの日 5月・・・憲法記念日、国民の休日、子供の日 7月・・・海の日 9月・・・敬老の日、秋分の日 10月・・体育の日 11月・・文化の日、勤労感謝の日 12月・・天皇誕生日
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。的確な回答のおかげで大変参考になりました。
お礼日時:2007/3/16 2:08