回答受付終了まであと7日
回答(5件)
ありがとうって感謝したらそれでいいと思うよ。なにか手伝いでもしてくれたらより喜ぶかもね。 たまにはそんなこともあるさ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
↑はまだまだ可愛くもありイライラする事でもありますね。 親が喜ぶことは、貴方が日常生活を笑顔で送っていることです。 作ったご飯を沢山食べてくれること、元気でいること、良い人間関係を築けていることもそうですね。 貴方自身が未来に漠然とした不安がないという事です。若く生命力がある貴方の年齢は、毎日の中で細かな問題や課題があれど、理由なく楽観的で未来に対して明るさを感じているものです。幸せだなとわざわざ思う事もない安定した中で生活しているなら、貴方は心身ともに安心安全な環境で生きていることになりますから、親としては一番喜ばしいことです。
ありがとう!で十分だと思うけど、気持ちがおさまらないなら小さいメッセージカードとか。 我が子にお金使わせたくないものなので、小さくてもプレゼントは買わないで。 送ってもらうことを当然と思わず、しっかりした学生さんですね! よい1日を。