回答受付終了まであと7日
相手がバツイチで成人している子どもがいる場合の交際について、 相手の彼がバツイチで、 成人してすでに結婚し、 嫁いでいる30前の娘がいます。 娘さんは母親側で育っています。 このような家庭環境も念頭に置くべきですが、 どう感じられるかご意見をください。 彼はその娘さんと仲が良く、 娘の立場になれば独り身の父親を 気にかけているのは解るのですが、 旦那さんがいるにもかかわらず、 長期休みには父親と旅行、食事、買い物にもついて来て、今回はわざわざ部屋にも遊びに来るようです。 この部屋に関しても、 彼は少し前に私の住んでいる近くに転居してきました。 この部屋は2人のものと言われ、 勝手に入って来てもいい、と言われていますが、 週末しか会えない為、 今週もいくね、の話の際、 実は娘があそびにくるから、と言われました。 娘さんとは、 わたしは関わりませんので、 放っておけばいいのですが、 なぜ、 私に週末はこの予定を入れるけど 問題ないか、の一言がないのか、 と感じるのです。 本音は、 もう30手前で嫁いでもいるのに、 父親父親となにかにつけて絡んでくること。 この彼とはもう終わりにした方が自身の精神衛生上良いのかも。と 今考えています。 これは親離れ子離れしていない、と感じるのは 私が理解不足でしょうか。 私は彼よりも一回り下です。 自身に置き換えた場合、 そこまで父親に時間を割くタイプの娘ではなかった、ということもある為、 家庭それぞれのかたちを理解すべきでしょうか? 一般的には、 どのように感じられますか?
家族関係の悩み・69閲覧