回答受付終了まであと7日

大きい病院で、事務をしています。患者の予約変更の電話を取る際に、必ずドクターに確認しないと変更してはいけいないというルールになってます。 その日ドクターがいるかとか検査が可能かとか聞いた上で患者さんに変更可能できるという風になってます。しかしドクターに連絡すると、今診療中なんだけど勝手に変えてとか、まぁそういう態度に腹が立ちます。聞かずに変えると怒るし、だからといって電話で聞くとその態度。いつ電話しても診察中との返答なので。しかもこちらからは診察中かどうか見れません。受付と診察室はかなり離れてますので。 ドクターっていつも何様の態度でやってるのかな?と思ってますが、なんか見下す感じなんですかね? 一概に全員とは言えませんがそんな人がいっぱいです。