回答受付終了まであと7日

検診について至急教えてください! 検診があるんですが生理になってしまいました。 尿検査は生理中でもとってきてと紙に書いてあったんですが、 検便は「生理中は正しい判定ができないため無効となります」 とかいてあります。 無効になるということはとってかなくていいということですか? その場合容器はどうするんでしょうか? わかる方、いましたら教えてください!

病院、検査21閲覧

回答(1件)

尿検査は、生理中であっても尿潜血以外の項目の検査は正しい判定ができますので採尿の指示があります 便は、経血が混ざると正しい判定はできません 確実に生理中だと採便しなくてもよいはずです このまま便潜血検査は「検査なし」になるのか 容器はそのままとっておき生理後の後日に提出するのかは、健診機関によって異なりますので、お聞きになられるしかないと思います

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう