• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと5日

☆

☆さん

2025/10/9 12:02

00回答

門脈ガス血症は健康診断のレントゲンで分かりますか? また門脈ガス血症の症状はどんなものがありますか?

病院、検査・5閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

病院、検査

病院(内科)が混む時間帯に行くデメリットはなんでしょうか? 待合室で待たされるデメリットを除くなら 他には何かあるんでしょうか? 例えば、込んでる時間帯に行くと 医者の診察が雑になったりするんでしょうか? もしそうならちゃんと見てもらいたいんで 込んでる時間帯は避けようと考えてるんで 回答宜しくお願いします。

1
10/12 4:47

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 広尾の日赤病院のNIPTはなぜ安くなったのでしょうか?

    0
    10/5 5:12
  • 放射線技師と仙道彰の違いを教えてください。

    0
    10/5 8:36
  • 日中家だと大丈夫なのですが、外に出ると首の後ろあたりがゾワゾワ〜とします。そのせいで涼しくなっても汗がじんわりあります。 定期検診で甲状腺が少し腫れてると言われたのと関係あるのでしょうか?

    0
    10/5 9:14
  • 福岡で眼科減圧術を行っている病院がありますか?ご存知の方教えて下さい。

    0
    10/5 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 海老名の小川眼科って院長何曜暇に診察するかわかるかたいますか?

    0
    10/5 12:17
  • 病院のボランティアが患者さんの事の私生活とか調べてるのですか

    0
    10/5 12:56
  • 1次の病院に行った。検査の結果が悪くて、2次に紹介されて通院してる。3次になると命があれなんですか

    0
    10/5 13:01
  • 処女膜強靭症 膣奥がいたい 原因 予防 自由診療 についてしらべてます クリニックは電話でおしえてくれますか 病院に入院ですか 婦人科にいったら治療してくれなくて 問診したらお金とられて

    0
    10/5 13:02
  • 保険契約の際の告知に関して、ですが、 診査医から、 2年以内にドックを受けました? なんか異常を指摘されましたか? という質問項目があります。 その際に、直近のドックで、問題なしと言われていたので、肺に影があると言われたが、誰にでもある影で炎症だから、問題ないと言われたと告知しました。 これは、異常ありになりますか?なしになりますか? さらに、2年以内に、と質問があるのですが、2年以内に複数回ドックを受けてる場合、最新の結果を伝える以外にそれ以前のもの必要なんですか?

    0
    10/5 13:17
  • ネオファースト生命に加入している方に質問です 大腸カメラを行うにあたって前日入院を行い検査を行なった場合生命保険は下りるのでしょうか 大腸カメラを行う理由は医師による推奨のためで自分意思ではありません。 ポリープもなく検査のみで前日入院した方のお話を聞きたいです

    0
    10/5 14:01

社会保険

マイナ保険証に登録していても、資格確認書(旧保険証)があれば資格確認書で受診できますか?

1
10/12 1:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

健康、病気、病院

内科で貰う薬に透明な袋は付いているんでしょうか? 内科は家の近くにあるんで 持ち物は保険証、お薬手帳、クレカが入る程度の セカンドバッグだけでも問題はないと思ってますが 薬を貰う時に手で持てる コンビニみたいな透明の袋はちゃんと付いてるのでしょうか? 教えてください。

1
10/12 4:38

健康、病気、病院

病院で貰う薬は飲み方の説明書はあるんでしょうか? 最後に病院に行ったのが 8年前だったから忘れましたが 診察が終わり 薬を貰う別の店に行くときに 1日00を何錠飲むというような説明書は付いて来ますか? それとも口頭説明だけでしょうか? 紙ではなく口だけの説明ならすべて覚える自身がないので その場合はメモ用紙を持って行こうと思ってるので 教えてください。

1
10/12 4:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

救急車で怪我で入院しましたが大したことでなく一泊して2日目朝退院して50000円て高くないですか。 Ct 血液胸部レントゲン部屋も4人のとこです

1
10/12 1:06

職場の悩み

今日の22時ごろ、 父親が救急車で運ばれ現在意識が無く、 くも膜下脳出血で緊急治療室に居るとの事です。 そして、半年前に脳死で従兄弟を亡くしました、 その事もあり、父の事を考えると最悪の事態を考え、夜も眠れません。 そして、私は現在社会人1年目ですが今日の朝、仕事があります。 私は父の容態が分からないのが怖いのと、父の為に付き添いがしたいので、明日は出勤が出来ないと職場に連絡をしましたが、 職場からは明日はどうしても人手が足りないので、出勤して欲しい、また容態が分かれば明日の朝、連絡して欲しいと言われました。これは社会人としての心構えが損なっている事は承知ですが、どうしても、今日は会社に休んででも、父に会いに行きたいです。 私は家族か仕事のどちらかを選べと言われたら、会社を辞める覚悟も出来ています。ですが、私は混乱して、 どうしたらいいのか全く分かりません、皆さんならどうしますか?

8
10/12 2:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

健康、病気、病院

透析クリニックの出戻りについて質問です。 現在通っているクリニックから以前お世話になっていたクリニックにもう1度出戻りしたいです。 今年の7月から現在のクリニックに転院して約4か月ほどになります。 転院した理由は家から近かったからですが、クリニックの雰囲気等に馴染めず少し遠い以前のクリニックに戻りたくなりました。 そこでお聞きしたいのですが…転院してまだ4か月しか経っていないのにまた以前のクリニックに戻ることは可能でしょうか?

4
10/11 20:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

昨年の秋に中学生の息子が右側に痺れがあると訴えるようになりました。部活もやっていたので顧問から水分や電解質不足じゃないかと言われました。 しかし、授業中にも痺れのような症状が出て息子から絶対おかしいから病院に行き検査をしたい!とのことで脳神経外科に行きました。 白い影がいくつかあるけど、年齢的に小児科もいる方がいいと大学病院に紹介状を出してもらいました。 大学病院では左前頭葉に白いモヤモヤとしたものがある。 これが原因かはまだわからないがてんかんの薬をのみましょうと、部分てんかんとの診断名で約10ヶ月過ごしてきました。 9月末から頭痛、左目の奥の痛み、嘔吐を繰り返すようななりMRIを撮ったところ左前頭葉の白いものが大きくなっていたので、骨髄検査・白いところを生検に出すとなり金曜に手術を行いました。 血液検査・髄液検査は全く問題がなかったです。 あとは生検の結果を待つだけですが、先生はまだ海のものか山のものかもわからないという感じだと話していました。 息子も受験生ということもあり、いつ学校に復帰ができるのだろう。自分はいつ治るのだろうと不安ばかりが募っています。 私たち家族もそれに寄り添うことしかできず、歯痒い気持ちです。 生検の結果を待てと言われればそれまでなのですが、何か同じ症状だったという方がいたらお聞きしたく質問をしました。 長くなり申し訳ないです。 よろしくお願いいたします。

0
10/12 4:04

デンタルケア

歯医者の定期検診で 歯周ポケット4㎜有り 歯の動揺有り 歯石残り有り の結果でした。 しかし、全体的に歯磨きできてます。 このまま続いて下さいとのことでした。 4ミリや動揺ありは歯周病ではないのか心配です。

4
10/11 11:48

病院、検査

血便がでまして、病院にいくまで、毎回便の観察をしたほうがいいですか? ※実際は毎回の観察はできてなくて、観察出来なかった日の便がどんな便だったか心配になってしまいました ※血便は写真を撮りました

2
10/12 3:36

消費者問題

この前ジャストアンサーと言うサイトを利用したのですが、先程カードアプリから引き落とし失敗の通知がきて急いで確認したら解約済? のような事が書いてあるのですがこの状態はジャストアンサーを解約出来ているのでしょうか?今後一切請求は来ないのでしょうか?

1
10/12 3:11

病気、症状

禁煙外来を受診し、治療をうけた方にお聞きしたいです。 成功の有無は問いません。 現在、禁煙外来を受診しようかと悩んでいるのですが、受診しても成功するビジョンが見えません… 具体的な治療がわからないので、教えて欲しいです。 初診時にどんなカウンセリングを受けて、処方箋をもらうのかなど、詳しくわかる方お願い致します。 また、ご自身の体験談も教えていただけると嬉しいです。

1
10/10 18:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

重度の吃音の方でも、言語聴覚士の治療や発生練習を行うと、中度の吃音にまで改善しますか?

2
10/11 20:56

病気、症状

教えてください。至急で。 数日前から背部上部痛とみぞおち痛の激痛でどんな体勢でも辛くて夜間救急に行きました。 CTは少しのガス溜りのみ。 血液検査では画像の通り。 緊急性はないと言われたが、血栓ができやすい数値が引っかかってるのが怖いし白血球も少し高めなのも気になります。血栓の数値は、ヤーズフレックスというピルを飲んでいて副作用で血栓症があります。もしかしたらそれになりかけてるのかも?と心配です。あとで婦人科に相談しますが。 この数値で、本当に緊急性はないですかね? 夜間だったので、多少の数値なら見逃すということも有り得ると思います。

1
10/12 2:58

病院、検査

血糖値計測器で血液を必要としないで測定できる計測器はありますか?教えて下さい。

2
10/11 21:44

病院、検査

泌尿器科の検査で、麻酔とかありますか?

1
10/12 2:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

肝機能の数値だけを知りたいのですが、自費で血液検査をする場合、いくらぐらいが相場ですか? 血液検査は、多く調べるほど料金も上がるのでしょうか?

0
10/12 2:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

大至急で教えてください!! 背部上部痛とみぞおち痛があり耐え難い痛みだったため夜間救急に行きました。 CTには大きな異常はなかったですが、血液検査ではいくつか引っかかったみたいです。 でも緊急性がないと言われたので安心して帰ってきました。 結果は、ガスが溜まっていたと言われましたが、背部上部痛と関係はあるのですか? 背部上部痛の原因は何も言われず痛かったので聞くこともしなかったです。、、 それと、ヘモグロビンも13.6とギリ低く、白血球が11.48でした。 調べると白血球が異常値と出てくるのですが、そうなのですか?

0
10/12 2:37

不妊

今度、不妊治療で通水検査やるんですが、激痛なんですか?

1
10/11 12:46

妊娠、出産

このエコーの胎児は鼻骨ありますか?? ネットで調べると、ダウン症だと鼻骨はないと見て、少しだけ不安になりました。 わたしがみる限り鼻骨は見つけられないです、、

1
10/6 12:28

病院、検査

血糖測定器であるテルモのメディセーフフィットとメディセーフフィットプロのセンサーは似ていますが別なのでしょうか? 互換できますか?

0
10/12 2:10

病院、検査

ファストドクター(子供)について質問です。 自分の住んでいる地区で、子供の医療費が受給者証により無料になる場合 受給者証を持つ子供が休日にファストドクターにてオンライン診療を受けると実費はどれ位なりますでしょうか? 詳しい方、使ったことのある方、ご回答頂けたら助かります。

0
10/12 2:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

クロチアゼパム(5mg)というお薬を処方されて、2 日目です。なんとなく全身がしびれるというか じんじんする感じがあります 。 今 台風接近で低気圧 なので それの体への影響 かもしれませんが 、クロチアゼパムで少しのしびれが出ることはあるのでしょうか。

0
10/12 1:49

病院、検査

アルロイドGって液体の薬飲んだことある方に相談です。 処方されて夜初めて飲んだんですが、味以上に食感(?)が悪すぎて嘔吐きました。 内視鏡検査時の喉に塗る麻酔みたいな、液体のりみたいな感じがきつくて、1日4回15㍉飲まないといけないのに飲むのに相当時間かかりました…… 飲むコツとか、良い方法あれば教えていただけるとほんとに助かります……

0
10/12 1:29

病院、検査

卵巣の成熟奇形腫と未熟奇形腫では 腫瘍マーカーやMRIでおおよそ区別がつくものですか?

1
10/11 18:10

病院、検査

37.5℃ならコロナやインフルの検査はないんですか。 当然だが隔離室行きです。 しかし、コロナの検査はなく採血だけでした。 astやalt など肝機能を調べるそうです。 14:20~15:20ガールズバーにその後発熱です。 16:20来院、18:00には平熱です。

0
10/12 0:46

病気、症状

私は24の女ですが、胃カメラをするか迷っています。この歳でする必要ってありますか? 胃腸炎と診断され、タケキャブという薬を貰い、飲みましたがあまり効きませんでした。 今だに吐き気、食欲不振が続いていて、固形物はほとんど食べれていません。 飲み物だけで頑張っています。 医師は胃カメラしてみてもいいと、おっしゃってましたが、 ガンとかは絶対ないだろうし、 する必要あるのかな?と思います。 皆様はどう思われますか?

4
10/11 23:54

病院、検査

12誘導心電図の四肢誘導の向きについてです。 金具がついている方が四肢の内側ですか? 教えてください。

1
10/11 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

父が喉頭癌になってしまいました。 ステージはまだ検査中でどのくらい進行しているのかわからないのですが、今のところリンパへの転移は無いそうです。 今後の検査で他の所に転移してる場合もありますか?

0
10/12 0:38

病院、検査

この心電図からわかることは? 以前wpwの疑いがあると言われています

0
10/12 0:23

病院、検査

医療機関にお詳しい方に、ぜひ、教えて頂ければ誠に幸いです、鼠経ヘルニアの治療で大変悩んでおります、医療にお詳しい方は、なんだそんな病気かと思われるかもしれませんが、 後期高齢者にとってはそれなりの病です、ネット上で調べると、日帰り手術と言う医療機関が出て来ます、ただ残念なことに、私の在所には無く隣りの市にしか有りません、ただ 隣りの市と言っても車で、いち時間以上かかります、地元の大学病院ですと、四泊五日位の入院治療になるようです、ただ地元の大学病院は、常に満床で入院できず、何処かの系列病院に回される事は間違い無く余り受診したく無いと思っております、ただ私は50年前の話になりますが、何気なく散歩をしていると、蔦で覆われた三階建ての建物が目に入り近くに寄って良く見ると、そこは、病院でした、看板を見ると、肛門外科の専門病院と書いてありました、私は家に帰り父親にその病院の話しをしたらその病院はとても優秀な医師で直ぐに治療をしてもらえと言われました、普段病院をほめる、ようなことを しない父が珍しく,褒たので以外な、印象を今でも覚えています、ただ私には、そのような、成功体験があるので、二匹目のドジョウを、求めてしまいます、かと言って高齢者ですので、出来れば良い治療院をご存じの方がおられましたら、教えて頂ければ幸いです、

1
10/11 16:34

病院、検査

大きい病院で、事務をしています。患者の予約変更の電話を取る際に、必ずドクターに確認しないと変更してはいけいないというルールになってます。 その日ドクターがいるかとか検査が可能かとか聞いた上で患者さんに変更可能できるという風になってます。しかしドクターに連絡すると、今診療中なんだけど勝手に変えてとか、まぁそういう態度に腹が立ちます。聞かずに変えると怒るし、だからといって電話で聞くとその態度。いつ電話しても診察中との返答なので。しかもこちらからは診察中かどうか見れません。受付と診察室はかなり離れてますので。 ドクターっていつも何様の態度でやってるのかな?と思ってますが、なんか見下す感じなんですかね? 一概に全員とは言えませんがそんな人がいっぱいです。

1
10/8 23:03

病院、検査

今回病院で入院をしています。 点滴治療が必要なので点滴と針を刺されました。 私の血管が細いのか難しいのかはわかりませんが 5回ほどミスられてしまいしっかり入ったのは6回目。 その6回目の針も次の日の夜には液漏れ?していて新しい針を入れるのにまた2回ミスされて3回目で入りました。元々採血も苦手なのでとっても辛くてすごく嫌な気分になりました、、。私は看護師でもなんでもないので点滴の難しさは理解できないのですがそんなに難しいものなんでしょうか?教えていただきたいです泣

1
10/11 23:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

至急お願いします。 名駅、栄あたりで人当たりの良い婦人科を教えてください。病院にいい思い出がないので優しい先生がいるところを教えてほしいです( •̥ •̥ )

0
10/12 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病院、検査

ピルの血栓について。フリウェルあすか低容量飲んでます。20代です。 最近呼吸が苦しく、動悸もあり深呼吸しても肺が広がらないことがあり色々重なりストレスの過換気症候群なのか普通に呼吸器なのか分からず、先に呼吸器内科で血液検査や心電図などしました。心電図は異常なしで血液検査のDダイマーの数値が1.57あり少し基準より高いため ピルを辞めました。今日婦人科にいきこれくらいは大丈夫だけど、、と言われましたが呼吸ができない原因がわかりません。 来週大学病院に行く予定です。 そのあいだに、救急車になったり悪化したらどうしようと思ってます。 実はもう肺とか脳に飛んでいるとかあって症状でて呼吸苦しいとかありますか??( ; ; ) 不安で心配です。

0
10/12 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

看護師は病棟を離れたらどれぐらいの給料までおちるのでしょうか。

0
10/12 0:00

病気、症状

なんの病気が考えられますか。 高校1年生の女です。 これまでに軽度の喘息にかかったことはありますが、常に完治済みです。 事の始まりは.8月29日に原因不明の40度手前の熱が3日間続きました。その後は何事も無かったかのように過ごしていたのですが、その約3週間後、9月16日に40度超えの熱が5日間続き受診したところ伝染単核球症(?)と診断されもう熱は出ないと言われました。そのまた約4週間後の10月11日現在違和感を感じ熱を測ると38度。その1時間後には39度まで上がっており今回も40度超えコースだと思います。これはなんの病気でしょうか。日常生活の中で違和感は多少ありました。 ・5月から謎のあざ(押しても痛くない)が増えた 写真を貼っているので良ければ見てください ・立ちくらみが多くなった ・食が極端に細くなった ・寝ても寝ても疲れが取れない などです。これは受診してもらった方がよろしいでしょうか。 前回、前々回の際も行ったのですが解熱剤飲んで様子見でした。ですが解熱剤の効果は2時間足らずで消えます。ずっとしんどいままこの熱を過ごすのは嫌です。どうすればよろしいでしょう。 ちなみに親は病院代が高いから嫌の一点張りです。 詳しい方教えてください。

2
10/11 23:33

病院、検査

ピロリ菌の除菌について 保険適用で受ける場合、ピロリの有無を確認することが必要ですが、 この場合、胃カメラはマストなのでしょうか?

1
10/11 23:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

献血について。 同じゼミの人と1年間セフレ関係にあって、その人としか性行為をしていない場合、献血は受けられますか? 相手も8ヶ月前くらいに1回だけ1人したくらいで後は私としかしていないと言っています。

2
10/11 23:48

病院、検査

入院について質問です。 70歳になる母が転倒時の腰の骨折で入院しました。一旦最低限の荷物を取りに帰り戻ったところ、インフル流行のため面会も出来ないと言われ帰宅。腰痛くて寝返りも出来ない状態だったので、おしっこは管を入れたと聞いたのですが・・便の方はどうするのでしょうか。恥ずかしながら帰宅してからたくさん疑問?わからないことが湧いてきて質問させていただきました。本人にも必要なモノ連絡してね。とは言ってるのですが我慢する、遠慮するので。経験ある方、ご家族の入院生活に必要だったもの是非教えてください。

2
10/11 22:07

病気、症状

右腸骨動脈って左腸骨静脈を圧しがちな構造ですか?

0
10/11 23:49

病院、検査

結婚できない女医を見下してしまう のは悪い癖でしょうか? 診察の際に、女医の指に結婚指輪があるか ないか で その人の人間性を決めてしまいます。 この悪い癖とは思いつつ、 そう考えさせてしまう。独身女医が多すぎるのはなぜですか?

8
10/11 17:32

病院、検査

献血できる基準について 一年くらい前に、俗に言う比重が18あり 献血出来ないと言われました そうなのかと思ってましたが 再度調べると下限はあるけど上限は記載されてません 多分、血色素量ってやつだと思いますが 18以上だと献血出来ないといわれましたが ほんとなのか教えて下さい

0
10/11 23:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

看護師1年目です。 静脈への点滴ルート確保の練習中なのですが、穿刺後の滴下確認として使用しては行けない点滴があると教えていただきました。 補液として使用する点滴はもんだいないですが、ビーフリードなど、急速投与が禁止の点滴が基本的には滴下確認で使わない方がいいということなのでしょうか? 調べたのですが、なかなか見つからず悩んでいす、お知恵をお貸しいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします!

1
10/11 17:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

血液検査について質問です。 先日、口周りの水疱と歯茎の腫れがあり、症状的にヘルペス性歯肉炎かなと思い皮膚科を受診しました。皮膚科でもヘルペスでそのような症状があるとおっしゃられました。その後血液検査をすることになり検査結果が次の日に出たのですが、CRPの数値が基準値よりも上回っており炎症を起こしているとのことでした。 そこではっきりとヘルペスですとは言われておらず、薬はヘルペス用のものを処方してもらいました。 この血液検査の結果ですが、検査をする意味はあるのでしょうか?炎症は自分でも自覚しているので分かりきっています。 他のヘルペスがわかる検査もあるようなのですがこの検査をする意味がいまいちよく分かりません。 詳しい方がおられましたらご教授お願いいたします。

0
10/11 23:26

病気、症状

今年の3月にインフルエンザなってから味覚障害が続いています。 総合病院などに行き検査をしてもらったのですが、異常はなかったです。 鼻の通りが狭くなっているとは言われたのですが、なにか改善方法などありますでしょうか? (完全に味が分からないのではなく、辛さや苦味などは分かり、片方の鼻を押さえ「フンッ!」とすると味は分かるんですが、、、、)

0
10/11 23:21

病気、症状

数ヶ月前から腰が痛くて病院に行ったらヘルニアの可能性があると言われMRIを勧められました‪(; ;) どのくらい費用がかかりますか? 親は出してくれないので困ってます、、

2
10/11 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

41歳、女です。 毎回、健康診断でクレアチン値が範囲以上で経過観察となってます。 0.79以下のところ今年も0.85でした。 先生からは結果の説明を聞いた際は、範囲以上ですが問題ないので、経過観察で見ていきましょう…と毎回言われます。 ですが、昨年は0.83、一昨日は0.81だったので毎年微妙に上がってます。 腎臓内科など受診した方がよろしいでしょうか? 分かる方、ご教示お願いいたします。

0
10/11 23:02

病院、検査

薬の識別コードってwかMかどちらかわからなくなるときないですか?そこまで確認してる人いないと思いますが。wもWと大文字の可能性ありますもんね。 ※wは笑という意味ではなく、アルファベットのダブリュのことです。

0
10/11 22:58

病気、症状

ldlコレステロール とクレアチニンの数値が悪いのですが、ldlコレステロールを下げる薬を飲めば腎臓の機能も守られますか?

3
10/10 23:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

家族が、健康診断のエコー検査で膵臓に2cmを超える影が見つかりました。精密検査の結果膵嚢胞だったようでほぼ良性とのことで経過観察となりました。 調べてみると良性にしては大きい気がします、今後癌化することもありますか?膵臓の病気に詳しい方や経験ある方はぜひ教えてください

0
10/11 22:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

健康診断でLDLコレステロールが148でHb A1cが5.8%と高かったのですが、何をすれば下がりますか? また、どのくらいの期間継続すれば効果は出るのでしょうか?

4
10/10 15:14

病院、検査

BCGワクチンは何という正式名称ですか? 生後5から7ヶ月に打つ事が推奨されていて、1歳未満に打つ事が多いと思っていていいですか? BCGを受けた後にDPTを受けるのが一般的ですか?

2
10/11 22:16

病院、検査

先月会社の健康診断を行い 結果を確認したら AST 62(1年前 19) ALT 185(1年前 47) γ-GTP 181(1年前 27) 数値が異常でした。 この1年で心当たりがあるとすれば 仕事のストレスによる暴飲暴食、 薬の摂取(睡眠導入剤、AGA治療薬等) です。 1ヶ月後に病院にて再度検査を行いたいと思いますが、それまでに数値は下がりますか?

3
10/11 22:01

病気、症状

心筋梗塞の病態関連図について この本の、血栓形成が心筋虚血によるものっていうのがよく分からないです 血栓形成によって冠動脈狭窄するんじゃなくてですか? 生活習慣等の乱れ→LDLコレステロール蓄積→血管内壁プラーク形成→プラーク破裂→血栓形成→冠動脈狭窄 かと思ってたんだけどどういうことなんでしょうか?

1
10/10 12:28

病院、検査

札幌市の精神科・メンタルクリニックで、温厚で共感的な医師のいる病院を教えてください。 地下鉄沿線、JR沿線希望です。

0
10/11 22:35

病院、検査

胃カメラ検査の病名について。 10年ぶりに医療事務の現場に復帰したものです。 都道府県も変わり、わからないので教えていただきたいです。 以前の勤め先では上部内視鏡検査には胃癌疑いを必ずついていた記憶があるのですが、、 萎縮性胃炎疑いで査定されることはありませんか?逆流性食道炎の確定病名はどうでしょうか? レセプト病名と指摘されてしまうかもしれませんが、、任されている以上マイナスがないよう勉強したいです。

2
10/10 14:06

病院、検査

現在不妊治療の為、不妊治療に強いクリニックに通っています 生理開始から3日以内に予約を取って来院してくださいといわれています。 理由は内服薬を生理3日目から飲まなければいけないからです しかし生理が始まってすぐ予約を取ろうと思い専用サイトを見ても最短で6日目しか空いてません。いつも3日以内に予約を取れる事はありません 早く行って薬を飲まないと次の周期に影響すると思うのですが仕方の無い事なのでしょうか 土日を挟むのもあって全然予約が取れません。 病院を変えた方がいいのか迷ってます

2
10/11 20:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

病院同士の患者情報照会について質問です。 以前通っていた産婦人科クリニック(以下Aとします)は対応も悪く、嫌な思いも何度もしたため、行かなくなりました。 先日、新しく別のクリニック(以下Bとします)に行くことにしたのですが、既にAに行かなくなってから1年ほど経過し、紹介状を貰いに行くことすら嫌だったので、その更に前にお世話になっていた別のクリニックから紹介状を書いてもらい、初診のためBへ行きました。 Bには事情を説明し、「Aには金輪際行きたくないため、Aの紹介状はないですが何とかなりますか?」とお聞きしたところ、「病院間で情報照会をお願いできる。こちらからAへ必要な情報を聞くから患者さん本人は行かなくて大丈夫。」とお答えいただき、安心しておりました。 ですが数日後、Aの方から私宛に直接電話がかかって来て、「Bから情報提供を求められましたが、紹介状を書くので、一度来院してください。」と言われました。私は行きたくない旨を伝えると、「紹介状を書くには来院すれば保険適用で3割負担、来たくないなら自費(振込)となりますので高額になりますよ」と脅されました。 そもそも、病院間での情報共有をしてくれるはずだったのに、クリニックによっては、病院同士での情報提供は応じてくれないところがあるのでしょうか? 紹介状(=患者の費用発生)でのみ、情報提供するというやり方しかやらないところもあるのでしょうか?(Aのクリニックは節々にお金儲けの感じがしたので、儲けのない情報提供より紹介状の発行を選んだのでしょうか?) 医療関係者のお詳しい方、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

1
10/11 20:48
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

急募‼️です とあるYouTubeチャンネルを探しています。 そのチャンネルの内容としては出産までにやった事レポや家計簿や日常生活で意識してること?を公開してました。 動画の内容でできる限り覚...

カラオケでアンダーグラフさんのツバサという曲が歌いやすくていつも歌ってます!この曲に似てる曲を教えて欲しいです!

三次市の夜景やライトアップがきれいな場所はどちらですか? 三次市は自然に囲まれた静かな雰囲気を持つ地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめのスポットとその理由、思い出の写真の共有をお願いでき...

ai特にcodex,クロードコードなどの自動コード書き換えにより、エンジニアが大量失業した例、1人起業家がai従業員使って大成した例、個人開発者が月収50万以上稼いだ例があれば教えてください

長野県宮田村で「並んでも食べたい」ラーメン店と必食メニューを教えてください 長野県宮田村地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、背脂や...

Aぇのオタクかつ多ステ多名義に理解ある方のみ回答をお願いいたします。 どのグループどのメンバーも夜職などして毎回最前柵横花道横など入るオタクが一定数いると思うのですが、草間リチャード敬太にもその...

最近もこうを見始めたのですが、たまにチャット欄が「これはうゆ」「うゆだな」「うゆすぎる」みたいなので埋め尽くされます。 「うゆ」ってなんですか?

近畿大学文芸学部舞台芸術専攻、公募で受験を考えております。 実技、朗読について詳しく知りたいです。 実技の音源はどんな音源なのか?なども教えていただきたいです。

保護観察処分を受けた人でも保護観察官にはなれますか?少年院に入ったことのある人もなれるのでしょうか? 中傷のような回答は控えてください

最近になって少年隊のニッキ(錦織一清)にハマってしまいました。 若い時のニッキがどタイプ過ぎるんですがティックトックやYouTube以外に昔活躍してた時の映像が見たいのですが、どこで見れるか教え...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

4

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

5

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

怪獣8号って先週で終わったんですか?

10

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン