回答受付終了まであと7日

高市早苗総裁は、本当はやいやい言う公明党を切りたいと思っているはででしょう。 靖国参拝など、そんなの安倍晋三時代から、そして小泉進次郎でもしているのに、何で今更懸念と言うのでしょうか?

政治、社会問題44閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(3件)

おっしゃるように不思議ですね。安倍政権の時は何も言わず、安倍路線を継承する高市さんにはフガフガ言う。高市さんを舐めてるのでは。 高市さんは、公明党がフガフガ言っている3点のうち、靖国を含む政治姿勢、外国人対応問題は解決したと言ってましたね。「よしよし」で済むなら、その方が良いでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

正直なところ高市氏に限らず自民党としても公明党とはお別れしたいところだと思います でもどれくらい自民党に流れてるのかは分かりませんが減ってきてるとはいえ公明党票を失うわけにはいかないので切れないでしょうね 一国会議員が靖国参拝するのと総理大臣が参拝するのとでは影響力が違いすぎますからね 単純に中国や韓国に配慮しているのでしょう 国内の右寄りの人は喜ぶのでしょうが「歴史問題を無視した総理大臣」「国際秩序を乱している」みたいな感じで中国や韓国に在任中ずっと言われることになるでしょうからね

公明党を切りたいと思っている:: あり得ません。逆です。 何としても連立は維持をしたいハズです。 でなければ自民の野党への転落が高確率であるからです。 高市氏は靖国などとっくにあきらめています。 それよりも問題は裏金問題の再調査や 企業献金の廃止を求められている点です。