回答受付終了まであと6日
日本の資源を後何年以内に中国に完全に抑えられますか? また今現在完全に抑えられている場所はどこですか? ちなみに私が抑えられると言うのは日本の資源を自由に使える権利があるなが中国企業、もしくは中国人だけになるということです。
政治、社会問題・57閲覧
回答受付終了まであと6日
政治、社会問題・57閲覧
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
コカコーラって中国でも水を売ってるんですけど、知ってますか? サントリーって中国でも烏龍茶とか売ってるんですけど、知ってますか?
これは分かる人には分かる質問ですね アフリカや中南米など日本が鉱物資源含めて輸入している国は中国が猛烈に接近してきています。日本がJICAやアフリカ開発援助などを行うことで機材的な結びつきや鉱物資源を獲得しているわけです。それを中国は狙っていますから今後は厳しくなるでしょうね 中国ロシアの世論工作を仕掛けて西側諸国の海外援助を止めることで自国を優位に立たせています、直近だとJICA批判はロシアによる世論工作であると分かっています https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK161510W5A910C2000000/ ロシア・中国発の情報工作、日米欧を自滅へ誘導 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD01B120R01C25A0000000/ ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
海外が狙うほどの資源が日本国内にあるとは思えません。 水資源の話が時々出ますが、日本の水を中国に持って帰るということなのでしょうか。 あまりにも荒唐無稽な話です。
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください