2025-10-21

障害者手帳を割引クーポンとして他人に使われること

私は内部障害障害者手帳を取得している

ありがたいことに色んな福祉医療に支えられて生きている、所得控除医療費の上限も地域交通利用の割引も本当にありがたい

その中でも障害者引きこもりがち(家にずっといると社会的なつながりもなく運動もせず精神的にも身体的にも不健康になる)を解消する外出の機会を作るための娯楽の優待があると思ってて

映画美術館博物館水族館かにそれはあるのだが大体が自分介護者1人が対象になる

どんな割引になるかは施設によるけど下記のパターンが多い

障害者本人と介護者1人まで無料

障害者本人と介護者1人までで正規の1人分料金

障害者本人は正規料金だが介護者1人は無料

障害者本人は無料だが介護者は正規料金


私は独身で両親も他界済みのひとりっ子

長年の付き合いで本当に仲が良いと思った友人と該当の施設に出かける際には軽く手帳の仕組みを説明し、料金の優待を受けている、皆いい人なので初めは私の障害の開示に驚くも体調に気を遣ってくれたり率先して手伝うことはないか聞いてくれる、割引分の還元と言って帰り道のカフェをごちそうしてくれたり、障害を大仰に扱って欲しい訳ではないという私の説明真摯に受け止め変わらぬ態度でいてくれる、大事な人たちだ、3人ほどいる


今まで恋愛もしてきたが30手前で障害を持ってからは縁遠くなっていた、だがやはり人生のバディや伴侶が欲しい気持ちになり自身障害との向き合い方も安定し出産子育てを頑張る目処がついたので婚活をやってみるか、という時に知人の紹介で出会った人が良い人で何度か会った後にお付き合いしませんかと打診された

悩んだが不誠実は良くないと判断し、自身の見た目では分からない障害手帳の有無や通院の頻度や平均寿命などを軽く伝えた、相手真剣に好いているので勉強しつつ頑張りたいと答えてくれたので、それならお付き合いを是非に、と交際が始まったのだが、まぁ、うん、難しい

そこで表題の悩みに舞い戻るのだが前提として交際相手はとても良い人だ、愛情表現も豊かで趣味も合うオシャレでスポーツが好きで働き者だ

私も別に障害を常に慮って欲しいとかヨシヨシされたいとか時間お金を使ってケアして欲しいとかは全く無い

事実交際相手は私の障害に対して何かしらを費やしたことは無く何もかも私は自身で処理している

でも他人から手帳取得に至るまでの地獄とこれからの色々を無かったことのように扱われるのはしんどい、と気づいてしまった、すごく難しいバランス感覚要求しているなと自分でも思う、大袈裟に扱われるのは嫌だが全く気にされないのも嫌だなんて


交際相手は観たい映画がある時、私に声をかける、1,000円ずつチケット代を払う、ポップコーン飲み物を各々で買う、私は観たことないシリーズ外伝を観る、まぁ面白いので映画自体は良い

私が某キャラクターの展示に行きたいと言う、障害者本人は正規料金で介護者は無料相手は1円も出さず全然知らなかった!勉強になった!と楽しそうにする

2人とも興味のある有名美術館展覧会がある、障害者本人は無料介護者は正規料金、相手は2人で割って1,250円ずつだねと言う、原画とても素晴らしかったねとカフェ感想を話す、各々で支払う

遠くの水族館に私が日帰りで行きたいと言う、高速バス障害者本人と介護者それぞれが半額、それぞれで支払う、入館料も半額ずつ、それぞれで支払う、帰り道もそれぞれ



今まで私が手帳提示した割引を使った際の友人らは感謝を率先して述べたり金銭バランスを取ってくれていたし、自分がもし逆の立場でもそうするタイプ(年齢や立場で傾斜をつけたりクーポン持参などがあれば出来る範囲でお返しをする)なので本当に毎回驚いてしま

まぁ障害のある人間と付き合うだなんて人生初だろうしなと1年ほど眺めていたのだが娯楽の趣味が合う喋るクーポンと思われてる気がしてきた

というか今まで健常者の時期に付き合ってきた人達映画観よ!チケット代?いらないよ!という人ばかりだったし各々で支払うことが最初は斬新な価値観だなと感心すらしてたが、もしかして結婚して妊娠して出産して物理的に私が働けない時期にもこの各々で支払うスタイルは続くのか…?となり、それとなく結婚意思を聞くも結婚自体が5年後くらいが良いとか言われてしまい頭を抱えている

私が患う病気平均寿命的は健常者より結構短いことを伝えてある(私は割と予後も良くて楽観視してるけど)妊娠出産も望んですぐ叶うことではないし子育てなんか自分が死んでも続くプロジェクトなのに…?絶対結婚したい!子供が欲しい!と断言出来ない曖昧三十路の私(子供を持ちたいと思える人に出会いたい)が悪いのか…?



なんか書けば書くほど悲しくなってきた

私を私として尊重して欲しいだけなんだけどな、良い人で良いパパになると思うんだけどな、多分別れた方が良いのは分かってるんだけど別れを切り出す行為自体障害を重くしそうなくらい負荷が大きくて躊躇うよ、私がもっと若くて健常者なら大好きな気持ちで5年そばにいて待てるんだけど

やっぱり1人で生きて1人で死ぬ覚悟を持って毎日服薬して生きてくしかないよなぁ

  • うわぁ…これは辛い 本当は別れる方がいいと思うんだけど、それも辛いよね 自分も障害者だけど、パートナーにクーポン扱いされたことはないよ そういう人を見つける方がいいと思う...

  • でもお前は過去に付き合った男を割引クーポンどころか歩く無料券扱いしてたんだろ?

  • 下記の2点の矛盾だけでも問い質してみたくはある。 私が某キャラクターの展示に行きたいと言う、障害者本人は正規料金で介護者は無料、相手は1円も出さず全然知らなかった!勉強...

    • 負担方法が変だよね チケット代の負担割合をどうするかの決定権が交際相手にあるのも違和感 さり気なく金を出させられてるみたいな印象がある あとお金にルーズそうな感じ 割り勘...

  • 人から何かをもらったときに必ずお返しするまともな人と、もらえるものはもらって当然でお返しをする必要もないと考える人がいる。 あなたの交際相手は後者だと思う。 あなたには内...

  • その不満が怒りや悲しみになって噴出する前に伝えてみたら? 案外相手は何も考えてなかったりするし、お互い対話ができるか確認するいい機会じゃん 結婚生活ってそういう価値観や認...

  • いや知らんがな …価値観あわへんやつなんかアンタと気が合う人の数よりぜんぜん少ないてアンタ自分でそおゆうとるがな もっと欲しけりゃ探せ 自分を解ってもらえないのを他人のせ...

  • 知的障害者が身体障害者に紛れ込もうとするのやめてください

    • 内部障害=知的障害という知識の浅さをわざわざ広めてるの助かる

  • 喋るクーポンは草 まあでも実際そうだろ 誰が好き好んで障害者なんかを伴侶に選ぶんだ クーポンでもついてなきゃ割に合わん

    • ガキを褒めるときに報酬を出すと却ってやる気が削がれるとかいうのの別バージョンだろうか。

  • まあこれで男だったら恋人すらできやしないんですけどね 女 is イージー

  • 自分でも書いてる通り介護者として無料なわけじゃん なんで障害者の介護してカネまで取られなきゃならないわけさ がめつすぎるって

  • 友達3人もいるのに1人で生きて1人で死ぬ覚悟とは

  • >その中でも障害者は引きこもりがち(家にずっといると社会的なつながりもなく運動もせず精神的にも身体的にも不健康になる)を解消する外出の機会を作るための娯楽の優待がある...

  • NHKの受信料も半額や無料になるって書いてる人いるけど、住民税非課税世帯か視覚・聴覚障害者か、障害が重度(精神なら1級レベル)だったりしないと全額免除にも半額免除にもならな...

  • 別れる別れないの前にまずちゃんと向き合う必要があるのでは 「子供が欲しいから、5年後ではもう間に合わない可能性が高い」 「だから遅くとも3X歳には結婚したい」 とはっきり希...

    • 交際相手の年齢が分かんないけど 相談増田は30代だし 子供希望で「交際5年」後に結婚検討はない 子供希望しなくても結婚したいなら「交際1.5年」かな せいぜい2年じゃない? 20代前半な...

  • めちゃくちゃイージーだなと思ったらやっぱり・・・

  • これ元増田は「何もかも一人でできる」って主張しない方が良いんじゃないんですかね? 何らかの理由で一人で生きて行けないから介助者無料なんであって、「何もかも一人でできる」...

  • まあ手帳よりその優しいパートナーとやらを大事にするんだな。おれ降られたから手帳の割引はいつも一人だよ。これもいつまであるのかね。悪用するバカと、精神の手帳持ちが増えた...

  • 自分も内部障害持ちで結婚を控えた身だが、増田の気持ちが1ミリも理解できない。 老い先短いからこそ、少しでも自分が生きてるうちにいい思いをさせたいとは思わんの? 歩くクーポ...

  • 性欲処理もセルフ⁈ 交際相手は私の障害に対して何かしらを費やしたことは無く 何もかも私は自身で処理している

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん