どこにも書けないからチラシの裏にでも書くか、とここに来た。暇なら数分付き合って欲しい。
自分はネット上で活動していて、ありがたいことに数万人はファンがついてくださってる。そんな大きくも小さくもない配信者。
数年前から執拗な誹謗中傷を受けていて、事実無根ばかりで、面倒だったけどネタにでもなるか。と一念発起して弁護士雇って開示請求したら、数千件すべて1人の中年女性の書き込みだった。
開示請求は全て通ったし、民事も全部勝てた。相手は数百万飛んだんじゃないかな。
おばさんは反省せず、でもでもだってで、自分は悪くないもん!とわめき倒してるので、刑事告訴も同時進行したんだが
警察官、検察、裁判官のあまりにもオールドっぷりにびっくりした。
なにせ警察官がフォロワーって言葉や意味を知らないおじさんばかり。アニメといえば鬼滅やワンピ。その程度。
調書を作るのにも一苦労で、2件目からは弁護士に依頼して作ってもらった。
そしてその時、弁護士に言われたのは「警察官も裁判官も当たり外れがあります」ってこと。
その時はわからなかったけど、すぐ実感した。
書き込みが古いネットスラングを多用していたせいで、検察官に「意味わかんない」と棄却された。
これだけ事実無根を書いてるのに?????浮気してるって書かれても名誉毀損になるのに、犯罪者って書かれてるのに無罪???
民事で全ての裁判官が名誉毀損と認めてるのに??????は????
意味がわからないんじゃなくて、お前の勉強不足なだけじゃないか?と疑問と怒りで頭がぐちゃぐちゃになった。
「あの検事ですか…まだいいほうですよ。仕事してくれるし。絶対あげたい犯人でも、全部棄却して無罪にする検事とかいますし」
アゴが外れるかと思った。
犯罪者から裏金でも貰ってるのか?法治国家とは??おい誰か検事の仕事さぐってくれ。と思っても、今の凝り固まった偏向報道メディアじゃ無理か。とただの国民には打つ手なし。
弁護士曰く「警察も検察官も、他人の意見に流されてはいけないからとSNSを見ないようにしてる」とのことで、それは流されないように、ではなく