はんどうたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気化学 > 半導体 > はんどうたいの意味・解説 

はん‐どうたい〔‐ダウタイ〕【半導体】

読み方:はんどうたい

電気伝導性導体絶縁体との中間である物質絶対零度では伝導性示さず温度の上昇に伴って伝導性高くなる。ゲルマニウム・セレンなどがあるが、不純物微量加えたn型p型半導体のほうが実用多くダイオードトランジスタ利用セミコンダクター

[補説] 商品としての半導体は、工業国にとって重要な産品であることから「産業の米」とも呼ばれる


半導体(はんどうたい)

電子部品基礎となるシリコンゲルマニウムなど

アルミニウムなどの金属電気をよく通すので導体呼ばれガラスゴムなどほとんど電気通さない物質絶縁体呼ばれている。そして、電気伝導度がこれらの中間にある物質のことを半導体と言うシリコンゲルマニウムガリウム・ヒ素などは代表的な半導体である。

半導体に微量不純物加えたり金属絶縁体接触させたりすると、さまざまな電気的特性現れることが知られている。トランジスタ発光ダイオード半導体レーザーなどの電子デバイスは、半導体技術応用である。

1947年アメリカAT&Tベル研究所トランジスタ発明され以来今日では半導体産業呼ばれるまでに成長した。現在は、パソコン携帯電話などデジタル情報家電部品として、集積回路(IC)、大規模集積回路(LSI)、中央演算処理装置(CPU)、フラッシュメモリーなど、半導体が大量に使われている。

世界の半導体市場は、1990年代1000ドル台で推移しているが、今後インターネット急速な普及次世代携帯電話の高い需要背景に、爆発的な成長見込まれている。

このように、半導体はあらゆる産業寄与しているので、「産業のコメ」と呼ばれることもある。

(2000.06.01更新


半導体

読み方:はんどうたい
別名:セミコンダクタ
【英】semiconductor

半導体とは、導電体固有抵抗がおよそ10-6Ωmより小さいもの。電気通しやすい。)と絶縁体固有抵抗がおよそ106Ωmより大きいもの。電気通さない。)の中間位置する半ば電流流れ物質総称である。あるいは、そのような半導体物質使用して製造された、トランジスタダイオードなどの電子部品のことである。

半導体は温度、光、電界磁界などによって電気導電率変化するという特質持っているこのため電気的に制御する機器全般で半導体は非常に重宝されている。半導体物質には、ガリウム砒素などの金属化合物ゲルマニウムシリコンなどがあるが、一般にシリコンが半導体部品材料として用いられている。半導体物質微量不純物ホウ素など)を混ぜ込むと、その不純物電子供給してキャリア」(電気伝導を担うもの)となる半導体は、n型半導体呼ばれる同じく微量不純物正孔ホール)を供給してキャリア」を形成する半導体は、p型半導体呼ばれる

半導体はコンピュータCPUとして用いられているほか、現在の高度な電子化社会においては至る所用いられている。その中枢的役割から、鉄鋼業替わって産業のコメ」とも呼ばれている。半導体の基礎は、1940年代に、AT&Tベル研究所の「トランジスタの父」ウィリアム・ショックレーによって築かれた。ショックレーサンフランシスコ郊外ショックレー半導体研究所設立した。これをきっかけとして同研究所周辺半導体産業集まりはじめ、後にシリコンバレー呼ばれる半導体産業メッカ形成した。のちにロバート・ノイスゴードン・ムーア半導体集積回路IC)を製品化し、世界産業変貌させていった。彼らの創業した半導体メーカーIntelである。


参照リンク
半導体産業新聞
電子回路のほかの用語一覧
半導体製造技術:  圧電素子  イレブン・ナイン  CMOS  半導体  ヒートスプレッダ  表面実装  表面実装技術

はんどうたい 半導体 semiconductor

導体絶縁体との中間の電気伝導率をもつ物質。シリコン・ゲルマニユウム・セレンなどがある。トランジスタ・ダイオード・ICなどに応用されている。



はんどうたいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「はんどうたい」の関連用語

1
半導体チップ デジタル大辞泉
100% |||||

2
半導体光アンプ デジタル大辞泉
100% |||||

3
単機能半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

4
固有半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

5
ディスクリート半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

6
ロジック半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

7
相補型金属酸化膜半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

8
金属酸化物半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

9
金属酸化膜半導体 デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

はんどうたいのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はんどうたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【半導体】の記事を利用しております。
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS