2009.12.14
こんにちはアン 第37話
![]() | こんにちは アン オリジナルサウンドトラック1 (2009/07/22) TVサントラ井上あずみ 商品詳細を見る |
前回、プリンスエドワード島行きはエドナの方がふさわしいと院長に言ってしまったアンは、自室に戻って後悔する。
だが、自分で決めたことと、ニナとか納得させようと努力するのだった。
そこへ話のすべてを立ち聞きしていたエドナが戻ってくる。
そしてアンが自分の仕掛けた罠にまんまとはまり、プリンスエドワード島行きを辞退したのだと周りの者達に言った。
怒りに震えるアン。
エドナに飛びかかり、取っ組み合いの喧嘩が始まった。
喧嘩の原因を話さない2人…院長は罰として、食事・トイレ・睡眠以外は2人でいつも手をつないでいるように命じた。
水と油…のように見えた2人だが、こういうパターンこそ分かり合えれば仲良くなるのに時間はかからないものだ。
だが、そこまでは行かなそうだ。
翌日、エドナの母親が孤児院に連れられてくる。
すべてのお膳立てが住む前に、エドナと母親は対面してしまう。
エドナは自分を捨てた母親が今更…と、森へ走り出してしまう。
あとを追いかけるアン。
そしてエドナは、大切にしてきた人形を川に捨ててしまうのだった。
しかしアンは、その人形がとても大切なものに思えたようで、ひとり人形を取り戻そうと必死に川を下った。
エドナは孤児院に帰ってきたが、アンは人形を探し求めて戻ってこない。
これを大人たちは[脱走]と呼んだ。
そしてエドナの母親は、エドナをここにおいて行った本当の理由を話し始めた。
大人たちはアンの脱走について話しだす。
さすがのエドナも良心が痛んだのか、彼女が川にいることを告げ、自ら川に探しに行くのだった。
ずぶ濡れになったアン…その手にはしっかりと人形が…。
その人形には、秘密があった。
人形の中に、エドナの母親がしていた結婚指輪が縫い込んであったのだつた。
いつも一緒に…という願いを込めて。
これでエドナは母親と暮らす事になるのだろう。
しかしその前に…アンには当然罰が待っている。
次回は、またしてもアンが反省室に閉じ込められてしまう話みたいだ。
そしてエイミィ・トンプソンの謎も解けるようである。
あと2話…
なんとなく残念だ。


アニメ「こんにちは アン ~Before Green Gables」 第37話 ひだまりに抱かれて
世界名作劇場 BEST(2009/07/22)テレビ主題歌日下まろん商品詳細を見る
お母さんを、憎むなんて。
「こんにちは アン ~Before Green Gables」第37話の感想...
こんにちは アン 第37話「ひだまりに抱かれて」
エドナ陰謀はあっさりバレ、
アンと大喧嘩。
院長が2人に下した罰は…
食事、トイレ、寝るとき以外ずっと
お手てつないで生活せよ
…これはまたヘビーな(^_^;)
エドナ母親が現れて急展開。
捨てられたというのはやっぱりエドナの思い込みでしたね。
やむ...
こんにちはアン #37
エドナが嘘をついていたと知ったアンは、エドナに殴りかかりました。院長先生は、罰として2人に手を繋いだまま過ごすように命じたのでした...