今回は…
そして、ラストの血まみれカッターナイフで声にならない悲鳴;;
90秒間で前回のテンション乱高下を辿らされるような揺さぶり。
前回映った凶器がこのOPのカッターだったように見えたので「もしかして?」という予期はありましたが、それにしても心臓に悪い…
クライマックス突入の本編は再生怪獣オンパレードの特撮的王道展開から、グリッドマンの代わりに戦うグリッドナイトの勇姿に拳を握り、ここ一番のタイミングでのヒーロー復活に快哉♪
「待たせてしまったな」「遅かったな」 の掛け合いが、もう!もう!(ジタバタ ><)
グリッドマンキャリバーを預ける流れも、アンチとキャリバーさんの因縁や直前の絡み(in病院)を踏まえて胸アツな演出でした。
心憎いくらい盛り上がりのツボが押さえられていて、“裕太=グリッドマン”の種明かしの衝撃が少し霞んでしまったくらい(^^;)
いよいよ次回、最終回。
怪獣にされてしまったアカネをどのように救済してくれるのか、「やるべきこと」を見つけたハイパーエージェントの活躍に期待です。
一般市民代表の内海君がどんな役割を果たすのかも注目…
関連サイト
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』公式サイト
関連記事
SSSS.GRIDMAN:第11話『決・戦』感想ツイートまとめ-イマワノキワ
飛躍せよ、手を伸ばすために――「SSSS.GRIDMAN」11話感想-Wisp-Blog
関連エントリー
アニメ感想 『SSSS.GRIDMAN』第6回「接・触」
アニメ感想 『SSSS.GRIDMAN』第10回「崩・壊」
テーマ:SSSS.GRIDMAN - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。