暑い季節が終わりに向かっていることは嬉しいですが、色々とやり残してる感覚がひしひしと(^^;;)
以下、web拍手から戴いたメッセージへの返信です。今回は溜め込んでしまう前にw
『みつどもえ』347卵性(今月号)と『てーきゅう』第102面(サイクリング回)の内容に触れている部分がありますので、未読・未視聴の方はご注意下さい<(_ _)>
‥彼女は・・・一度はメインヒロイン候補にもなりましたからね・・・もう完全なモブに堕ちてしまいましたけれど・・・ ‥
本編でも懐かしのパターンで最後の登場がありましたし、のりお先生の優しさを感じました(^^)
‥ >“千葉氏の帽子の下”‥
他にも宮下さんの下の名前とかみつごの母もありますね。‥
描かれなかったもの、語られなかった設定…色々ありますね~
設定関係ではおがちんの家庭の事情が部分的に明かされたのが大きかったと思います。こんな風に少しずつ判明していくのかと思ったんですが…(^^;)
‥ >「三女笑わせ王選手権」‥
それまでのみんなのネタが収束していく様子はみつどもえの展開のうまさの真骨頂とも言えるかもしれません。‥
これぞ『みつどもえ』的シークエンス♪
‥まさか矢部っちの部屋ではひとはは笑顔全開だったとか・・・? ‥
矢部っちの部屋では無防備に鼻歌まで出ちゃう浮かれポンチな三女さんですので、その可能性は大いにあるかと…(^^)
‥今回は早々に途中集計が件数表示のみになったようで、ドキドキ感が増しますね。
先月からの教訓で、前半であまり差が開いてしまうと下位項目への投票モチベーションが下がるのでは…という危惧から、今月は開始10日を目処に途中経過を非公開にしようと決めていました(^^;)
この辺り、まだまだ試行錯誤の途上です…
from MaKOさん
‥そう言えば天王洲アイルと清澄白河の名前の由来ってどっちも駅名ですよね?関東人じゃないと気付きにくいかも知れませんが。
らしいですね。あと、西新井大師西ちゃんも…(^^)
「天王洲アイル」は以前別の作品でもキャラ名として使われていて、その時に元ネタを知りましたw
‥原作ではもっとひわいだったのですか(;゚∀゚)=3ムッハー ‥
アニメ版はビジュアル面でのエロさを若干ソフトにした分を花澤さんのエロい芝居でカバーw
ちなみにアレでどうやって来たのかはコミックスのおまけ漫画でネタにされてます(^^)
‥>「お前らは来んな!」 が前振り‥
もはやダチョウ倶楽部w
もう登場するなよ、絶対に再登場するなよ?
from MaKOさん
「うさかめ」で鈴木あやこ先輩役の海月いづみ(新井田いづみ)ちゃんは既に芸能界を引退されているそうです。割と似合ってると思ってたのに残念。‥
改名も引退もつい最近まで知りませんでした…
あやこ先輩は第100面でも喋ってませんでしたね(でもセリフ無しは奇しくも原作通りでした^^;)
関連エントリー
漫画感想 『みつどもえ』347&348卵性(別冊チャンピオン9月号)
ご当地アニメ人気投票始めます
アニメ感想 『てーきゅう』第102面「先輩と茄子 アンダルシアの夏」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。