今週号の『ワールドトリガー』の感想です(^^)
TVアニメは10月から新シリーズということで、その前にどこまで話を進めるのか気になるところ…
東隊以外の2チームのメンバーも一通り把握できた感じです(^^)
二宮隊はスーツにネクタイが隊服!?
ジャケットの裾を翻しながらハンドポケットでアステロイド展開が絵になり過ぎてて反則w シビれます(^^;)
影浦隊3人目のゾエさんの武器は適当メテオラの絨毯爆撃。先週「地形は関係ない」と言われてたのはこういうことだったんですね(^^)
毒舌オペレーターの仁礼さんは特定の層に人気ありそうw
影浦隊長のサイドエフェクトは狙撃も不意打ちも無効。視認できない相手からの攻撃も察知できるのは、面と向き合って言葉を交わさないと嘘を見抜けないユーマには無い強みですね。
となると、「人を撃てない」千佳の狙撃が重要な役割を持ってきそうですが…
一つ考えられるのが、千佳に物(壁とか)を撃たせてその裏にいる影浦隊長を「間接的に」狙撃するという方法。でもこれって千佳に対しても騙し討ちになるので、オサムは採らないでしょうね…
千佳の“弱点”を把握してる二宮隊が使う可能性はありますが、影浦隊長と千佳の両方の動きを都合良くコントロールするのはかなり難しそう(^^;)
サブタイトルが迅さんで「?」と思っていたら、バトル外でヒュースとの賭けが成立。この賭けの結果がストーリー上どんな意味を持つのかにも注目ですね(^^)
あと、「ヨータローには悪いが」 って何気に気遣いを見せてるヒュースに萌えましたw
関連エントリー
漫画感想 『ワールドトリガー』第97話(ジャンプ18号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第98話(ジャンプ19号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第103話(ジャンプ26号)
漫画感想 『ワールドトリガー』第104話(ジャンプ27号)
アニメ感想 『ワールドトリガー』第40話「始動!三雲隊」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックについて ←初めての方はご一読お願いします。