最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン22・23号 ネタバレ感想
BEASTARS
部位(取られる)による違いってのは大きい。
とはいえ案外目とか腕の方がキツかった可能性もあるし?
草食獣がどうってより任侠的な空気を感じた。
はみ出し者が上に立った形。
バキ外伝 傷面
方向音痴。
あっていれば(方向が)追いついた可能性も微レ存。
誰が得をするのか、それについて考えるとゾッとする話だった。
弱虫ペダル
仲良し3人組の寿命は短い。
手嶋さんのようにダウンしそうな予感。
魔入りました!入間くん
最強の上司。
部下――もといクラスメイトとの関係が良好過ぎる。
適材適所での配置、嫌なことはさせない(結果するのはおk)、計画通り。
そりゃあやる気も出るさ。
あつまれ!ふしぎ研究部
スタイルいいし、スタイル良く見せて来やがった。
委員長タイプ(委員長ではないが)が大きいってのは意外と多いよね。
脇役でも大きかったりするから返って正ヒロインより目立ったりすることも。
75キロはさすがに草。
身長180ぐらいの適正体重やで?
週刊少年ハチ
引き続きラブコメの波動。
マンガの要素もあるんだけど、ちょっと遠ざかってるかな。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年チャンピオン
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年チャンピオン« 【マンガ備忘録】 読切「阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ」 | 週刊少年サンデー22・23号 ネタバレ感想 »
コメント
弱虫>まあ手嶋さんどころかチームで1、2を争うくらいに働いてますしね…
ふしぎ研究部>まあ体質にもよりますが(自分は180センチで体脂肪を除いた分の体重だけで75キロ以上ありました)、75キロって女子のあの体格じゃ異常ですよね。
このサイトにある作品だとハイキューの東峰さんが76キロです。
#- | URL | 2018/05/10 02:12 [edit]
Re: タイトルなし
>まあ手嶋さんどころかチームで1、2を争うくらいに働いてますしね…
強敵相手だと疲労も倍増といったところ。
>75キロって女子のあの体格じゃ異常ですよね。
もっと不思議に思うべき。
仮に夢のあるバストだとしても。
ルイ #- | URL | 2018/05/10 23:16 [edit]
トラックバック
| h o m e |