最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ51号 その2
今週は『ワンパンマン』が週刊少年ジャンプへ。
ヤンジャンに続いて張り切ってますな。
以下週刊少年ジャンプ51号の感想 その2
その1
ヤンジャンに続いて張り切ってますな。
ワンパンマン 1 (ジャンプコミックス)
(2012/12/04)
村田 雄介
商品詳細を見る
以下週刊少年ジャンプ51号の感想 その2
その1
ワンパンマン(出張版)
強さとクラスは必ずしも一致しないという設定ですね。とはいえ、S級は強い部類だけど(ちなみにS級にも順位がある
怪物を倒せるサイタマが、猫に引っ掻かれて痛がるってのがちょっとユニーク。
絵は相変わらず上手いですよね。
ワールドトリガー
勝手に質問してくるキャラって苦手だわ。何でお前にそんなこと訊かれないといけないの的な。
秀ちゃんはちょっと病んでるっぽく見えた。絵的にそう見えるだけかもしれんが。ヤリの人は戦えなさそうやねw
緑川は力を認められたい子なのかな? 実力より見栄が先行してる感じである。
ソウルキャッチャーズ
合宿短っ。
そして邑楽先輩老け顔!
BLEACH
覚悟、命とかこの漫画だとすっごい浅い感じがする不思議。
べるぜバブ
くノ一の格好はエロい! 水着よりえろえろだなぁ。
とりあえずしょぼい的は十二星座で行くっぽいね。タウロスの格好よく見るとSM女王さまみたいやね。
恋のキューピッド 焼野原塵
もうお前、ピザと箱両方もっていけよ。
クロクロク
サヨの立ち絵ほんと多いなこの漫画!
最終回に向かってる感じがするね。ひめドルとほぼ同時期に終わりそう。
クロクロクよりHACHIの方がやばく見えたんだが。
強さとクラスは必ずしも一致しないという設定ですね。とはいえ、S級は強い部類だけど(ちなみにS級にも順位がある
怪物を倒せるサイタマが、猫に引っ掻かれて痛がるってのがちょっとユニーク。
絵は相変わらず上手いですよね。
ワールドトリガー
勝手に質問してくるキャラって苦手だわ。何でお前にそんなこと訊かれないといけないの的な。
秀ちゃんはちょっと病んでるっぽく見えた。絵的にそう見えるだけかもしれんが。ヤリの人は戦えなさそうやねw
緑川は力を認められたい子なのかな? 実力より見栄が先行してる感じである。
ソウルキャッチャーズ
合宿短っ。
そして邑楽先輩老け顔!
BLEACH
覚悟、命とかこの漫画だとすっごい浅い感じがする不思議。
べるぜバブ
くノ一の格好はエロい! 水着よりえろえろだなぁ。
とりあえずしょぼい的は十二星座で行くっぽいね。タウロスの格好よく見るとSM女王さまみたいやね。
恋のキューピッド 焼野原塵
もうお前、ピザと箱両方もっていけよ。
クロクロク
サヨの立ち絵ほんと多いなこの漫画!
最終回に向かってる感じがするね。ひめドルとほぼ同時期に終わりそう。
クロクロクよりHACHIの方がやばく見えたんだが。
Category: 週刊少年ジャンプ
« 弱虫ペダル 第7話「追いつきたい!」 | 週刊少年ジャンプ51号 その1 »
コメント
トラックバック
| h o m e |