THE UNLIMITED 兵部京介 #05 「ストレンジャーズ(Portrait of the family)」 - こう観やがってます <

![endif]-->

04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

THE UNLIMITED 兵部京介 #05 「ストレンジャーズ(Portrait of the family)」 

「無論、本当の目的は他にある」
 結局教えてもらえなかったというw


以下THE UNLIMITED 兵部京介 #05 「ストレンジャーズ(Portrait of the family)」の感想

 アンディいいキャラだよね。それだけに終盤で死にそうなんだよね。ぶっちゃけオリキャラだしw
 さて、なかなかにロリィな内容でした。どこがやはりエックスメンを彷彿とさせるところがあって、そこをなんとかして欲しいなーとは思いますが。



 超能力とSFが入り交ざった世界観なわけだけど、そこが歪を増長している気がするね。
 人殺しがメインキャラクターってのは最近のアニメじゃめずらしいけど、不思議とパニック系の作品に比べると嫌な気がしない。ノーマルのほうがイメージ悪いってのもあるんだろうけどね。



 そういや、ユーリがいたっぽいね。兵部が観察していたのはチルドレンじゃなかったのかもしれない。
 まあどっちみちロ……な男である。回想でも、子供の相手していたしなぁ。
 そして現在は老後と。パンドラって兵部によりすぎだろw 兵部いなくなったらどうなるんだ、この組織。真木さんが苦労するだけなのかー?







不二子さん原作だと眠っちゃいそうだね。残念。




Category: THE UNLIMITED 兵部京介

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/3609-4ff83c81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)