最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
日常 第17話「日常の第十七話」 感想
「See you again!!」の言い方w そして持って行かれるスカーフである。こうして喋るカラスが都市伝説に。
今回はオープニングなしでしたね。その代わり麻衣ちゃんが飛ばしてた。これが布石だったとは誰も思うまい。
トランプのくだりは昔の外国アニメみたいでしたね。無言アニメ結構あったんだよな、昔は。
タワーは完成しないんだろうなと思いつつも完成して欲しいという思いがこのくだりの面白さ。
モヒカンの最後。
中村先生はなぜなのを呼び出したらモヒカンが来たというか、なんともタイミングが悪いモヒカンである。ある意味なのは二度ほど助けられた形になるわけだが。しかし今回の犠牲は大きかった。アイデンティティだろ、あれ。
そしてバレる高崎先生の秘密。
「付き合っている彼氏はいるんですか?」
姉に聞けよ。
「ツッコんであげないんだからっ」
わかりやすいツンデレである。
「これが私の道だから」
イイハナシダナー。
演出の過剰っぷりがよかった。世界に響くツッコミとかね。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 日常
« バクマン。 141ページ「年齢と実績」(週刊少年ジャンプ33号) 感想 | プロフィール »
コメント
トラックバック
トランプタワーを巡る ゆっこたちの奮闘w このサイレントムービーに注力し、OPがカットされました(^^; こんなのできるのは 京アニさんだけですね(笑) なんか海外のコントを見てるようでした♪ ▼ 日常 第17話「日常の第十七話」 電燈が落ちてタ...
SERA@らくblog | 2011/07/24 18:31
| h o m e |