最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
フラクタル 第6話「最果ての町」 感想
写真に写るのは赤ん坊姿のクレイン。おじさんがお父さん? でもどう考えてもクレインの家にいたドッペルとは違うよねぇ。
以下フラクタル 第6話「最果ての町」の感想
以下フラクタル 第6話「最果ての町」の感想
実の息子に銃を向けるのもおかしいし。ちょっとよくわからんかった。
今回初登場のディアスはいかにもな悪でしたねw エンリが怒るのもよくわかる。フリュネは最初からどういう人間か気付いていた様子でしたね。クレインは見る目がないと。エッチの反応は良好なのになぁ。といっても今回はクレインがエッチというかフリュネが勝手に脱いでただけですが。あの脱ぐ癖、日本でも流行らないかな。
前にも疑問を持ったんだけど、この世界では子供ってどうやって産んでるんでしょうね。結婚の概念が現代と違い過ぎて出産のイメージができない。そもそも自分で産む必要性がない世界観だと思うんですよね。両親と離れてることも相まって両親と子のあいだに血が繋がってない場合とか普通にありそうな気がする。
![]() | フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 (2011/04/22) 小林ゆう、津田美波 他 商品詳細を見る |

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
Category: .アニメ【終】 フラクタル
« とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 感想 | IS<インフィニット・ストラトス> 第8話「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想 »
コメント
トラックバック
フラクタル 第6話「最果ての町」 感想 【エッチさん&ディアス登場】
それはウソっぱちの町。 また魔法少女まどか★マギカとカブった。あとメリーにも近い。 まぁ、それは置いといて面白かった。 ◆脱衣癖フリュネ サービスというか服=束縛の概念が嫌いなのか...
R.F.L.D./S.E. | 2011/02/27 22:40
圏外難民ってネーミングがいいね~。 ネットなんかで何とか難民って やったら呼びたがることへの皮肉でしょうか(苦笑) ダナンのメンテナンスで降りた場所で、クレインは圏外難民なる人たちの列を見るこ...
SERA@らくblog | 2011/02/28 23:37
| h o m e |