だたいまニック視聴中
あと一時間で終了か・・・
リアルモンスター始まった。これはカラーリングが独特で奇麗なんだよなー
終了のおしらせテロップが流れる以外はいつもどおり。
リアルモンスターの先生の声ってドラッケン?
リアルモンスター終わった。次のジェニーが最後の番組か・・・
ジェニーさん始まった。
放送当初主題歌英語のままだったんだよな。
わーいQT2話だ。
ああそうか、最後はロボットバトルの話か。
もうじき終わる
ジェニーさん終わった・・・ニコロデオンも終わった
あ、まだちょっと時間余ってる。どうするんだろう。ミニ番組でうめるのか?
まさかこのパンツ海賊が最後のニック!?
まだちょっと余ってるな。ホントにミニ番組で埋める気だ!しまらねえ・・・
うわあああああああ、ぶっつり終わった。なんじゃこりゃーーー
普通に放送して、時間になったら電波停止って・・・余韻もくそもねえ。
なんというグダグダ。
数分呆然としてたよ。
はあ・・・・・・・・ なんかすんごいションボリな終わりかた。
これがニコロデオン最後の画面。
別に特に期待はしちゃいなかったけど、最後に「ご視聴ありがとうございました」くらいはあるかと思ってたのに。
カートゥーンだからって局まで投げっぱなしオチはねーだろ。はははははははは は は
最後の雰囲気を出そうと、今回の記事はリアルタイムで実況書き込みしてみました。
・・・・・・ はぁ
リアルモンスター始まった。これはカラーリングが独特で奇麗なんだよなー
終了のおしらせテロップが流れる以外はいつもどおり。
リアルモンスターの先生の声ってドラッケン?
リアルモンスター終わった。次のジェニーが最後の番組か・・・
ジェニーさん始まった。
放送当初主題歌英語のままだったんだよな。
わーいQT2話だ。
ああそうか、最後はロボットバトルの話か。
もうじき終わる
ジェニーさん終わった・・・ニコロデオンも終わった
あ、まだちょっと時間余ってる。どうするんだろう。ミニ番組でうめるのか?
まさかこのパンツ海賊が最後のニック!?
まだちょっと余ってるな。ホントにミニ番組で埋める気だ!しまらねえ・・・
うわあああああああ、ぶっつり終わった。なんじゃこりゃーーー
普通に放送して、時間になったら電波停止って・・・余韻もくそもねえ。
なんというグダグダ。
数分呆然としてたよ。
はあ・・・・・・・・ なんかすんごいションボリな終わりかた。
これがニコロデオン最後の画面。
別に特に期待はしちゃいなかったけど、最後に「ご視聴ありがとうございました」くらいはあるかと思ってたのに。
カートゥーンだからって局まで投げっぱなしオチはねーだろ。はははははははは は は
最後の雰囲気を出そうと、今回の記事はリアルタイムで実況書き込みしてみました。
・・・・・・ はぁ
Angel Vitamina
ちょこっと気になる海外アニメ「Angel Vitamina」
最初見たとき「フランス製?」と思ったのですが(色彩やデザインなど)、そうではなくこれはアルゼンチンでした。
最近ではフランスアニメーションが目立って来たけど、アヌシー国際アニメフェスティバルなど見ても世界各国でいろんなアニメーションが作られていることがわかる。
制作スタジオの「Wujoco Animation」は最近立ち上げたばかりのようで、「Angel Vitamina」もまだ制作中。
内容は、数千年前から戦い続けて来た惑星の守護天使達。そのうち地球の守護天使「SELENIO」がJULUという女の子の元に落ちて来て・・とかいう話みたいです。
クロミみたいなのがSELENIOね。サルミアッキたんみたいとも言う。
よくわからないんだけど、どうも人間はJULUしか出てこないっぽいような。ひたすら人外さんたちのお話?
チビキャラっぽい天使たちよりASRAELとかMONGOOSとかがいいなあ。
ちゃんと完成できるといいなあと思いつつも、どうせこれも日本には来ないんだろうなとも。
公式サイト 公式ブログ
バットマン:ブレイブ&ボールド
10月1日からCNで始まるバットマン:ブレイブ&ボールド
CNのwebサイトにも宣伝CMアップされてたけど、ニコニコ動画のカートゥーンチャンネルでもアップされてた。
迷う!
微妙にホメてないバットマンがすばらしか。
個人的にはオヨネコワイルドキャットさんが楽しみ。
放送日が木曜・金曜というのが変則的な感じだけど、この時間月~水はザ・バットマンなんですよね。なんというバットマン帯。
ちょうど前に見逃していたザ・バットマンのファイナスシーズンもようやっと10月にまわってきたので、10月からは毎日バットマンをみることになりそうです。
CNのwebサイトにも宣伝CMアップされてたけど、ニコニコ動画のカートゥーンチャンネルでもアップされてた。
迷う!
微妙にホメてないバットマンがすばらしか。
個人的にはオヨネコワイルドキャットさんが楽しみ。
放送日が木曜・金曜というのが変則的な感じだけど、この時間月~水はザ・バットマンなんですよね。なんというバットマン帯。
ちょうど前に見逃していたザ・バットマンのファイナスシーズンもようやっと10月にまわってきたので、10月からは毎日バットマンをみることになりそうです。
すぺスパ#9 グリーン・ゴブリン パート2
ブラックキャットさんキタ!
まあこれはハロウィンのコスプレってことなんだろうけど、すぺスパのお約束「常に登場前に前ふりをしておく」ですね。次回予告の無い海外アニメにおける次回予告みたいな役割になってて面白い。
今回はさらにヴェノム登場の前ふりもあったし。
次回はブラックキャットだろうか、はたまたヴェノム?
そんなわけで、ここでグリーンゴブリンのパート2。やはり#8では絶対にDr.オクトパスでなければというこだわりが感じられる。
第一話でヴァルチャー?つかみ弱いんじゃねーの?と思っていたけど、こうして振り返るとビーターと特に絡みのないヴァルチャーが一話目に出るのは必然とすら思えてくる。いやもうそれしかありえないだろう緻密な構成っすよね。
モテモテピーターはともかく、今回はオズボーン親子とジェイムソン親子の対比がよかった。
ただハリーの顛末があまりに説明的なセリフであったのと、オズボーンらしからぬ対応がなんとも腑に落ちないというか妙に気になる。あそこだけなんか異質。
これがバットマンだったらまたきっと違うことになってたんだろうな。
これがスパイダーマンらしさか。若さ故の甘さ。ツメの甘さと心の甘さ。
シルバーウィークもすでに過去
気がつけばもう9月も終わり。早いよ!
町中でハロウィン装飾をよく見かけるにつれ、「もう10月になるのか」と思います。
そして明日はニコロデオン最後の日。
拍手お返事ちょっと遅くなりましたがまとめて
>シルバーウィークの長編特番。
グラマラス・セクシーなフランキー、初見でした。
艶麗な赤毛さん、最高!
むっち~ん
グッドウィルトハンティングですねー。結局ココだけは想像主が謎のままだったけど、最終回までにわかる日が来るのだろうか?謎のまま終わりそうだけど。
>PPG10周年記念スペシャル再放送、やっぱり流石の出来。
ただ、なんだか切なくさみしくなりました。
新作、また、作らないのかな~。
ファンとしては、15周年とかに期待してしまうのだけれども。
こちらも長編特番でのPPG10thスペシャルすね!
そういえばPPGケータイサイトでもちょうどこれに合わせたかのようにTD2(トーキングドック2)のコラムが終了しました。
コラムの最終タイトルも「The Powerpuff Girls Rule!」
ちょうど直前までPPGの濃いネタお蔵出しラッシュだっただけに「とばしてるなあ」と思っていたけど、あれは最終回フラグだったのか。
ずっと楽しみにしていたコラムだったので寂しいかぎりです。(つかPPGケータイサイトいつ終わってもおかしくない状態な気が)
>リコリス・ファミリー(何だかアダムス・ファミリーみたいだ…)、着々と増員していってますね。
しかししかし、リコリスたんはコスプレしても可愛いさ満点とは。
元から良いから、なにをしても良い!(たとえHENTAIでも…)
あはは、そうですね。
リコリスたんはムラムラっとなにかにつけて描きたくなるのよね。
リコリス菓子も久々に食べたくなって来た。
どうせ全部食べられないくせに、これもまたつい「どんな味だったかなあ」と思うのはクセになりかけてるってこと!?
>すみません。
パッと見した時、「フンドーキン」を「フンドシズキン」に見間違いました。
なんという失態。
ヨゴレ拍手ごめんなさい。
すばらしい読み違いww
>正直、リコリスにも醤油にもあんまり興味がないんですが(失礼!)、
サクラカネヨ&フリードキンのイラストは、何かドラマを感じていいですね。
この二人は親戚?不倫?年の差カップル?
スカポン太さんのイラストにはいつも感心しているんですが、
アレもいろんなことを想像させるスバラシイ作品だと思います! by タッキー
どんな関係なんでしょうかねー。
不倫!?その発想はなかった。なんかいいなドキドキしちゃう。
町中でハロウィン装飾をよく見かけるにつれ、「もう10月になるのか」と思います。
そして明日はニコロデオン最後の日。
拍手お返事ちょっと遅くなりましたがまとめて
>シルバーウィークの長編特番。
グラマラス・セクシーなフランキー、初見でした。
艶麗な赤毛さん、最高!
むっち~ん
グッドウィルトハンティングですねー。結局ココだけは想像主が謎のままだったけど、最終回までにわかる日が来るのだろうか?謎のまま終わりそうだけど。
>PPG10周年記念スペシャル再放送、やっぱり流石の出来。
ただ、なんだか切なくさみしくなりました。
新作、また、作らないのかな~。
ファンとしては、15周年とかに期待してしまうのだけれども。
こちらも長編特番でのPPG10thスペシャルすね!
そういえばPPGケータイサイトでもちょうどこれに合わせたかのようにTD2(トーキングドック2)のコラムが終了しました。
コラムの最終タイトルも「The Powerpuff Girls Rule!」
ちょうど直前までPPGの濃いネタお蔵出しラッシュだっただけに「とばしてるなあ」と思っていたけど、あれは最終回フラグだったのか。
ずっと楽しみにしていたコラムだったので寂しいかぎりです。(つかPPGケータイサイトいつ終わってもおかしくない状態な気が)
>リコリス・ファミリー(何だかアダムス・ファミリーみたいだ…)、着々と増員していってますね。
しかししかし、リコリスたんはコスプレしても可愛いさ満点とは。
元から良いから、なにをしても良い!(たとえHENTAIでも…)
あはは、そうですね。
リコリスたんはムラムラっとなにかにつけて描きたくなるのよね。
リコリス菓子も久々に食べたくなって来た。
どうせ全部食べられないくせに、これもまたつい「どんな味だったかなあ」と思うのはクセになりかけてるってこと!?
>すみません。
パッと見した時、「フンドーキン」を「フンドシズキン」に見間違いました。
なんという失態。
ヨゴレ拍手ごめんなさい。
すばらしい読み違いww
>正直、リコリスにも醤油にもあんまり興味がないんですが(失礼!)、
サクラカネヨ&フリードキンのイラストは、何かドラマを感じていいですね。
この二人は親戚?不倫?年の差カップル?
スカポン太さんのイラストにはいつも感心しているんですが、
アレもいろんなことを想像させるスバラシイ作品だと思います! by タッキー
どんな関係なんでしょうかねー。
不倫!?その発想はなかった。なんかいいなドキドキしちゃう。
甘草醤油とリコリスマンガ
以前書いた「リコリス醤油」で九州の醤油フンドーキンには「甘草」が入っていて驚いたんですが、どうやら九州の醤油のほとんどが「甘草入り」みたいです。
南にいくほど甘くなるの法則なのか、さらに甘いと言われる鹿児島の醤油サクラカネヨ(吉村醸造)をこのたびゲットすることができました。
おかげで、このように。
サクラカネヨは当然のように甘草も入ってるけど、さらにサッカリンナトリウムやら糖類てんこもりで、フンドーキンより甘甘です。砂糖醤油みたい。
でもねー、甘い醤油ってどうなの?って思ってたけど、慣れると悪くないですね。
普通の醤油が直線的なシャープな味だとしたら、九州の醤油はまろくてやわらかいというか。生卵にかけて食べたらすごくおいしかったです。煮込みものにもすごく合いそう。
というわけでリコリス醤油擬人化(オリジナルデザインはnoenさん)
カネヨさんは鹿児島。フンドー氏は大分。あと、宮崎はヤマエというのがあるそうな。なんか地方ごとにいろいろあるもんだなあ。
リコリス菓子からは大きくズレちゃってますが、日本各地の醤油とかおもしろそう。
そんなわけで手書きブログでこの二人書いてたら甘甘な展開に・・・・
それとLico-mixでnoenさんのリコリスたんマンガがアップされてました。
リコリスキャラいっぱい出てるうえに22pの大作!
食玩リコリス
>こんにちは!先日発売されたリーメントの「キャンディショップ」というミニチュア食玩
その中の一つにリコリスグミが入ってます!
日本では初の食べられないアイテム...なんでしょうか?
予想外な所で出会ってしまい、これはご報告せねばと拍手させていただきました!
うわあああ、形だけでなくちゃんと「licorice」って書いてあるがね!
「キャンディショップ」はこれですかね。
多分これの「7」のはかりのやつかな。
ちょっと探してみよう。欲しいなコレ。
さっそくコンビニ回ってみたけど無かった・・・・
こーいうのってどこで売ってるんだろ。
amazonにも入荷してるみたいだけど、欲しいのはそのうちの一種だけなんだよなあ。
>ぷちサンプル キャンディショップ 「1BOX(食玩)」
あとウサギ用心棒に反応するオレ。ウサギさ~~ん!
でもウサギさんはリコリス苦手そうなイメージ。
タートルズ(特にミケランジェロあたり)はもりもり食べてそうだけど(笑)
その中の一つにリコリスグミが入ってます!
日本では初の食べられないアイテム...なんでしょうか?
予想外な所で出会ってしまい、これはご報告せねばと拍手させていただきました!
うわあああ、形だけでなくちゃんと「licorice」って書いてあるがね!
「キャンディショップ」はこれですかね。
多分これの「7」のはかりのやつかな。
ちょっと探してみよう。欲しいなコレ。
さっそくコンビニ回ってみたけど無かった・・・・
こーいうのってどこで売ってるんだろ。
amazonにも入荷してるみたいだけど、欲しいのはそのうちの一種だけなんだよなあ。
>ぷちサンプル キャンディショップ 「1BOX(食玩)」
あとウサギ用心棒に反応するオレ。ウサギさ~~ん!
でもウサギさんはリコリス苦手そうなイメージ。
タートルズ(特にミケランジェロあたり)はもりもり食べてそうだけど(笑)
なっとうゼリー
9月ももう終わり。ということはすなわち、ニコロデオンも終了。
あと数日かあ・・・
録画データを整理してたらこんなのでてきた。
ニコロデオンの視聴者参加型ミニ番組で、子供達が創作料理を発表するというもの。
その一つ「なっとうゼリー」
材料は「なっとう」と「ゼリー」だけ!
まず市販のゼリーをお皿にならべまーす。
ねばぁ~~~ そんなのかけちゃらめえええ
「できあがり!」
えええええええええええ、終わりかよ!それは料理というよりただの盛りつけ・・・
これを 食 べ ろ と・・・・
・・・・・・・・・
そんなニコロデオンももう終わりか。そういえば、ハイテンションなオリジナル番組「ジジ」(だったっけかな?)なんてのもあったっけ。
>プレビューズを通販で入手する方法などはありませんか? 地方に住んでいるのでブリスターに行けないのです...教えていただけたら嬉しいです。
そもそも「プレビューズ」は予約・通販用のためのカタログです。
なので、頼めばブリスターから無料で送ってもらえます。(プレビューズオーダーした人のみって条件があるのかな?)
ブリスターのサイトの左下の方にプレビューズオーダーについて書いてありますよ。(プレビューズアイコンをクリック!)
>これ見ました?やっぱり藤子ものは楽しいですね。
以前、三回だけ見たハルヒ、全部この話でしたw
http://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-1855.html
あちこちで話題になっていたので、自分も読みましたー。ハルヒは原作しか読んだ事ないんだけど、これはなかなかよかったですね。
>CODE LYOKO のオタクを通り越して、スーパーハイパーウルトラクイーンオブCODE LYOKOオタクになってしまったPico♡ です。
もっと、CODE LYOKOの記事書いて下さい!!!
面白いんですから・・・。 by Pico♡
すごいハマりようだ!
えーっと・・・そうですね・・・
今度のぷにケットで戸帆さんのアイリータ本に参加します。原稿ただいま執筆中。
って、自分の近況報告してどうする。
同人誌といえばTOONGUIDE6の通販がこちらで始まってるみたいです
通販ページ
あと数日かあ・・・
録画データを整理してたらこんなのでてきた。
ニコロデオンの視聴者参加型ミニ番組で、子供達が創作料理を発表するというもの。
その一つ「なっとうゼリー」
材料は「なっとう」と「ゼリー」だけ!
まず市販のゼリーをお皿にならべまーす。
ねばぁ~~~ そんなのかけちゃらめえええ
「できあがり!」
えええええええええええ、終わりかよ!それは料理というよりただの盛りつけ・・・
これを 食 べ ろ と・・・・
・・・・・・・・・
そんなニコロデオンももう終わりか。そういえば、ハイテンションなオリジナル番組「ジジ」(だったっけかな?)なんてのもあったっけ。
>プレビューズを通販で入手する方法などはありませんか? 地方に住んでいるのでブリスターに行けないのです...教えていただけたら嬉しいです。
そもそも「プレビューズ」は予約・通販用のためのカタログです。
なので、頼めばブリスターから無料で送ってもらえます。(プレビューズオーダーした人のみって条件があるのかな?)
ブリスターのサイトの左下の方にプレビューズオーダーについて書いてありますよ。(プレビューズアイコンをクリック!)
>これ見ました?やっぱり藤子ものは楽しいですね。
以前、三回だけ見たハルヒ、全部この話でしたw
http://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-1855.html
あちこちで話題になっていたので、自分も読みましたー。ハルヒは原作しか読んだ事ないんだけど、これはなかなかよかったですね。
>CODE LYOKO のオタクを通り越して、スーパーハイパーウルトラクイーンオブCODE LYOKOオタクになってしまったPico♡ です。
もっと、CODE LYOKOの記事書いて下さい!!!
面白いんですから・・・。 by Pico♡
すごいハマりようだ!
えーっと・・・そうですね・・・
今度のぷにケットで戸帆さんのアイリータ本に参加します。原稿ただいま執筆中。
って、自分の近況報告してどうする。
同人誌といえばTOONGUIDE6の通販がこちらで始まってるみたいです
通販ページ
SRファイアボール
SRシリーズ過去最高パーツ数及び、可動箇所も最大級!
SRファイアボール、ドロッセル発売前速報
「SRファイアボール」発売開始
忘れたころにやってきたSRお嬢様。
玩具系に詳しくない私ですが、なんだか凄いことはわかります。つか・・・これで400円?!
遅れに遅れた理由がわかるような気がするというより、これ採算とれるんですかね。
9月末発売ということですが、もう9月末ですが。もう売ってるのかな?
SRファイアボール、ドロッセル発売前速報
「SRファイアボール」発売開始
忘れたころにやってきたSRお嬢様。
玩具系に詳しくない私ですが、なんだか凄いことはわかります。つか・・・これで400円?!
遅れに遅れた理由がわかるような気がするというより、これ採算とれるんですかね。
9月末発売ということですが、もう9月末ですが。もう売ってるのかな?
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ
さかえさんとこ見て知ったんですが、ディズニーXDで11月から「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」が始まるそうです。
ディズニーXD 11月「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」他
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ
先行放送 11月3日(火・祝)17:00~18:00
レギュラー放送11月8日(日)より毎週日曜
ついでにスペクタキュラー・スパイダーマンも新エピソード
このままエピソード全部やる気だ・・・
アイアンマン ザ・アドベンチャーズは多分「Iron Man: Armored Adventures」でしょうね。
以前、ニコロデオン系列だから日本では観るの難しいかもって書いたけど、そんなことなかったぜ!!!
これがディズニーマーベル買収効果か?
そうなると、やはりニコロデオン系列で放送しているWolverine and the X-menもディズニーXDで放送される可能性が高い気がする。
ついでにディズニーで「X-menエボシューション」全話放送ってのもあながち妄想じゃなくなってきたなあ。
どうせならこのままマーベル作品といわずアバターとかも引き取ってくらないかしらん。
そういえばディズニーXDでは10月から「大江戸ロケット」放送なのね。
大江戸ロケットといえば「HiHi Puffyネタ」があるんですが(笑)
もうなんでも来いだなディズニーXD。
ディズニーXD 11月「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ」他
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ
先行放送 11月3日(火・祝)17:00~18:00
レギュラー放送11月8日(日)より毎週日曜
ついでにスペクタキュラー・スパイダーマンも新エピソード
このままエピソード全部やる気だ・・・
アイアンマン ザ・アドベンチャーズは多分「Iron Man: Armored Adventures」でしょうね。
以前、ニコロデオン系列だから日本では観るの難しいかもって書いたけど、そんなことなかったぜ!!!
これがディズニーマーベル買収効果か?
そうなると、やはりニコロデオン系列で放送しているWolverine and the X-menもディズニーXDで放送される可能性が高い気がする。
ついでにディズニーで「X-menエボシューション」全話放送ってのもあながち妄想じゃなくなってきたなあ。
どうせならこのままマーベル作品といわずアバターとかも引き取ってくらないかしらん。
そういえばディズニーXDでは10月から「大江戸ロケット」放送なのね。
大江戸ロケットといえば「HiHi Puffyネタ」があるんですが(笑)
もうなんでも来いだなディズニーXD。
LENORE #14(もしくはLENORE2 #1)
ニューミュータンツ映画化(予定)
The Next X-Film: X4 or New Mutants? (あとこのへんの記事とかも)
Lauren Shuler Donnerのインタビューで次のX-MEN映画の予定として、「X-MEN4」と「New Mutants」があるというニュース。
X-MEN4はともかく、New Mutantsはビックリだなぁ。
実はよく知らないんだけど、X-MENが高年齢化(?)したために、さらに若いチームの話でしたっけ?
ただちょっとハッキリしないのは、「X-MEN4」と「New Mutants」が別の映画なのか、「X-MEN4」が「New Mutants」を含む内容になるかということ。どうも後者ぽい感じが。
あと面白いのは、ディズニーにマーベル買収後であってもX-MENはディズニー映画では無いってことでしょうか。(流れからしてそのまま20世紀FOX製)
やはりマーベルの独立性はそのままにという戦略かな。
にしてもDC/ワーナーのティーンタイタンズ映画化はどうなったんだろう。これだからワーナーは・・・
Lauren Shuler Donnerのインタビューで次のX-MEN映画の予定として、「X-MEN4」と「New Mutants」があるというニュース。
X-MEN4はともかく、New Mutantsはビックリだなぁ。
実はよく知らないんだけど、X-MENが高年齢化(?)したために、さらに若いチームの話でしたっけ?
ただちょっとハッキリしないのは、「X-MEN4」と「New Mutants」が別の映画なのか、「X-MEN4」が「New Mutants」を含む内容になるかということ。どうも後者ぽい感じが。
あと面白いのは、ディズニーにマーベル買収後であってもX-MENはディズニー映画では無いってことでしょうか。(流れからしてそのまま20世紀FOX製)
やはりマーベルの独立性はそのままにという戦略かな。
にしてもDC/ワーナーのティーンタイタンズ映画化はどうなったんだろう。これだからワーナーは・・・
MuZz英語版単行本
>FScさんって今何なさってるんでしょう?公式サイトも2006年で止まっていますし。 by huz
FSc公式サイト
今時らしく、サイトの方の更新は頻度少なめになっていて、blogの更新が主になってます。
マンガの方はMuZzに集中して、現地で他にいろいろ細かい仕事やってるみたいですね。最近ではタトゥーのデザインをしたとか。
MuZzは英語版ならSLGから単行本も出ています。アマゾンにも入ってますね>Muzz vol.1
ただ、アマゾンにある表紙は間違いで、こちらが正しい単行本の表紙。
単行本はコンパクトな日本の単行本サイズ。収録されているのは#1~#8まで。
本編に他に、章ごとのインターミッション的なカットが書き下しで収録されてます。
FSc公式サイト
今時らしく、サイトの方の更新は頻度少なめになっていて、blogの更新が主になってます。
マンガの方はMuZzに集中して、現地で他にいろいろ細かい仕事やってるみたいですね。最近ではタトゥーのデザインをしたとか。
MuZzは英語版ならSLGから単行本も出ています。アマゾンにも入ってますね>Muzz vol.1
ただ、アマゾンにある表紙は間違いで、こちらが正しい単行本の表紙。
単行本はコンパクトな日本の単行本サイズ。収録されているのは#1~#8まで。
本編に他に、章ごとのインターミッション的なカットが書き下しで収録されてます。
Laika studioの決断
Laika cuts computer animation
コララインを制作したLaika studioが、ストップモーションアニメに集中するために「CG部門を撤廃」という記事。
時代に逆行するこの宣言。すげえ・・・・ カッコいいなぁ。
それでもコララインを上映しない日本。
>ホラー映画を観ているとほとんどのキャラが出てきますね。ジョックス、ビッチ、ゴス、ギーク、その他もろもろ・・・・。そして大概は性格悪いジョックスやビッチが殺人鬼にやられるシーンで観客はスカッとすると(^^;)
ですねー(笑)
ホラーものだと「あ、こいつは最初に殺されるフラグ」みたいなものもありますしね。
>CODE LYOKO 大好きです!本っ間に好き♡
アイリータとかカワイすぎっ♪CODE LYOKOの記事待ってます☆ by Pico♡
新エピソードも終わったのでLYOKO話これからする機会があるかはわかりませんが、意外にLYOKO好きな人が多いのは嬉しいですね。
なので、早く次のエピソードもお願いしますディズニーXD様。
コララインを制作したLaika studioが、ストップモーションアニメに集中するために「CG部門を撤廃」という記事。
時代に逆行するこの宣言。すげえ・・・・ カッコいいなぁ。
それでもコララインを上映しない日本。
>ホラー映画を観ているとほとんどのキャラが出てきますね。ジョックス、ビッチ、ゴス、ギーク、その他もろもろ・・・・。そして大概は性格悪いジョックスやビッチが殺人鬼にやられるシーンで観客はスカッとすると(^^;)
ですねー(笑)
ホラーものだと「あ、こいつは最初に殺されるフラグ」みたいなものもありますしね。
>CODE LYOKO 大好きです!本っ間に好き♡
アイリータとかカワイすぎっ♪CODE LYOKOの記事待ってます☆ by Pico♡
新エピソードも終わったのでLYOKO話これからする機会があるかはわかりませんが、意外にLYOKO好きな人が多いのは嬉しいですね。
なので、早く次のエピソードもお願いしますディズニーXD様。
すぺスパ#8 8本のアーム ドクター・オクトパス
ディズニーXDになってから、CMが長いのが気になる。つうかイラつく。
自分は録画でも番組途中のクリップとか飛ばさないタチなんですが、その限界時間を越えてるというか。それでも面白ければいいんだけど、なんかイマイチ面白く無いんだよなあ。
ちょうどサンダーバードのCMもやってたけど、JETIXの時のサンダーバードCMが大傑作だったのにディズニーXD版はフツーすぎてつまらんことつまらんこと。なんだかなあ。
それはさておき、すぺスパ。
ってあれ?前回「グリーン・ゴブリン パート1」だったはずなのに・・・パート2じゃなくてドクター・オクトパス。
不思議だけど、ガーゴイルズでも数話前の話の続きが後にきたりということもよくあったので、そういう仕組みなのかもしれない。なんとなく13話あたりにパート2とかありそうだなあ。
そういうこともあって、さかえさんも指摘してたけど、8話目にドクターオクトパス登場というのは絶対考えてのことだと思う。本編でも「8はラッキーナンバー」みたいなこと言ってたし、カーニバルの景品はタコだったりと、そういう細かい演出はすべて計算して作ってると思う。
ハリーがどんどん空回りしていったり、フラッシュが彼女と別れたりいろいろありましたが、ジェイムスン編集長がおちゃめでいいなー。あんなんだけど社員に慕われているとこがあるのは、こういうとこなんだろうなあ。
このアニメ、勝ち組野郎どもにしてもどっか憎めないとこある。
「両手に花で幸せ~」
むしろ最近、モテ期に入ったピーターにムカついてきた。お、おのれぇ~
自分は録画でも番組途中のクリップとか飛ばさないタチなんですが、その限界時間を越えてるというか。それでも面白ければいいんだけど、なんかイマイチ面白く無いんだよなあ。
ちょうどサンダーバードのCMもやってたけど、JETIXの時のサンダーバードCMが大傑作だったのにディズニーXD版はフツーすぎてつまらんことつまらんこと。なんだかなあ。
それはさておき、すぺスパ。
ってあれ?前回「グリーン・ゴブリン パート1」だったはずなのに・・・パート2じゃなくてドクター・オクトパス。
不思議だけど、ガーゴイルズでも数話前の話の続きが後にきたりということもよくあったので、そういう仕組みなのかもしれない。なんとなく13話あたりにパート2とかありそうだなあ。
そういうこともあって、さかえさんも指摘してたけど、8話目にドクターオクトパス登場というのは絶対考えてのことだと思う。本編でも「8はラッキーナンバー」みたいなこと言ってたし、カーニバルの景品はタコだったりと、そういう細かい演出はすべて計算して作ってると思う。
ハリーがどんどん空回りしていったり、フラッシュが彼女と別れたりいろいろありましたが、ジェイムスン編集長がおちゃめでいいなー。あんなんだけど社員に慕われているとこがあるのは、こういうとこなんだろうなあ。
このアニメ、勝ち組野郎どもにしてもどっか憎めないとこある。
「両手に花で幸せ~」
むしろ最近、モテ期に入ったピーターにムカついてきた。お、おのれぇ~
臼井先生訃報
>クレヨンしんちゃんの臼井先生が亡くなられました
死体ごっこだよな?…死体ごっこと言ってくれ
クレヨンしんちゃん:遺体は作者の臼井さんと確認
このニュースは海外でもあちこちで報じられています。
Body Identified as Crayon Shin-chan's Yoshito Usu(animenewsnetwork)
"Shin-chan" Author Yoshito Usui (1958-2009)(toonzone)
「クレヨンしんちゃん」といえば普通はアニメの方なんでしょうけど、実は私はあまり見てないんですよね。でも、マンガの方はアクションに連載開始した時から気に入っていて、コミックスも持っていました。(16巻で止まっちゃいましたが)
初期のしんちゃんは、掲載誌が大人向けということもあって、そもそも大人向け漫画であり、きわどいネタもいっぱいあって面白かったんですよ。(この時期のアクションはおもしろかったし。その前のスーパーアクションも良かった・・)
あの時はまさかアニメ化するとは思いもしなかったです。
ちびまる子もそう思っていたから、まあ世の中わからんものだなあ。(特にその時はあーみん派だったし)
なんにしても現役バリバリの人の急死というのはショックです。
死体ごっこだよな?…死体ごっこと言ってくれ
クレヨンしんちゃん:遺体は作者の臼井さんと確認
このニュースは海外でもあちこちで報じられています。
Body Identified as Crayon Shin-chan's Yoshito Usu(animenewsnetwork)
"Shin-chan" Author Yoshito Usui (1958-2009)(toonzone)
「クレヨンしんちゃん」といえば普通はアニメの方なんでしょうけど、実は私はあまり見てないんですよね。でも、マンガの方はアクションに連載開始した時から気に入っていて、コミックスも持っていました。(16巻で止まっちゃいましたが)
初期のしんちゃんは、掲載誌が大人向けということもあって、そもそも大人向け漫画であり、きわどいネタもいっぱいあって面白かったんですよ。(この時期のアクションはおもしろかったし。その前のスーパーアクションも良かった・・)
あの時はまさかアニメ化するとは思いもしなかったです。
ちびまる子もそう思っていたから、まあ世の中わからんものだなあ。(特にその時はあーみん派だったし)
なんにしても現役バリバリの人の急死というのはショックです。
アメリカン・コミックス展2009~スーパーヒーローズ~
アメリカン・コミックス展2009~スーパーヒーローズ~
日付: 2009年9月27日(日)~10月3日(土)
時間: 11時~19時 / 火曜日休み / 初日開場は13時~ / 最終日は17時まで
場所: 清澄白川駅から45秒にあるギャラリー・コピス。
住所: ギャラリー コピス 〒135-0021東京都江東区白河1-2-12 1F
電話: 03-5639-2381
HP: http://www.g-kopis.com
なんか面白そうなものやってますね ^^
前にコミケで売られていたアメコミヒロイン本「WOMEN!」も当日販売されるとか。
「バットマン アーカム・アサイラム」日本語版
日本語版出るんだー。
そういえば、これの脚本はポール・ディニでしたっけ。ゲームといえども「ハーレィが出るなら俺が書く!」つうことなんでしょうなあ。ザ・バットマンでもハーレィ回はポール・ディニだし。どんだけハーレィ・クイン好きやねん。
Festival Harajuku
ちょうど今(19~20日)にフランスで開催されているマンガフェスティバル「Harajuku2009」
この絵もカワイイけど、日本のポップカルチャーの代名詞的存在は「原宿」なんだなと。
ついさっき見つけたフランスのイラストレーター&アニメーターのBARTHさんのblog
線がカッコイイ!!Monkeygirlてのがこの人のオリジナルですかね。
ちょっとゴリラズっぽい描線だなーと思ってたらゴリラズ絵も描いてた(笑)
最近はフランスやドイツといったヨーロッパでの動きが面白いです。
ハリウッドという巨大エンターテイメント産業に飲み込まれやすいアメリカと違って(今のコミコンとかハリウッドにかなり侵略されてるしなー)、作品作りや活動はむしろ日本に近い感じがあるかも。
>こっちでした(´・ω・`)
リアルパワパフ動画はこちらでしたかー。確かにこれは怖い・・・・
バブルスとバターカップがひどすぎるww
>ゴスッ娘かどうか分かりませんが「アダムスファミリー」の長女・ウェンディーってどうでしょう?コスチュームにも派手さはなく質素な感じですが。 by SILL
時代的には古いけど、もちOKですわー!
去年のコミコンでエミリー・ザ・ストレンジのスタッフの娘さんもコスプレしてたし。
>ヴァンパイアと普通少女の恋、というのは定番ですね。アメリカはもちろん日本でもたくさん見かけます。トム・クルーズのレスタトには自分もびっくりしました、体育会系からは想像も出来ませんでしたよー!でも、シザーハンズはジョニー・デップで正解だったと思います(^^;)
自分もそう思います!レスタトはヴァンパイアの中でも活動的なタイプだったしね。内向的なエドワードとはまたちょっと違うし。
こういう文化史を調べてゆくと、日本とアメリカで同じような変化がおきていて不思議なシンクロを感じます。日本だけ見ているとまるで日本だけ特殊な発展の仕方をしたように思えちゃうけど、実際には違う形で同じことがおきていたりするんですよ。
コミックの青年化もやはり同じ時期だし。
日本ではロリータ(かわいい)に「ゴス」が導入されゴスロリとなったけど、アメリカでは同時期にゴスに「カワイイ」が導入されて変化したりしてますしね。
ヴァンパイア美形の系譜
>ヴァンパイアは美形・・・・、すっごく納得です。ヴァンパイアものの映画って美形だらけですし、これは日本でも同じかな~(^^;)。ま、自分としてはドラキュラのほうが好きなのですがv軟派より硬派ほうが良いですよ、人外は!!
人外好きとみた!ピキューン。
「ヴァンパイアの美形化」は、なんと言ってもアン・ライスの「夜明けのヴァンパイア」から始まる「ヴァンパイア・クロニクル」シリーズでしょうなあ。
以下、ヴァンパイア美形の系譜を語る
人外好きとみた!ピキューン。
「ヴァンパイアの美形化」は、なんと言ってもアン・ライスの「夜明けのヴァンパイア」から始まる「ヴァンパイア・クロニクル」シリーズでしょうなあ。
以下、ヴァンパイア美形の系譜を語る
ゴスっ娘Shareena
カートゥーンのゴスっ娘紹介コーナーへようこそ。
ワーナーブラザーズ制作の「Detention」(1999年)に登場する、ゴスっ娘Shareena Wickett。
これもまた歴史に埋もれた作品。作品自体はさほど人気は無かったみたいですが、黒目がちで大きな瞳のゴスっ娘Shareenaちゃんはそれなりに人気はあったようです。
声はTara Strong。 ・・・・って、またTara Strongかよ!!この人ほんと何でも出てるな・・・
この時すでにバブルス役もやってたりするんですが、「カワイイ役」にとどまらずけっこうゴスっ娘役も多いのよね。フィルモアのイングリッドやタイタンズのレイヴンやら。
TurboTeenなんかいかにも80年代なサタデーモーニングカートゥーンでしたが、90年代後期になるとTVシリーズのカートゥーンに新しい傾向が生まれてくる。
『非日常の特別な物語』ではなく、等身大の少年少女たちによる日常の物語だ。
それまでのカートゥーンが「特別なキャラクター」すなわち、登場人物がコメディ俳優やスーパーヒーローとして活躍しているところを観客として眺めている構成だったのに対して、視聴者自身が自分を重ねられる少年少女が主役となるものが増えて来てくるのである。
80年代のハチャメチャさの反動もあるかもしれないが、これはニコロデオンの影響が強い。
ニコロデオンというと「スポンジ・ボブ」や「レンとスティンピー」などキテレツな作品の印象が強いが、その一方で、「ダグ」、「ラグラッツ」、「ヘイ・アーノルド!」、など普通の少年少女たちの日常を描くものも多く、そしてこれらは大ヒットしていたのだ。
日本からだと全然ピンとこない話だけれども、ダグもラグラッツもヘイ・アーノルド!も劇場用映画が作られてるほど。
当然ディズニーもこの流れにのり「リセス」などを作ることとなるのだが、ワーナーもまた「日常もの」を作っていた。それがこの「Detention」だ。
ただ、「日常もの」はワーナーにとっては苦手分野のようで、この「Detention」も13話で終了。結局ワーナーはギャクの強いドタバタものや、ヒーローものに特化してゆくこととなる。(かろうじてカートゥーンネットワークの「エドエッドエディ」が成功したくらいか)
90年代の変化としてもう一つ注目したいのが「ゴス」の変化だ。
それまでは「ゴスっぽい世界」という怪奇そのものがゴス的なものとして描かれることが多かったが、90年代に入ると「ゴス」と呼ばれるものたちそのものがキャラクターとして登場してくることとなる。
「ゴスっ娘」の登場だ。
一方、男の子の場合はFanBoy(オタク少年)として登場してくる。いいとしこいてコミックに夢中でスーパーヒーローに憧れるタイプ。これがさらに歳をとるとシンプソンズのコミックブックガイのような痛い存在として描かれるのだが、少年の場合はまだ明るさがある。
オタク少年はお調子者のスラッカー(Slacker)と、よりマニアックなギーク(Geek)に分けられる。スラッカーはギャグ要員として配置され(キム・ポッシブルのロンとか)、ギークはむしろメカやコンピューターに強いテクノギークとして配置されることが多い。
テクノギークはBoy Genius、天才少年ものの現代的な流れをくんでいるので役としては使いやすいようだ。
TurboTeen その2
TurboTeenのさらに夢に出てきたらうなされそうな変身シーン。
TurboTeenを制作したのは「Ruby-Spears Productions.」
Alvin and the Chipmunks(1983)やThundarr the Barbarian(1980)あたりが代表作でしょうか。
他に(今度ブレイブ&ボールドにも出てくる)プラスチックマンのアニメなんかも作っていて、「ぐにゅぐにゅ伸びる変形はうちの得意分野!」とか思ったんでしょうかねえ。
ワーナーに買収されたあと、結局1996年にスタジオは消滅しました。
>TurboTeen
万博のガス館かと。
万博のガス館てどんなんでしたっけ?
>Turbo Teen 今リメイクすればカッコイイんじゃないでしょうか。
でも変身シーンが1回見ただけで軽くトラウマなりました by リナ
そういえばズグルさんの指摘で気がついたけど
このサタデーモーニングウォッチメンのDr.マンハッタンの箇所はTurboTeenのパロディなんだろうな。
My Life as a Teenage Robot-hime
Fake Sushi Jenny movie poster by ~Neon-Juma on deviantART
>カワイイ!b(^ー^)
SUSHIPACKでジェニーさんとな!かわいい!!
SUSHIPACKと言えばクリエイターのLeo Espinosaのサイト
ポップでいいわー!日本のキャラもの系の影響もありそう。
日本のフィギュア関係を扱うサイト「figure.fm」(メニューは日本語表示可能)
My Life as a Teenage Robot-hime
ティーンエイジロボット姫とな!?
と思ったらドロッセルお嬢様でした。初音ミッキーよりはしっくりくるわな。
>悲しみよこんにちは。orz
http://www.youtube.com/watch?v=MgSqqm0RwAo
すてきなものいっぱい・・・・?
久々にど素人臭いムービー見たわー
ブロッサム役がいなかったんですね。わかります。
見つけたロウィン
見つけたロウィンの特設サイトもできて、ハロウィンの季節がくるんだなあと。
今年も「あ、言っちゃった」のカボチャ先生がすてき。
それから「バットマン ブレイブ&ボールド」のCMも始まりましたな。なにこれ、おもしろい。アクアマン暑苦しいとか、プラスチックマン金に汚いとかバットマン言いたい放題www
最近のCNのこういうミニクリップは面白くなったきた気がします。
ブレイブ&ボールドのバットマンは玄田さんなんすね。おっさんばかりのカートゥーンだけど、めちゃくちゃ楽しみ。
Disney Double Dare You
マーベル買収騒ぎの後もなにやら活動的なディズニーだったりしまして。
'The Cheapest Muppet Movie Ever Made'
ディズニーがマペットの新しい映画を作るとかなんとか。
気になるのは「ディズニーが」ってとこでして。
確か2004年ごろにジム・ヘンソン カンパニーのマペット関連の作品や商標権なんかはディズニーが買い取ってたりしますが、買収されたわけじゃなかったよね?
いつのまにかゆるやかに吸収されちゃってたんでしょうか?
それはさておき、本題はこちら
Disney Double Dare You
DISNEY ANNOUNCES "DISNEY DOUBLE DARE YOU" WITH GUILLERMO DEL TORO
ギレルモ・デル・トロを迎えてディズニーが新しいアニメーションブランドを作るという話。
ギレルモ・デル・トロといえば「ヘルボーイ」の映画版を作ったオタク監督。
スリルとアクションに満ちたアニメーションをここから発表してゆくってことのようで、ギレルモ・デル・トロもプロデュースだけでなく自身も監督として作るとか。
こうなってくると、ディズニーの「女子供向けイメージからの脱却プロジェクト」はマーベル買収ですらその一部にすぎないように思えてきます。
そしてアトランティスなどでの失敗から、本流のディズニーでは無理したりせず、あちらはディズニーらしいディズニー作品を作る事に専念し、外部(というか別枠)で幅を広げてゆくという戦略が見えてきたような。
90年代に成功した「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」戦略つうか。
あれはゴス色が強くディズニーらしからぬ作風ではあったけど、「ティム・バートンの」とつくことによって本流とは別枠的な形で扱えたように、今回も「ギレルモ・デル・トロの」だったり、「マーベルの」であったりと、元締めはディズニーでありながらも別枠扱いでなら違和感無く進められると思ってのことなんでしょう。
'The Cheapest Muppet Movie Ever Made'
ディズニーがマペットの新しい映画を作るとかなんとか。
気になるのは「ディズニーが」ってとこでして。
確か2004年ごろにジム・ヘンソン カンパニーのマペット関連の作品や商標権なんかはディズニーが買い取ってたりしますが、買収されたわけじゃなかったよね?
いつのまにかゆるやかに吸収されちゃってたんでしょうか?
それはさておき、本題はこちら
Disney Double Dare You
DISNEY ANNOUNCES "DISNEY DOUBLE DARE YOU" WITH GUILLERMO DEL TORO
ギレルモ・デル・トロを迎えてディズニーが新しいアニメーションブランドを作るという話。
ギレルモ・デル・トロといえば「ヘルボーイ」の映画版を作ったオタク監督。
スリルとアクションに満ちたアニメーションをここから発表してゆくってことのようで、ギレルモ・デル・トロもプロデュースだけでなく自身も監督として作るとか。
こうなってくると、ディズニーの「女子供向けイメージからの脱却プロジェクト」はマーベル買収ですらその一部にすぎないように思えてきます。
そしてアトランティスなどでの失敗から、本流のディズニーでは無理したりせず、あちらはディズニーらしいディズニー作品を作る事に専念し、外部(というか別枠)で幅を広げてゆくという戦略が見えてきたような。
90年代に成功した「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」戦略つうか。
あれはゴス色が強くディズニーらしからぬ作風ではあったけど、「ティム・バートンの」とつくことによって本流とは別枠的な形で扱えたように、今回も「ギレルモ・デル・トロの」だったり、「マーベルの」であったりと、元締めはディズニーでありながらも別枠扱いでなら違和感無く進められると思ってのことなんでしょう。
Turbo Teen
日本でもそうだったように、80年代カートゥーンは珍作品が続出した変な意味で活気のある時代でもありました。
タートルズやらトランスフォーマーなんかもそうだけど、サンダーキャッツ(Thunder Cats)とか今見てもめちゃめちゃクオリティ高い作品もあるし。(日米合作作品ですけどね 摩砂雪も参加してたんだったけ?)
そういえば、サンダーキャッツはワーナーブラザーズが実写映画化するって話が数年前に出たけど結局どうなったんかな。確か今年公開予定だった記憶が。
さて、そんなトランスフォーマーの影に隠れてしまった感じがあるが、そのトランスフォーマーのライバルとなるべく制作された作品。
それがTurbo Teenだ!!
アメリカ人の発想はやっぱどっかおかしい・・・・
ちょうどこの時期「ナイトライダー」がヒットしていた時期でして・・・
「ナイトライダーとトランスフォーマーを合わせたもの作ればヒット間違い無しじゃね!?」ということで作られたとしか思えません。
ただ、さすがにアメリカ人でも
「これはないわ\(^o^)/」
つうことで、13話で終了したようですが。
それにしてもアメリカはほんと車好きですね。メカといったら、ロボより車なんでしょう。
タートルズやらトランスフォーマーなんかもそうだけど、サンダーキャッツ(Thunder Cats)とか今見てもめちゃめちゃクオリティ高い作品もあるし。(日米合作作品ですけどね 摩砂雪も参加してたんだったけ?)
そういえば、サンダーキャッツはワーナーブラザーズが実写映画化するって話が数年前に出たけど結局どうなったんかな。確か今年公開予定だった記憶が。
さて、そんなトランスフォーマーの影に隠れてしまった感じがあるが、そのトランスフォーマーのライバルとなるべく制作された作品。
それがTurbo Teenだ!!
アメリカ人の発想はやっぱどっかおかしい・・・・
ちょうどこの時期「ナイトライダー」がヒットしていた時期でして・・・
「ナイトライダーとトランスフォーマーを合わせたもの作ればヒット間違い無しじゃね!?」ということで作られたとしか思えません。
ただ、さすがにアメリカ人でも
「これはないわ\(^o^)/」
つうことで、13話で終了したようですが。
それにしてもアメリカはほんと車好きですね。メカといったら、ロボより車なんでしょう。
Biene Maja
ビッケでもしやと思ったけど、ドイツでは『みつばちマーヤの冒険』も人気あるみたいです。
マーヤの原作はワルデマル・ボンゼルス(Waldemar Bonsels)で、ドイツ人作家。
ドイツではグッズもたくさん出て、切手にもなったという。
そしてTVで流れるのはもちろん日本のあの「みつばちマーヤ」。
やっぱりこれもドイツ自国アニメだと思われてるっぽい感じが(笑)
>掲示板・・・。チャンピオンサイトと間違えたんでしょうか・・・。
はははは。さっぱりわからんですね。
というより、あれでチャンピオンとわかるあなたに感激。
未収録レノーア
>レノーアのコミック、今から揃えるのはやはり困難ですよね?最近興味を惹かれて読んでみたいと思ったのですが・・・・(泣)。こういうものは興味をもったら即行動じゃないと駄目ですね~。
そんなことないですよ。レノーアのコミックブック(パンフレットのような薄い冊子)は難しいかもしれないけど、レノーアは単行本になっているので、単行本なら今でもamazonで普通に買う事が出来ます。
レノーアの単行本(TP)については、前にまとめたこちらを参考にどうぞ。
と、言いつつ、コミックブック版を自慢する私。
一応単行本には表紙絵も収録されているけど白黒だしねー。それに単行本未収録のカットもけっこうあるのです。(と言っても、本編はだいたい収録されてますが)
そんなことないですよ。レノーアのコミックブック(パンフレットのような薄い冊子)は難しいかもしれないけど、レノーアは単行本になっているので、単行本なら今でもamazonで普通に買う事が出来ます。
レノーアの単行本(TP)については、前にまとめたこちらを参考にどうぞ。
と、言いつつ、コミックブック版を自慢する私。
一応単行本には表紙絵も収録されているけど白黒だしねー。それに単行本未収録のカットもけっこうあるのです。(と言っても、本編はだいたい収録されてますが)
Comic Jumper
Twisted PixelがPAX 2009で発表したXBOX用ゲーム「Comic Jumper」
キャプテン・スマイリーが様々なアメコミ風ステージをわたりあるくアクションもの。
その中にパワパフ風ステージがあるらしいんですよ!
ただ、トレーラーしか発表されてなくて、どんなステージなのかはまだ全然わからないのよね・・・ 知ったのはしばらく前だったんだけど、それから後報ないかと待っていたんだけど出やしない。
かろうじてトレーラー映像に出てくるこのシーンでパワパフ風ステージがあることがわかるのみか。
スマイリーはウォッチメンでも出て来たアイコンだけど、海外のフォーラムやチャットでは定番の顔文字的キャラ。だから日本でいうAA顔文字的イメージってことで、なんとなくノリがわかるような気がしないでもない。
>デスJrとかビリマンのグリムとか見るとホッとします。自分は死神好きなのですが日本だとイケメンだったり萌えキャラだったりで非常に残念な事になっているので・・・・。ちなみにブリーチも邪道!個人的に!!
海外のほうが正統派なものが多いのでしょうか。でも、日本語訳とかされているものが少なすぎてこちらも残念なことに・・・・(><)
骨好きか!
ブリーチは「死神」っていう組織みたいなもんで、別に「死神」じゃないよーな。
まあ、ワンピースがあまり海賊ぽくないのと同じようなもんだと思うが。
向こうでも「ヴァンパイアは美形」つうことになってますが、死神はやはり髑髏が定番のような気がします。
そういえば、ブリーチのせいで「卍」を「バン」と読む外人が急増中だとか。
ちいさなバイキング ビッケ実写映画化
「ちいさなバイキング ビッケ~~~♪」
ビッケがミッハエル・ヘルビーク監督によりドイツで実写映画が製作されたようです。
先日9月9日よりドイツで絶賛公開中!ビッケ映画公式サイト
公式サイトで予告編も見れますよー
すごく・・・ハルバル父さんです・・・
これ日本で上映してもウケるんじゃなかろうか。自分は観に行きたいです。
内容は、ビッケたちがアイルランドに攻め込んでブレンダンの修道院を襲撃する話(嘘)
映画に合わせてドイツのマクドナルドのハッピーセットがビッケに。
ハッピーセットとは思えぬ渋さ。さすがドイツ!!!
どうもドイツでは「ちいさなバイキング ビッケ」は昔からすごく人気があるようで、キャラクターとかそのまんますぎるほどの見事な実写化。そういえば、原作はスウェーデンのルーネル・ヨンソンだけど、文学賞はドイツでとってるのよね。ドイツ人はバイキング好き!?
ビッケのアニメの方のドイツ公式サイト
ドイツでは自国アニメだと思われてるフシもあり。わからんでもない。関修一はいいなあ。
ビッケのドイツ版OP
「ビッキー」て言うみたいすね。
>完全日本製アニメの実写版ですw
アステリックス&オブリスクなんか未だ実写映画やるくらい
あの辺の国民大好きですから需要があったんでしょう。
来週からドイツ行くので見てきます~ by ドイツ人
ドイツの人ありがとうございましたー。
アステリックス&オブリスクもヨーロッパでは人気ですよね。実写映画も3作も作られてるし・・・(しかも去年に新作)
日本とアメリカでは圧倒的に知名度ないけど。