ぼんやりとコミコン限定品をながめる
ベン10オムニバース録画失敗してたよ・・・・
なので、シーズン1最終話だけど感想はないです。
SDCC情報は情報過多すぎてもう疲れました。
ぼんやりとSan Diego Comic Con 2013 : Exclusives(コミコン限定商品一覧写真)でもみてる・・・


このピンキーかわゆいなあ。
>そう言えばトランスフォーマーで馬に変形するものはかなり少ない気がしますね
玩具化されているのでバトルユニコーンとその色替えのマグナスタンピード、あとマッハキックくらいか
やはり向こうでは馬の玩具=MLP=女の子向けってイメージでも根付いてるのだろうか?
マッハキックは日本オリジナルのTFでしたし
そうでしょうね。
馬(ユニコーン)は女の子が大好きな動物っていうイメージがすごく強いんじゃないかと。
お絵描き掲示板から
9月のATシーズン3はほんと楽しみですね
なので、シーズン1最終話だけど感想はないです。
SDCC情報は情報過多すぎてもう疲れました。
ぼんやりとSan Diego Comic Con 2013 : Exclusives(コミコン限定商品一覧写真)でもみてる・・・


このピンキーかわゆいなあ。
>そう言えばトランスフォーマーで馬に変形するものはかなり少ない気がしますね
玩具化されているのでバトルユニコーンとその色替えのマグナスタンピード、あとマッハキックくらいか
やはり向こうでは馬の玩具=MLP=女の子向けってイメージでも根付いてるのだろうか?
マッハキックは日本オリジナルのTFでしたし
そうでしょうね。
馬(ユニコーン)は女の子が大好きな動物っていうイメージがすごく強いんじゃないかと。
お絵描き掲示板から
[3005] 初上陸おめでとうございます!!「auのビデオチャンネル」なんてのがあるのですね。ひかりTVみたいなものかあ。Cello [Home Page] 2013/7/19 (Fri.) 14:52:21
8月からauのビデオチャンネルでカートゥーンネットワークが見れる環境になる予定なので、AT好きな自分にとって心から嬉しくてしかたありません!
9月からのスタートだけど8月一杯はトムジェリ期間なのでまずそちらを優先しておきます。それでは!
9月のATシーズン3はほんと楽しみですね
コメント
- Cello:
- 質問があります。海外のほうでは、スカルガ専門の投稿コミュニティサイトはあるんでしょうか?探しても長々見つけられなかったんです。
- スカポン太:
- 私も知りません。
近い物と言えば、skullgirls.comのforumsのArtスレッドに投下することくらい?
もしくはdAなどのクラブとか