ナークさん
そういえばタイと言えば、「ナーク(Nak)」という3Dアニメ映画がすごく気になります。
(全然知らなかったんですが)タイでは何度も映画になったりして有名な「ナーン・ナーク」というお話をもとにしたもののようで、それの(3D)アニメ版。
戦場にいった夫を待っている間にお腹の子供と共に死亡したが亡霊になってよみがえったナークさんの物語なんですが、このアニメ版ではそのナークというキャラを使っての新しい話になっているっぽいですね。
舞台を現代にしてタイの妖怪大戦争みたいな。
元の伝承では亡霊になったナークさんは退治されちゃうんですが、よっぽど人気あるのか亡霊ヒーローみたいな扱いになってるんかしらん。
百聞は一見にしかず。こーいうアニメです。
敵キャラはなんだか貞子みたいだw
すごく・・・見たいです。ナークさんいいわーーーーー!!!
ピンク毛好き、顔色悪いキャラ好き、人外乙女好きにはたまらんですね。つか、ナークさん巨乳・・・
カートゥーンとアニメの複合みたいな感じなのはタイだからでしょうか?
そんなの抜きにしてもこの造形はけっこう好み。
ナーク公式サイト
日本で公開されることは無いと思うので、CNのシアター枠で拾ってくれないだろうか・・・
ゴッサムナイト日本版DVD その2
やまねさんのblogにもあるようにゴッサムナイトの日本発売情報は、ハピネットオンラインに掲載されているようです。(amazonやワーナーホームビデオには情報無し)
バットマン ゴッサムナイト スペシャル・エディション
スタッフ・キャスト 監督:青木康浩、西見祥示郎 ほか
出演:朴ろ美、三木眞一郎、玄田哲章
字幕 英・西・葡・日・吹・タイ
音声仕様 英・日・西・葡・タイ:5.1chサラウンド
音声は多言語対応でどうやら北米版も同じ仕様のよう。(つまり北米版にも日本語音声が入っている)
発売時期の近さをみても初めから日本語版こみでの制作だったことがうかがえる。まあ制作が日本人スタッフだからってのもあるんだろうけど、これはかなり珍しい。タイ語まで収録ってのはおもしろい。タイも現在アニメーションが盛んで市場として注目されているのがわかる。
これからはこういう初めから世界市場相手の制作が増えてくるんだろうか。
バットマン ゴッサムナイト スペシャル・エディション
スタッフ・キャスト 監督:青木康浩、西見祥示郎 ほか
出演:朴ろ美、三木眞一郎、玄田哲章
字幕 英・西・葡・日・吹・タイ
音声仕様 英・日・西・葡・タイ:5.1chサラウンド
音声は多言語対応でどうやら北米版も同じ仕様のよう。(つまり北米版にも日本語音声が入っている)
発売時期の近さをみても初めから日本語版こみでの制作だったことがうかがえる。まあ制作が日本人スタッフだからってのもあるんだろうけど、これはかなり珍しい。タイ語まで収録ってのはおもしろい。タイも現在アニメーションが盛んで市場として注目されているのがわかる。
これからはこういう初めから世界市場相手の制作が増えてくるんだろうか。
ジェニーさんカレンダー6月分
ジェニーさんカレンダー6月分アップしました。
今回のメインカットはNITROvoさん。
メインカット・・・というかメインフォトです!
NITROvoさん制作のジェニーさんフィギュア最新作初公開!どーん。
合わせて歴代のジェニーさんフィギュアもちりばめております。
こーいうのもいいもんですなあ。
チビキャラはXJ6。Kiichiさん画
そして次回は・・・俺か!やべぇなにげに6月は予定がいっぱいで忙しいぞ。大丈夫かしらんがんばれ俺。
ゴッサムナイト日本版DVD
>ゴッサムナイトの日本版DVDは7/23発売のようです
おお!そうなんですか。やはり映画に合わせてきたかな。
ゴッサムナイト公式サイト
あ、またエミリー・ザ・スレンジの映画化の話が浮上して来てる
でも具体的なことは何もないですねー。実現するのかなぁ
おお!そうなんですか。やはり映画に合わせてきたかな。
ゴッサムナイト公式サイト
あ、またエミリー・ザ・スレンジの映画化の話が浮上して来てる
でも具体的なことは何もないですねー。実現するのかなぁ
お嬢様はツンドジ
>模型雑誌のモデル・グラフィックス誌にドロッセルを取り扱った特集が1Pながら載ってましたよ。
(Model Graphix 284 こんな●●欲しいッスvol.135 水玉螢之丞)
これっスね!
特集つうか水玉螢之丞の絵コラムか!(笑)らしいといえばらしい。
つうか、ツインテールロボで「パワーパフダイナモ」とか言っちゃうとこがさらにらしい。
しかもこの下の文章部分では「ティーンタイタンズのロビン・・」とかいう文まで出てくるとこがさらに!!ww
そういえばodaLeeXさんがファイアボールの名前由来の調査をしてました。
神話由来の名が多いからてっきりそっちかと思っていたけど、むしろ惑星とか星の名からというのが正解な気が。
ドロッセルの型番 JUNO-XIVもローマ神話の女神JUNOよりは火星と木星の間にあるアステロイドベルトに存在する小惑星JUNO由来というほうが良い感じ。
ちなみにこの小惑星JUNOはガンダムの世界ではルナツーのことです。
(Model Graphix 284 こんな●●欲しいッスvol.135 水玉螢之丞)
これっスね!
特集つうか水玉螢之丞の絵コラムか!(笑)らしいといえばらしい。
つうか、ツインテールロボで「パワーパフダイナモ」とか言っちゃうとこがさらにらしい。
しかもこの下の文章部分では「ティーンタイタンズのロビン・・」とかいう文まで出てくるとこがさらに!!ww
そういえばodaLeeXさんがファイアボールの名前由来の調査をしてました。
神話由来の名が多いからてっきりそっちかと思っていたけど、むしろ惑星とか星の名からというのが正解な気が。
ドロッセルの型番 JUNO-XIVもローマ神話の女神JUNOよりは火星と木星の間にあるアステロイドベルトに存在する小惑星JUNO由来というほうが良い感じ。
ちなみにこの小惑星JUNOはガンダムの世界ではルナツーのことです。
無印BEN10でもウマウマ
無印BEN10でもあった!!
踊る10歳児。って・・途中から成長したw
ちょっとだけだけどチャームキャスターもいます。GJ !
Ben 10 Alien Forceでウマウマ
無印のBEN10版も無いかな~~
このウマウマは海外でも流行っているんですよね。それほど数は無いんだけど
珍しいとこでは
Futuramaでウマウマ(youtube)
ブーンドックスでウマウマ(dA)
音無しですが
キム・シーゴーでウマウマ(dA 左のdownloadで動きます)
アバターでウマウマ(dA 左のdownloadで動きます)
確か絵だけだけどJTHMのジョニーでやってたやつもあったはず。
レノーアやルビーちゃんでも見てみたいなー
追記
サウスパークでウマウマ
おっといけない忘れてた
パワパフでウマウマ(ニコニコ動画)
ローマでMANGA
デジタルクリエイターズ連載の一つmidoriさんの連載がなかなか面白い。
ローマでMANGA
ローマでMANGAスクールの講師をしていらっしゃるのですが、『モーニング国際新人漫画賞』などの動きもあって、なかなかエキサイティングな展開になっています。
(第一回から読むことをオススメする)
海外作家への注目は講談社が一歩抜けているもの、季刊エスやヤングキングアワーズなども注目し始め、すそ野が広がっているのを実感できる。
正直日本の漫画評論は海外コミックを読んでいないことが多く、海外との比較となった場合にトンチンカンなことを言い出し始めまったく期待できないため海外発の研究のほうがはるかに有用。
ここで展開されるmidoriさんのMANGAとコミックスの比較は秀逸。
特に言語構造に注目して比較する部分などなかなかすばらしい。
「MANGAは現在形、コミックスは過去形」
「絵で物語を紡ぎ最高のものを作ろうという目的は同じだが、マンガとコミックスではアプローチが違う」と、たしかスタン・リーがこんなことを言っていた気がするけど、そういうことだろう。
コミックスとマンガを面白さや出来不出来で比較するのはナンセンス。日本語と英語どっちが優れているかと論議するのと同じくらい不毛。違いは組み立てかたや読み方なのだ。
まあ私としては『器』(発行形態や流通形態)の違いが内容に及ぼす影響のほうがはるかに大きいと思っていますが、作家の制作におけるアプローチの違いを考えるにはとても面白い。
なにより両方をちゃんと知っている人の現場からの発言は説得力がある。
ちなみにここでも紹介されている「漫画のスキマ」はマンガをマンガたらしめる構造文法を理解できる良書なのでオススメ。
ローマでMANGA
ローマでMANGAスクールの講師をしていらっしゃるのですが、『モーニング国際新人漫画賞』などの動きもあって、なかなかエキサイティングな展開になっています。
(第一回から読むことをオススメする)
海外作家への注目は講談社が一歩抜けているもの、季刊エスやヤングキングアワーズなども注目し始め、すそ野が広がっているのを実感できる。
正直日本の漫画評論は海外コミックを読んでいないことが多く、海外との比較となった場合にトンチンカンなことを言い出し始めまったく期待できないため海外発の研究のほうがはるかに有用。
ここで展開されるmidoriさんのMANGAとコミックスの比較は秀逸。
特に言語構造に注目して比較する部分などなかなかすばらしい。
「MANGAは現在形、コミックスは過去形」
「絵で物語を紡ぎ最高のものを作ろうという目的は同じだが、マンガとコミックスではアプローチが違う」と、たしかスタン・リーがこんなことを言っていた気がするけど、そういうことだろう。
コミックスとマンガを面白さや出来不出来で比較するのはナンセンス。日本語と英語どっちが優れているかと論議するのと同じくらい不毛。違いは組み立てかたや読み方なのだ。
まあ私としては『器』(発行形態や流通形態)の違いが内容に及ぼす影響のほうがはるかに大きいと思っていますが、作家の制作におけるアプローチの違いを考えるにはとても面白い。
なにより両方をちゃんと知っている人の現場からの発言は説得力がある。
ちなみにここでも紹介されている「漫画のスキマ」はマンガをマンガたらしめる構造文法を理解できる良書なのでオススメ。
3ばか大将~外国TV映画 日本語版主題歌
ゆずのきさんの日記で知ったのですが、『3ばか大将~外国TV映画 日本語版主題歌<オリジナル・サントラ>コレクション』てのが発売されているみたいですね。
「外国TV映画 日本語版主題歌」ってついていますがカートゥーンがやたら多いです(笑)
「ドラ猫大将」をはじめ「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」今度CNで始まる「ペネロッピー絶体絶命」も入ってます。
ブーメラン枠でこれらクラッシックカートゥーンは見る事ができますが、なぜか当時の日本語主題歌ではない場合が多いので、『昔聞いたあの外国漫画の日本語版の歌が聞きたい』という人にはいいかもしれません。
まあ、「ハンナ・バーベラ同窓会」や「ハンナ・バーベラ日本語版主題歌集」を持ってる人にはだぶり曲が多いので微妙なとこかもしれませんが、こっちはもう廃盤だしねー。
少年シンドバッドや幽霊旅行じゃない幽霊城の方のドボチョン一家が欲しい人にはいいかも。
つーか、こういうの集めてる人にしてみれば、だぶりばっかりで小出しにしないでまとめてだせよーって気持ちなんでしょうかね。古い音源なだけに出す方の苦労もあるんだろうけど。
CNでの放送版は当時の日本語主題歌ではない場合が多いと書きましたが、今やってる「スーパースリー」だけはちょっと特殊なケースですね。こちらは主題歌も当時の日本語版主題歌ですが音声も日本語音声しかありません。
真相はわかりませんが、多分日本語音声版しか残ってないんじゃないかと。(オリジナル版は紛失してるという噂)
それにしてもマイトはかっこえなあ。
「外国TV映画 日本語版主題歌」ってついていますがカートゥーンがやたら多いです(笑)
「ドラ猫大将」をはじめ「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」今度CNで始まる「ペネロッピー絶体絶命」も入ってます。
ブーメラン枠でこれらクラッシックカートゥーンは見る事ができますが、なぜか当時の日本語主題歌ではない場合が多いので、『昔聞いたあの外国漫画の日本語版の歌が聞きたい』という人にはいいかもしれません。
まあ、「ハンナ・バーベラ同窓会」や「ハンナ・バーベラ日本語版主題歌集」を持ってる人にはだぶり曲が多いので微妙なとこかもしれませんが、こっちはもう廃盤だしねー。
少年シンドバッドや幽霊旅行じゃない幽霊城の方のドボチョン一家が欲しい人にはいいかも。
つーか、こういうの集めてる人にしてみれば、だぶりばっかりで小出しにしないでまとめてだせよーって気持ちなんでしょうかね。古い音源なだけに出す方の苦労もあるんだろうけど。
CNでの放送版は当時の日本語主題歌ではない場合が多いと書きましたが、今やってる「スーパースリー」だけはちょっと特殊なケースですね。こちらは主題歌も当時の日本語版主題歌ですが音声も日本語音声しかありません。
真相はわかりませんが、多分日本語音声版しか残ってないんじゃないかと。(オリジナル版は紛失してるという噂)
それにしてもマイトはかっこえなあ。
ツグミの翼
>Drosselドロッセル=ツグミ(鳥)ってドイツ語だそうで。
らしいですね。
ファイアボールについてはNewTypeのファイアボールページが公開遅れながらも解説がよみごたえがあって要チェックです。
このweb上で配信された最新映像の時にしか、そのエピソードの解説がつかないので、読みのがすとちょっとショックみたいな。(バックナンバー無いのかしらん)
今は第4話「セントエルモの火」についての解説
これによると「ゲデヒトニス」とはドイツ語の「記憶」、「フリューゲル」とは同じくドイツ語で「翼」
この世界ではハイペリオンたちの塔が点在し、「イプシロン」と呼ばれる城下町があり、その回りには砂漠が広がっている。
ドロッセル (Drossel von Flügel)はウラノス国テンペスト領を統治するフリューゲル家の19代当主。
ロボ的には「ハイツレギスタ社製 JUNO-XIV」というのが正式名称のようです。『社』?
JUNOはローマ神話の女神で、ギリシア神話のヘラにあたる。XIVは14なので14歳女性型ロボとして設計されたものなんだろう。
ゲデヒトニス (Gedächtnis)の機体名は「Tauri 34」。Tauriは多分「牡牛」のこと。同様にこれもギリシア神話あたりが由来だとしたら連想されるのは「牡牛座」の逸話で、この牡牛はゼウスが変身した姿です。34はなんですかね?よくわかんないや。
そーいや「ハイペリオン」ってSF小説があるけど、読んだ事無いので関係性はわかりません。まあ名前だけってことだろうけど。この小説では惑星の名前ですが。
「ユミル=テミル(フルネームはユミル=テミル・スッツングル(Ymir-Themir Suttungr))」はエンケラドゥスというお屋敷に住む娘さんみたいです。
名前は北欧神話由来かな?
前回放送の#08「座面の猿」ではついにドロちゃんの椅子が登場したけど、話はあいかわらずわけわかんねーですなー(笑)猿椅子?
この話が48746年で、次回が48754年なので次の話までお猿さんが生きているかどうかわからないけど。
ちなみに今後の放送予定タイトルは
#09 「Mimesis メルクルール暦48754年 バタフライ」
#10 「Terminus メルクルール暦48726年 終着駅」
#11 「Saboteurs メルクルール暦48778年 侵入者たち」
プロモで流れたもう一つのオシャレユニットもいよいよ登場かしらん。
って、あれ?10話は時間が戻ってる。番組表間違いか、本当に時間が前後するのか本放送が気になります。
もし本当にこの通りなら「#6ゆるぎないこころ」が48714年「#7 プロフェシー」が48730年なので人間との攻防戦のころだろうか?気になる・・・
(追記)10話の年代はTOKYO MXの番組表で見たものは間違いでした。正しくは48762年。まあそうだろうな
らしいですね。
ファイアボールについてはNewTypeのファイアボールページが公開遅れながらも解説がよみごたえがあって要チェックです。
このweb上で配信された最新映像の時にしか、そのエピソードの解説がつかないので、読みのがすとちょっとショックみたいな。(バックナンバー無いのかしらん)
今は第4話「セントエルモの火」についての解説
これによると「ゲデヒトニス」とはドイツ語の「記憶」、「フリューゲル」とは同じくドイツ語で「翼」
この世界ではハイペリオンたちの塔が点在し、「イプシロン」と呼ばれる城下町があり、その回りには砂漠が広がっている。
ドロッセル (Drossel von Flügel)はウラノス国テンペスト領を統治するフリューゲル家の19代当主。
ロボ的には「ハイツレギスタ社製 JUNO-XIV」というのが正式名称のようです。『社』?
JUNOはローマ神話の女神で、ギリシア神話のヘラにあたる。XIVは14なので14歳女性型ロボとして設計されたものなんだろう。
ゲデヒトニス (Gedächtnis)の機体名は「Tauri 34」。Tauriは多分「牡牛」のこと。同様にこれもギリシア神話あたりが由来だとしたら連想されるのは「牡牛座」の逸話で、この牡牛はゼウスが変身した姿です。34はなんですかね?よくわかんないや。
そーいや「ハイペリオン」ってSF小説があるけど、読んだ事無いので関係性はわかりません。まあ名前だけってことだろうけど。この小説では惑星の名前ですが。
「ユミル=テミル(フルネームはユミル=テミル・スッツングル(Ymir-Themir Suttungr))」はエンケラドゥスというお屋敷に住む娘さんみたいです。
名前は北欧神話由来かな?
前回放送の#08「座面の猿」ではついにドロちゃんの椅子が登場したけど、話はあいかわらずわけわかんねーですなー(笑)猿椅子?
この話が48746年で、次回が48754年なので次の話までお猿さんが生きているかどうかわからないけど。
ちなみに今後の放送予定タイトルは
#09 「Mimesis メルクルール暦48754年 バタフライ」
#10 「Terminus メルクルール暦48726年 終着駅」
#11 「Saboteurs メルクルール暦48778年 侵入者たち」
プロモで流れたもう一つのオシャレユニットもいよいよ登場かしらん。
って、あれ?10話は時間が戻ってる。番組表間違いか、本当に時間が前後するのか本放送が気になります。
もし本当にこの通りなら「#6ゆるぎないこころ」が48714年「#7 プロフェシー」が48730年なので人間との攻防戦のころだろうか?気になる・・・
(追記)10話の年代はTOKYO MXの番組表で見たものは間違いでした。正しくは48762年。まあそうだろうな
タイタンズでウマウマ
ついにキターーーーーーーー!!
普通にかわゆいけど、スターとロビンの身長差に萌える。
牢獄の小箱
イン・ヤン.ヨーも新エピ開始ですね。
オープニングも新たになって、新敵のシルエットがカッコいいです。
新作第一話目はさっそくスモークさん登場の「ケンカと真の戦いは別物なり」
つかみはOK!
スモークさんやっぱいいなー。もっと出ないかな。
そしてやっぱり「姉」ですね。カートゥーンは姉キャラ大好きすぎる。
スモークさんの吹き替えって誰なんでしょう。ミラーズはどうやら下和田裕貴さんらしいけど。
なにげにピクスコデリックスも新作なんでしょうか?どーでもいいんだけど。
あんまり好きじゃないんだけど、これはこれでだんだんクセになってきたかも・・・
>スモークさんの友達と呼ばれる、バトルシステムはどことなく全米で大人気のポキモンを彷彿させるのですが
ポキモーン!
どことなくもなにもピカチュウもどきもでてきたことだしポケモンパロディですね。
服もセーラー服ぽいとこから多分セーラームーンあたりを意識してるんでしょう。ミラーズのトゲトゲ頭などもそうだろうし、全体的に日本アニメキャラのパロディのようなキャラなんじゃないかと。でっかい剣なんかも多分そんな感じがします。赤毛(ピンク毛?)のポニーテールだからなんでもいいや。
「友情だ友達だといいながら、友達を捕まえて閉じ込めて互いに戦わせるってどーなの?」ってなポケモンパロディはたしかフォスターズホームでもありましたな。ま、そーなんだけどね(笑)
ついでにザ・リプレイス#21「スパイへの道はきびしい!」
この話はけっこうおもしろかった。ストーリーも起伏にとんでいて、30分ものだし、これってスペシャルみたいなものだったんでしょうか。
最後のディックパパ、らしからぬカッコよさにしびれました。Kのパパとママも登場で、おじいちゃんとおばあちゃんができたことに喜ぶライリーたちがかわいいね。そういえば孤児だったんだよなあ。
ウェットにならずどこまでもクールなカー(本名カーター)もよかった。
ただ最近の話はリプレイスあんまり関係ないような。(さすがにネタギレか・・?)
PPGカレンダー6月分UP
PPGカレンダー6月分アップしました
メインカットは黒麦月茶さんです。
じっとり6月はアメーバーボーイズですよ!もちろんガールズもレインコートでこんにちは。
サブカットは戮犬(リッケン)さん。水もしたたるなんとやらで美女共演。
今回はガールズだけでなくサブキャラも多くていいですなー
次回7月メインカットは、ぱんだきの子さんです。
トータリースパイズ劇場映画化!
>トータリースパイズが映画になるそうです。カンヌで発表されました。
な、なんだって~~~~!!
ちょいと調べてみましたがホントなんですね。Totally Spies! Movie Coming , 'Totally Spies!' heading for the big screen
よくあるテレビ長編ではなく、劇場用映画で間違いなさそう。まさか実写?と思ったけどどうも2Dと3Dを合わせたアニメーションによる劇場用アニメみたいですね。(実写版スパイズもちょっと見たかったかも)
製作はフランスのMarathon と Studio 37。2009年夏公開予定。制作費は800万ユーロ(1200万ドル) 日本円にすると12~13億円ってとこかな。
気になるけど、日本じゃ公開されなさそうだなあ。
>輸入菓子を扱っているお店に行くとリコリスを探してしまいます・・・・。怖いもの見たさ!?
なかなか無いんですよねこれが。売れないから・・・
>10歳だから「ベン10」?10種類だから「ベン10」?後者なら「ベン12」(?)に・・・・・
もうそのへんはどうでもいい感じに・・・ 15歳になっても「Ben 10 Alien Force」だし・・・
>ジェニーさん署名運動がようやく1000人超えましたね。あれから2年ですか。早いもんですね。
ほんとだ!>ジェニーさん4期嘆願署名
もう2年もたっちゃったのか。
再開は難しいとはいえ、アメリカにもOVA文化がもっと盛んであれば・・・
な、なんだって~~~~!!
ちょいと調べてみましたがホントなんですね。Totally Spies! Movie Coming , 'Totally Spies!' heading for the big screen
よくあるテレビ長編ではなく、劇場用映画で間違いなさそう。まさか実写?と思ったけどどうも2Dと3Dを合わせたアニメーションによる劇場用アニメみたいですね。(実写版スパイズもちょっと見たかったかも)
製作はフランスのMarathon と Studio 37。2009年夏公開予定。制作費は800万ユーロ(1200万ドル) 日本円にすると12~13億円ってとこかな。
気になるけど、日本じゃ公開されなさそうだなあ。
>輸入菓子を扱っているお店に行くとリコリスを探してしまいます・・・・。怖いもの見たさ!?
なかなか無いんですよねこれが。売れないから・・・
>10歳だから「ベン10」?10種類だから「ベン10」?後者なら「ベン12」(?)に・・・・・
もうそのへんはどうでもいい感じに・・・ 15歳になっても「Ben 10 Alien Force」だし・・・
>ジェニーさん署名運動がようやく1000人超えましたね。あれから2年ですか。早いもんですね。
ほんとだ!>ジェニーさん4期嘆願署名
もう2年もたっちゃったのか。
再開は難しいとはいえ、アメリカにもOVA文化がもっと盛んであれば・・・
PPGZ フィリピンCN版
5月19日からフィリピンCNでPPGZが始まっていたようです。
フィリピンCNのPPGZページ
5月19日から平日連日放送。ペース早えなあ。
この英語ロゴは去年のTAF で公開されていたけど、公式に出たのは初めて。
というわけで、フィリピンCN版は英語になっています。
探してみたらやっぱり上がってたわけですが・・・
オープニングが完全独自版に!前期と後期のOP+本編映像つなぎあわせ!カオス!
しかもBGMまで違います(変身シーンの音楽も完全に独自のものに差し替え)
声の感じですが、本家パワパフをかなり意識したような感じになってると思います。バブルスなんかもそうですが、モジョなんか特にパワパフZのモジョより本家パワパフのモジョしゃべりに近い。
ところでフィリピンといえばGMAという地上波放送局で放送され、すでに最終話まで放送ずみ。
こちらはタガログ語で編集がまったく異なります。
OPは日本版そのまま。もちろんBGMも。最終話で流れたTouch me!もそのまま日本語で歌ってました。
吹き替え声優も違うかな?タガログ語版の方が日本のPPGZの声や雰囲気に近いですね。
フィリピンは英語とタガログ語(フィリピン語)が共に公用語とはいえ、2種類の吹き替えバージョンが存在するということか。CN版とGMA版といったほうがいいのかな。
タートルズがNHK版とテレ東版があるように。
そういえば本家パワパフもテレビ東京版とCN版があるし、似たような状況なんだろうか?(先行したテレ東版に合わせてCN版はお蔵入りすることになりましたが。■)
それにしてもむしろCN版がこんなに編集されるとは意外。
台湾版もOPはシンディー・ワンが歌う「Touch Me!」だったし、各国によって対応は様々ということなんだろうけど、主題歌はまだしもBGMまで替えるってのはどういうことなんでしょうかね?
世界配給される時に意外にネックになるのが音楽関係の権利問題。
もしかするとこれは英語ベースなだけに「どんな国でも対応できる」インターナショナル版なのかも・・・
北米版がどうなるかがかなり気になります。北米版もこれなんだろうか?
ただ、あれから特に続報は無いんだよね、北米版。
南米版(つうかポルトガル語版)はちらほらと吹き替え声優情報がでてきているので、次はブラジルで放送開始かもしれません。ブラジル版も気になるんですよ。
そもそもブラジルでは「PowerPuffGirls」じゃなくて「As Meninas SuperPoderosas」
ブロッサムはFlorzinha、バブルスはLindinha、バターカップはDocinhoと名称も変わってるから。やっぱりSuperPoderosas Zになるんやろうか?
フィリピンCNのPPGZページ
5月19日から平日連日放送。ペース早えなあ。
この英語ロゴは去年のTAF で公開されていたけど、公式に出たのは初めて。
というわけで、フィリピンCN版は英語になっています。
探してみたらやっぱり上がってたわけですが・・・
オープニングが完全独自版に!前期と後期のOP+本編映像つなぎあわせ!カオス!
しかもBGMまで違います(変身シーンの音楽も完全に独自のものに差し替え)
声の感じですが、本家パワパフをかなり意識したような感じになってると思います。バブルスなんかもそうですが、モジョなんか特にパワパフZのモジョより本家パワパフのモジョしゃべりに近い。
ところでフィリピンといえばGMAという地上波放送局で放送され、すでに最終話まで放送ずみ。
こちらはタガログ語で編集がまったく異なります。
OPは日本版そのまま。もちろんBGMも。最終話で流れたTouch me!もそのまま日本語で歌ってました。
吹き替え声優も違うかな?タガログ語版の方が日本のPPGZの声や雰囲気に近いですね。
フィリピンは英語とタガログ語(フィリピン語)が共に公用語とはいえ、2種類の吹き替えバージョンが存在するということか。CN版とGMA版といったほうがいいのかな。
タートルズがNHK版とテレ東版があるように。
そういえば本家パワパフもテレビ東京版とCN版があるし、似たような状況なんだろうか?(先行したテレ東版に合わせてCN版はお蔵入りすることになりましたが。■)
それにしてもむしろCN版がこんなに編集されるとは意外。
台湾版もOPはシンディー・ワンが歌う「Touch Me!」だったし、各国によって対応は様々ということなんだろうけど、主題歌はまだしもBGMまで替えるってのはどういうことなんでしょうかね?
世界配給される時に意外にネックになるのが音楽関係の権利問題。
もしかするとこれは英語ベースなだけに「どんな国でも対応できる」インターナショナル版なのかも・・・
北米版がどうなるかがかなり気になります。北米版もこれなんだろうか?
ただ、あれから特に続報は無いんだよね、北米版。
南米版(つうかポルトガル語版)はちらほらと吹き替え声優情報がでてきているので、次はブラジルで放送開始かもしれません。ブラジル版も気になるんですよ。
そもそもブラジルでは「PowerPuffGirls」じゃなくて「As Meninas SuperPoderosas」
ブロッサムはFlorzinha、バブルスはLindinha、バターカップはDocinhoと名称も変わってるから。やっぱりSuperPoderosas Zになるんやろうか?
ComicCovers.com
comiccovers.com
アメコミのカバーアートをひたすらアーカイブし続けるサイト。
いいなこれ。 個人でやってるのかな?なので抜けイシューもけっこうあるけど、なかなか楽しい。
パワパフとかTeentitans Go!とか。
個人的にはウサギ用心棒のコミックブックカバーが見れてたいへん嬉しい。
>ちょ!上の「地球最後の男」は没ったやつです!!なんてこった!
あー、最後のページの上のやつか。横棒が引いてあるのはそういうことだったのですね。
って、noenさんのマンガはボツと本編の区別がつきません。
>スカポン太さんが描いたラグラッツのアンジェリカが見てみたいです。映画第三弾を見て唐突に(笑)。
そういやラグラッツは描いた事なかったね。
アンジェリカはわりと好きなキャラなのでそのうちヒマがあったら描いてみようかな
>リコリスたんにつられ、自分も輸入食材店でヤツを見つけ、食ってみましたが・・
こいつはくせえーッ!おばあちゃん家の部屋のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
おばあちゃんに謝れ!
そのリコリスは細くてぐるぐるしたものでしょうか、それとも黒くて太くてまっすぐにねじれたものでしょうか、はたまた猫か、イボ付きか。
うわーん、今週忙しいよ。
アメコミのカバーアートをひたすらアーカイブし続けるサイト。
いいなこれ。 個人でやってるのかな?なので抜けイシューもけっこうあるけど、なかなか楽しい。
パワパフとかTeentitans Go!とか。
個人的にはウサギ用心棒のコミックブックカバーが見れてたいへん嬉しい。
>ちょ!上の「地球最後の男」は没ったやつです!!なんてこった!
あー、最後のページの上のやつか。横棒が引いてあるのはそういうことだったのですね。
って、noenさんのマンガはボツと本編の区別がつきません。
>スカポン太さんが描いたラグラッツのアンジェリカが見てみたいです。映画第三弾を見て唐突に(笑)。
そういやラグラッツは描いた事なかったね。
アンジェリカはわりと好きなキャラなのでそのうちヒマがあったら描いてみようかな
>リコリスたんにつられ、自分も輸入食材店でヤツを見つけ、食ってみましたが・・
こいつはくせえーッ!おばあちゃん家の部屋のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
おばあちゃんに謝れ!
そのリコリスは細くてぐるぐるしたものでしょうか、それとも黒くて太くてまっすぐにねじれたものでしょうか、はたまた猫か、イボ付きか。
うわーん、今週忙しいよ。
BEN10 #25,26
BEN10も新作はこれでシーズン2はおしまい。
あれ~ゴーストフリークいなくなったのにOP同じだ。変わるのはシーズン3からかな。
#25 果てしなき野望(Dr. Animo and the Mutant Ray)
じっちゃ~~~~~~ん!!!!うわわわわ。さすが海外アニメ・・・
アニモかよ・・とガックリしてたら、おお、けっこうおもしろかった。
アニモは妙にB級臭くて小物っぽい印象だったんだけど、今回はいいですなー。DNAメカであるオムニトリックスとは相性よさげだし。
オムニトリックスをいじって壊しちゃったベン。わかります!俺も玩具とか時計とかよく分解してぶっ壊してました!
調子悪くなったせいで合体エイリアンに。フィギュアの合体エイリアンの元ネタはこれだったんですね!なるほど。
ケビンが10体のエイリアンの力をまとめてもってるのにそんなに強くないのはそういうことなんですな。エイリアンの力は長所だけでなく短所もまた一度に併せ持つことになって打ち消し合っているんだろう。
ま、そんなことよりこの回はベンとグウェンの掛け合いが超絶的におもろいわ。この二人のやりとりすっごい好きや。
#26 悪の結束(Back With a Vengeance)
ケビン再登場にしてヴィルガクス復活。
ヴィルガクスは油断ならない敵って感じだけど・・・ケビン・・・
前回にまったくこりてないベンジャミン。さすがだぜ。
しかしこれがオムニトリックスの真の力なのか。
オムニトリックスの真価はエイリアンになれることではなく、様々な力をもつエイリアンを状況に応じて臨機応変に変われるということ。常に長所だけをいかして状況に対応できるとこがなによりの力。
つまり今までは「お試し版」ってことだったのね。(物語的にはそういう制約のほうが面白いんだけどね)
ちょこまかと変身するのはエイリアンがいっぱい見れて楽しい。リップジョーズもいっぱい出てたよー。ゴーストフリークももうちょっと待てばよかったのに(笑)
配管工スーツ姿のグウェンが良いです。
異次元で再会したときのベンとグウェンがかわいい。どっちも正直だから(だからベンはクソガキなんだけど)ストレートな言葉がぐっときます。
ところでじいちゃんの同僚もあの異次元にいるはずだけど・・・どうなったのかな。シーズン3ではあの同僚さんといっしょにヴィルちゃん共々出てきそうな気がします。
あれ~ゴーストフリークいなくなったのにOP同じだ。変わるのはシーズン3からかな。
#25 果てしなき野望(Dr. Animo and the Mutant Ray)
じっちゃ~~~~~~ん!!!!うわわわわ。さすが海外アニメ・・・
アニモかよ・・とガックリしてたら、おお、けっこうおもしろかった。
アニモは妙にB級臭くて小物っぽい印象だったんだけど、今回はいいですなー。DNAメカであるオムニトリックスとは相性よさげだし。
オムニトリックスをいじって壊しちゃったベン。わかります!俺も玩具とか時計とかよく分解してぶっ壊してました!
調子悪くなったせいで合体エイリアンに。フィギュアの合体エイリアンの元ネタはこれだったんですね!なるほど。
ケビンが10体のエイリアンの力をまとめてもってるのにそんなに強くないのはそういうことなんですな。エイリアンの力は長所だけでなく短所もまた一度に併せ持つことになって打ち消し合っているんだろう。
ま、そんなことよりこの回はベンとグウェンの掛け合いが超絶的におもろいわ。この二人のやりとりすっごい好きや。
#26 悪の結束(Back With a Vengeance)
ケビン再登場にしてヴィルガクス復活。
ヴィルガクスは油断ならない敵って感じだけど・・・ケビン・・・
前回にまったくこりてないベンジャミン。さすがだぜ。
しかしこれがオムニトリックスの真の力なのか。
オムニトリックスの真価はエイリアンになれることではなく、様々な力をもつエイリアンを状況に応じて臨機応変に変われるということ。常に長所だけをいかして状況に対応できるとこがなによりの力。
つまり今までは「お試し版」ってことだったのね。(物語的にはそういう制約のほうが面白いんだけどね)
ちょこまかと変身するのはエイリアンがいっぱい見れて楽しい。リップジョーズもいっぱい出てたよー。ゴーストフリークももうちょっと待てばよかったのに(笑)
配管工スーツ姿のグウェンが良いです。
異次元で再会したときのベンとグウェンがかわいい。どっちも正直だから(だからベンはクソガキなんだけど)ストレートな言葉がぐっときます。
ところでじいちゃんの同僚もあの異次元にいるはずだけど・・・どうなったのかな。シーズン3ではあの同僚さんといっしょにヴィルちゃん共々出てきそうな気がします。
CODE:LYOKO #30 繰り返される一日
ザナ目はいいなあ。
みんな黒目がちっちゃいだけに、このザナ目はちょっとカッコよく見えました。
それにしても。描いていておでこにラクガキしたくてしょうがなかったのにはまいった・・・
カッコつけたわりにショボすぎるウーリックがすばらしい。もう彼なしではCODE:Lyokoはありえない!今回もウーリック語録が冴えまくってて満足です。
第二シーズンでは無かったザナの現実世界への攻撃が復活したのもよかったですな。
・・・でも結局ザナは何がしたかったん???時間を戻す技とシシィにとりつくのってあまり関係が無いような。
そういえばユミが夜遊び怒られてました。やっぱり男が理由でもダメなんじゃん!!ユミパパが理解できません。フランスはそうなのか?そうなのか?
ユミにまけじとシシィも一話目から久々の下着姿。ま、どうでもいいかな。
スキゾフォアに襲われるアイリータに比べたら、もう何もかなわいないです。
「あ、あはぅぁ はぁああ」
あとエミリーを久々に見れて満足。
ファイアボール着ボイス
ディズニーチェンネルのケータイサイトでファイアボールの着ボイスが配信されたようです。
ディズニーチャンネルon モバイルから、またはfireball.tvで(ケータイからのみ)
セリフは「フリューゲル家のドロッセルよ」と「さすがでございます」かな?つまらんのう。
「ほろ甘」「ほろ甘!」とかどうか。「わ」でもいいが。
まあ自分でぶっこぬいて作ればいいって話ですね。
ところで「前頭葉の悪魔」の元ネタは「東洋の悪魔」と勝手に思ってます。フー・マンチュー!!!
でまあ、7話ですが6話で人類の塔への本格攻撃があってゲデ「死ぬかと思いました」に繋がるのはいいね。あれから何年もたってるわけなんだけどまるで数日前のようですが。
これ最後にまとめてぶっとおして見てみたいね。やっぱ火星年代記みたいだ。
ファイアボールは兵器名かな・・とか思ったり。人類に撃ち込まれるのか、人類にむかって撃つのかわからんけど。バッドエンドでないことを祈る。
ディズニーチャンネルon モバイルから、またはfireball.tvで(ケータイからのみ)
セリフは「フリューゲル家のドロッセルよ」と「さすがでございます」かな?つまらんのう。
「ほろ甘」「ほろ甘!」とかどうか。「わ」でもいいが。
まあ自分でぶっこぬいて作ればいいって話ですね。
ところで「前頭葉の悪魔」の元ネタは「東洋の悪魔」と勝手に思ってます。フー・マンチュー!!!
でまあ、7話ですが6話で人類の塔への本格攻撃があってゲデ「死ぬかと思いました」に繋がるのはいいね。あれから何年もたってるわけなんだけどまるで数日前のようですが。
これ最後にまとめてぶっとおして見てみたいね。やっぱ火星年代記みたいだ。
ファイアボールは兵器名かな・・とか思ったり。人類に撃ち込まれるのか、人類にむかって撃つのかわからんけど。バッドエンドでないことを祈る。
リコリスC
ちょっと遅くなったけど、noenさんからいただいたリコリスたんマンガアップしました。>こちら
>どーにかリコリスを美味しく楽しく食べる方法は・・・・・”美味し○ぼ”に出てればなァ・・・・・
わかります!こうですね!><
あ、そういえばデザインフェスタでみづるさんにお会いしたんですが、みづるさんはリコリス全然平気なんですよ。そこで差し入れにサルミアッキを持っていったら普通に完食して
「サルミアッキは最後にカリっとくだける時がちょっと粉っぽいんですよね」
って、そこまで喰えたこと無いから共感まったくできんですよ!!
世の中にはそういう人もいるということで。
>見間違いだったらすみませ……「メリット」っていうシャンプーにリコリスCって入ってるみたいですね!
http://www.kao.co.jp/merit/products/index.html
な、なんと!! メリットは私の愛用シャンプーですよ。
いつのまにかリコリスに生活が浸食されていたなんて・・・・
で、つまりこういうことですね!>■
>パワパフZの3D化ならこちらもなかなか凄いですよ
http://d-creation.sblo.jp/archives/200609-1.html
なかなかいいですね!・・・ というかこの後が気になるんですが・・更新無いのか残念。
>パワパフZの映画見ましたか?
いやー、凄かったですよ。まさかあのキャラが出るとは・・・ラストのバトルが感動ものです。
って、ねーーーーーーーーよ!!
>パペットアニメは守備範囲でしょーか
http://www.nhk.or.jp/frontier/
大好物デス!トルンカとかすごく好き・・・・
BSかあ、BSは見れないんだよなウチ。
こんなとこにもリコリス
<今週のスーパージャンプ「王様の仕立て屋」より。
フェデリカのアメリカ土産のお菓子つうことで出て来た「黒いぐるぐる紐状お菓子」
うむ、これは間違いなく リ コ リ ス
やりたいことはいろいろあるけど、ちょっと慌ただしくなってきました。
今日はデザインフェスタに行ってきます。
喫茶コーナーにおいしいメロンパンが出展してるんだってさ!(え、そっち?
ベン10も今日で新作分は終了か。早いもんだ。帰ってから土日あわせて見ます。
youtubeで見かけたハイパー・ブロッサム3Dモデリング過程のムービー
「Modeling a PPG Blossom by Blender.パワパフの赤い子をBlenderで作るムービー」
徐々にできてゆく過程がおもしれえ
作者のblog記事はこちら。こっちには3人そろってます。
>リコリスたんの切手、可愛いです~vこちらで切手サービスを知って、自分もオリキャラ絵で送ってみました!
おお、そうなんですか。早く届くといいですね。
>スカポン太さんのパフZのマンガ、エロが無くとも不思議な色気がありますv(^_^)vカワイイ
色気???? 言われた本人がぜんぜんピンときてません。
フェデリカのアメリカ土産のお菓子つうことで出て来た「黒いぐるぐる紐状お菓子」
うむ、これは間違いなく リ コ リ ス
やりたいことはいろいろあるけど、ちょっと慌ただしくなってきました。
今日はデザインフェスタに行ってきます。
喫茶コーナーにおいしいメロンパンが出展してるんだってさ!(え、そっち?
ベン10も今日で新作分は終了か。早いもんだ。帰ってから土日あわせて見ます。
youtubeで見かけたハイパー・ブロッサム3Dモデリング過程のムービー
「Modeling a PPG Blossom by Blender.パワパフの赤い子をBlenderで作るムービー」
徐々にできてゆく過程がおもしれえ
作者のblog記事はこちら。こっちには3人そろってます。
>リコリスたんの切手、可愛いです~vこちらで切手サービスを知って、自分もオリキャラ絵で送ってみました!
おお、そうなんですか。早く届くといいですね。
>スカポン太さんのパフZのマンガ、エロが無くとも不思議な色気がありますv(^_^)vカワイイ
色気???? 言われた本人がぜんぜんピンときてません。
パワパフZマンガとぷにケット
もそもそと時間をやりくりしつつ、パワパフZマンガ原稿を描いておりました。
でけたー。
こちらは「なっとうの杜」さんのところの『pure trinity (ピュアトリニティ)』というパワパフZ本に寄稿したものです。(まだ告知は出ていないようですが)
6月1日のぷにケットで出品されます。
18禁本なので大きなお友達だけですよ!(ただ、例のごとく私のマンガはエロは無いんですが・・・そのへんは他の方の作品にご期待ください!浮いてなきゃいいんだけど・・・俺)
全貌はわからないんですが、パワパフZ好きのゲスト参加多数でけっこうなボリュームになりそうな予感です。
K-なっとうさんお誘いありがとうございました!ぷにケ楽しみにしています!
PPGZといえば、「冗談はみやこさん」で今月末までパワパフZキャラ人気投票やってますね。
すでにこっそり投票ずみです。(誰に投票したかは内緒)
初めから見てますが、序盤からかおるとももこのデットヒート。かおるが一歩リードという感じでしょうか。み、みやこさん・・・・
ぷにケットですが、ついに本家パワパフで登録のサークルは無くなってしまいました。まあしょうがないかー。その分パワパフZサークルが増えている気がします。
ついでなので、ぷにケットのパワパフZサークルをまとめてみた。(自分用メモともいう)
リコリスたん切手届いた
リコリスたん切手届いた!! 注文してから10日前後って感じでしょうか。
おお・・・これ実際に使えるんだよね・・・ちょっと感動。
シール式の切手になっていて、印刷品質はオンデマンド印刷ぽい仕上がり。多分線数140くらいですかね。(普通の商業印刷よりドットが荒めと思ってください)
この品質でかつシール式となると偽造されやすそうだな、と思いましたが、フチはギザギザなのでそのあたりにコストがかかりそうだし、そもそも切手は貨幣と違って郵送なだけに身元がわれやすいので、問題ないと判断したのでしょう。1000円切手とかならともかく80円じゃ手間のほうがかかりそうだし。
一応切手は金券なので書留で届きます。そのために届けられる送料がちょっとお高めなのはしかたがないか。
使いたくてしかたがない気持ちと、使うのもったいない気持ちがせめぎあっております。どどどどうしよー。
さらに今日別の封書も届きました。
こ、これは!!!
noenさんがわざわざ送ってきてくれた「リコリスたん マンガ」
ま、マジでーーーーー
ノートにボールペン一発描きぽいんですが、こーいうの好き。しかも内容カオスすぎるwww
もちろん後で公開するので、ちょっとばかしお待ちください。
>はじめよう、日本リコリス普及協会。 頭文字は、NLFK。エネーレフケー??
ローマ字読みの頭文字ってとこがすごくローカルっぽくてステキです。NHKもそうだしね!!
Cuckoo for Coco Cards
>公式サイト質問箱のココがカッコウという情報は本当でしょうか?
この質問と回答ですね
残念ながらこれの真偽を判断する情報を私はもっていません。私が知る限りそういった情報は聞いた事が無いし、ゆえに逆に否定する材料もありません。
ただ、もしかしたらカッコウの出所はこれかな?と思う事はあります。
ココがトレーディングカードを生み出してその争奪戦になる話「#39 コレクションに夢中」
これの原題が「Cuckoo for Coco Cards」
ここでカッコウ(Cuckoo)の名が出てきますが、これの元ネタはおそらく「Cuckoo for Cocoa Puffs」
アメリカではメジャーなシリアルのシリーズの一つ「Cocoa Puffs」そのマスコットキャラクターがカッコウのサニー(Sonny)で「Cuckoo for Cocoa Puffs」と呼ばれ親しまれています。意味とはさほど関係なく単純にそれのダジャレだと私は思っています。
ちなみに2006年にコミコンで配られたココカードはここで見る事ができます。>Collectible Coco Cards
ココがカッコウであるというのは、もしかしたらここに書かれている情報を解読したのかもしれません。CoCo Coco Co・・・・・読めねえよ!(他のキャラ説明もひどいもんですがw)
この質問と回答ですね
ちなみに、彼女はカッコウだって知ってたかな?
残念ながらこれの真偽を判断する情報を私はもっていません。私が知る限りそういった情報は聞いた事が無いし、ゆえに逆に否定する材料もありません。
ただ、もしかしたらカッコウの出所はこれかな?と思う事はあります。
ココがトレーディングカードを生み出してその争奪戦になる話「#39 コレクションに夢中」
これの原題が「Cuckoo for Coco Cards」
ここでカッコウ(Cuckoo)の名が出てきますが、これの元ネタはおそらく「Cuckoo for Cocoa Puffs」
アメリカではメジャーなシリアルのシリーズの一つ「Cocoa Puffs」そのマスコットキャラクターがカッコウのサニー(Sonny)で「Cuckoo for Cocoa Puffs」と呼ばれ親しまれています。意味とはさほど関係なく単純にそれのダジャレだと私は思っています。
ちなみに2006年にコミコンで配られたココカードはここで見る事ができます。>Collectible Coco Cards
ココがカッコウであるというのは、もしかしたらここに書かれている情報を解読したのかもしれません。CoCo Coco Co・・・・・読めねえよ!(他のキャラ説明もひどいもんですがw)
ペネロッピー絶体絶命
「ペネロッピー絶体絶命」キター!!!!
うわー、気がつかなかったけど6月1日から毎週土日にやるんすね。あ、ターガンも始まるんだ。(5月24日から)
ちなみに「チキチキマシン猛レース」では「ミルクちゃん」で、こちらでは「ペネロッピー」ですが、これは日本で放送された時に翻訳した会社が違うためです。
(チキチキマシン猛レースは東京12チャンネル、ペネロッピー絶体絶命はNHK)
当然ながら声優も違いミルクちゃんは小原乃梨子さんですが、ペネロッピーは宮地晴子さんです。
そういや、ことわざ道場第二弾ってめっちゃネタバレですね(笑)
まあ、この話はストーリーなんてどうでもいいので、いいんですが。
>ゴスの祭典、現地では有名みたいですね。海外のゴスさんは本格的で見ていて楽しいですv甘くないのが好き。
激しくビターですよね(笑)
>手書きブログのルビーちゃん、超キュッート!!!
ありがとうございます! 気合い入れてこん詰めて描いたものより、気楽にさらさらと描いたもののほうが意外によかったりすることがよくあったりして、絵というのは不思議なもんです。
>ザバのOPの曲の名前って分かりますか?ギターで弾いてみたいんですけど。。。
おお、カッコよさげ!
でもあいにくちょっとわかりません。多分、特に曲名はなくて「THE BATMAN THEME」とかそんなんじゃないかとは思うのですが、バットマンは沢山作品がありすぎてよくわからないです。
うわー、気がつかなかったけど6月1日から毎週土日にやるんすね。あ、ターガンも始まるんだ。(5月24日から)
ちなみに「チキチキマシン猛レース」では「ミルクちゃん」で、こちらでは「ペネロッピー」ですが、これは日本で放送された時に翻訳した会社が違うためです。
(チキチキマシン猛レースは東京12チャンネル、ペネロッピー絶体絶命はNHK)
当然ながら声優も違いミルクちゃんは小原乃梨子さんですが、ペネロッピーは宮地晴子さんです。
そういや、ことわざ道場第二弾ってめっちゃネタバレですね(笑)
まあ、この話はストーリーなんてどうでもいいので、いいんですが。
>ゴスの祭典、現地では有名みたいですね。海外のゴスさんは本格的で見ていて楽しいですv甘くないのが好き。
激しくビターですよね(笑)
>手書きブログのルビーちゃん、超キュッート!!!
ありがとうございます! 気合い入れてこん詰めて描いたものより、気楽にさらさらと描いたもののほうが意外によかったりすることがよくあったりして、絵というのは不思議なもんです。
>ザバのOPの曲の名前って分かりますか?ギターで弾いてみたいんですけど。。。
おお、カッコよさげ!
でもあいにくちょっとわかりません。多分、特に曲名はなくて「THE BATMAN THEME」とかそんなんじゃないかとは思うのですが、バットマンは沢山作品がありすぎてよくわからないです。
パワパフショー in ケーブルテレビショー2008
ケーブルテレビショー2008
カートゥーン ネットワーク presents「パワーパフ ガールズ」オンステージ
6/21(土)12:00~12:30
“誕生10周年”を迎える『パワーパフ ガールズ』のキャラクターたちがテレビから飛び出してステージに登場!
ケーブルテレビショー2008(ビックサイト)にてパワパフショーが今年も行われます。
「※各イベントは30分間、完全入替制となります。」となっているのが去年とはちょっと違いますが、もしかしたら去年とはステージの場所が違うのかな?
なんにしても、まだガールズショーを見た事が無い人は、ぜひ。
そういえば
『ファイアボール』のサンプルDVDを5名様にプレゼント!
こんなプレゼントもやってたんだ。TAFで公開してたやつかな? だとしたら4本+プロモで10分程度のDVD・・「スカスカね」「左様でございますな」
締切:2008年5月18日(日)
>リョーコ記事のタイトル、「迷路からの脱出」が#29でなく#28になってますよ。
直しました~~ ありがとうございます。
>日本では同人誌の売買が一般的なので、日本の同人界ではハリポタ作者さんの判断が厳しいと思われたのでは?
なるほど。直接金銭がからみますからねえ。
著作権は英語ではCOPYRIGHTであるように、本来は海賊版をとりしまるための複製配布をコントロールする権利でしたが、様々に拡大され、そしてカン違いの拡大解釈の蔓延とともにわかりにくくなっちゃってますね。
カートゥーン ネットワーク presents「パワーパフ ガールズ」オンステージ
6/21(土)12:00~12:30
“誕生10周年”を迎える『パワーパフ ガールズ』のキャラクターたちがテレビから飛び出してステージに登場!
ケーブルテレビショー2008(ビックサイト)にてパワパフショーが今年も行われます。
「※各イベントは30分間、完全入替制となります。」となっているのが去年とはちょっと違いますが、もしかしたら去年とはステージの場所が違うのかな?
なんにしても、まだガールズショーを見た事が無い人は、ぜひ。
そういえば
『ファイアボール』のサンプルDVDを5名様にプレゼント!
こんなプレゼントもやってたんだ。TAFで公開してたやつかな? だとしたら4本+プロモで10分程度のDVD・・「スカスカね」「左様でございますな」
締切:2008年5月18日(日)
>リョーコ記事のタイトル、「迷路からの脱出」が#29でなく#28になってますよ。
直しました~~ ありがとうございます。
>日本では同人誌の売買が一般的なので、日本の同人界ではハリポタ作者さんの判断が厳しいと思われたのでは?
なるほど。直接金銭がからみますからねえ。
著作権は英語ではCOPYRIGHTであるように、本来は海賊版をとりしまるための複製配布をコントロールする権利でしたが、様々に拡大され、そしてカン違いの拡大解釈の蔓延とともにわかりにくくなっちゃってますね。
メットでアメコミファッションショー
アルマーニがスポンサー、NYでモードな「スーパーヒーロー」展開催
印象としては「フィフスエレメント?」
ゴルチェのデザインがどれなのか気になります。またアホなデザインしてんだろーなー。
個人的にはそれほど面白そうでもないんだけどね。
雰囲気はNew York Post公式のyoutube映像で
それよかドイツで行われたゴスの祭典が気になるんですが
ドイツ、ゴス・カルチャーの祭典「Wave-Gothic」開催
日本のゴスロリと違って・・・すごくゴスです・・・・ゴクリ
公式サイトはここねhttp://www.wave-gotik-treffen.de/
2007年のやつだけど、こんな雰囲気みたいです。
印象としては「フィフスエレメント?」
ゴルチェのデザインがどれなのか気になります。またアホなデザインしてんだろーなー。
個人的にはそれほど面白そうでもないんだけどね。
雰囲気はNew York Post公式のyoutube映像で
それよかドイツで行われたゴスの祭典が気になるんですが
ドイツ、ゴス・カルチャーの祭典「Wave-Gothic」開催
日本のゴスロリと違って・・・すごくゴスです・・・・ゴクリ
公式サイトはここねhttp://www.wave-gotik-treffen.de/
2007年のやつだけど、こんな雰囲気みたいです。
6月のディズニーとトゥーンディズニー
6月のディズニーチャンネル
6月26日はスティッチの日らしいです。(試作品626号だから)
じゃあ、6月07日はルーファスの日にしましょうよ!!>■
それはともかく「アトランティス2 帝国最後の謎」早くも6月1日に放送です。やった!
映画のクオリティはもちろん望めないだろうけど、監督がタッド・スートンズ(バズ・ライトイヤーTVシリーズの監督)なので気になります。
映画のクールな雰囲気が抜けてドタバタっぽくなってるんかなあ。キャラの性格も変わっていそう。キーダさんがミラ・ノヴァみたいにかなりおてんばになっていると予想。
>アトランティスですが、当時ミニョーラの担当はあくまでメカのデザインというタテマエになっていました。
なるほど。
ガスマスクの兵士さんたちや、コントラストの強いカットなどミニョーラっぽいなとも思えるので、美術全般にかかわっていそうな気がします。
キャラクターデザインはアニメ用にブラッシュアップされるのが常なので、ミニョーラ画が直接ってわけではないのかもしれませんが。
6月のトゥーンディズニー
最近激しく自信なくなってますが、多分ブランディ アンド Mr.ウィスカーズ新エピソード!・・・ですよね。(6/14(土)のプレミア放送)
あと新番組「ジャングル・ジョージ ザ・シリーズ」
ターザンパロディのバカ映画ジャングル・ジョージのカートゥーン版。
あれ???これってCartoonNetworkで放送してなかった????>ほら!
6月のJETIX
日本アニメに「忍空」。そして日本製ディズニー作品「ロボディーズ」(東映作品)が6月2日から。
ファイアーボールと同じで短いんですね。5分枠だけど多分本編は2分。
あ、5月24日からイン・ヤン・ヨーも新エピですよ。
6月26日はスティッチの日らしいです。(試作品626号だから)
じゃあ、6月07日はルーファスの日にしましょうよ!!>■
それはともかく「アトランティス2 帝国最後の謎」早くも6月1日に放送です。やった!
映画のクオリティはもちろん望めないだろうけど、監督がタッド・スートンズ(バズ・ライトイヤーTVシリーズの監督)なので気になります。
映画のクールな雰囲気が抜けてドタバタっぽくなってるんかなあ。キャラの性格も変わっていそう。キーダさんがミラ・ノヴァみたいにかなりおてんばになっていると予想。
>アトランティスですが、当時ミニョーラの担当はあくまでメカのデザインというタテマエになっていました。
なるほど。
ガスマスクの兵士さんたちや、コントラストの強いカットなどミニョーラっぽいなとも思えるので、美術全般にかかわっていそうな気がします。
キャラクターデザインはアニメ用にブラッシュアップされるのが常なので、ミニョーラ画が直接ってわけではないのかもしれませんが。
6月のトゥーンディズニー
最近激しく自信なくなってますが、多分ブランディ アンド Mr.ウィスカーズ新エピソード!・・・ですよね。(6/14(土)のプレミア放送)
あと新番組「ジャングル・ジョージ ザ・シリーズ」
ターザンパロディのバカ映画ジャングル・ジョージのカートゥーン版。
あれ???これってCartoonNetworkで放送してなかった????>ほら!
6月のJETIX
日本アニメに「忍空」。そして日本製ディズニー作品「ロボディーズ」(東映作品)が6月2日から。
ファイアーボールと同じで短いんですね。5分枠だけど多分本編は2分。
あ、5月24日からイン・ヤン・ヨーも新エピですよ。
CODE:LYOKO #29 迷路からの脱出
シーズン2になってから好きなのは、このアイリータのカットだったり。ポーズがかわいい。
#29迷路からの脱出
未知のエリア探検の巻。
なかなか緊迫していてよかった。ザナが現実世界で意味不明の大暴れ→タワーリセットのパターンが崩れたことで先の読めない展開が続き物語がしまってきた。
未知のエリアこそザナの本拠地にして、LYOKOすべてにアクセスできる重要ポイント。
LYOKOにおけるセントラルドグマみたいなもんすかね。
あれ?時間を戻すのって、タワーをリセットしたから発動するものだとばかり思っていたけど、そんなの関係なくジェレミーが自由に実行できるん??(ジェレミーがいない時でも発動していた記憶が・・・)
宿題忘れたからとかいう理由でオッドが「時間戻してくれよー」とか言い出したりしないもんかね(笑)
個人的にはこの部分がスーパーコンピューターなんかよりはるかにオーバーテクノロジーな気がするんだけど、今後説明あるんかなあ。なさそうな気も。
しかし、ユミがどう言い訳するんかと思ったら、あんなんでいいんですか???
よけいまずいだろとか思ったのは私だけではないはず。
フランス・・フランスだからなのか・・・ 愛ならオールOK さすがだぜ。
ユミといえばユミの家の和風加減が以前より強化されたような。
今時パパと仲良く囲碁する娘なんているん?(笑)
鎧兜なんてもっている家なので、リビングをあれだけ改造するのも・・・たいしたことないんだろう。多分。
お風呂も立派ですしね!
なにこの必然性の無いフロシーンは。しかも風呂にケータイもちこみってどーなのよ。