いろいろ。特に、Jedit Xのポインタが消えてパニクってる方は必読
先日ご紹介したクラウド・ファンディング、なんと開始2日で、目標金額に達するという快挙を達成いたしました。
それで、確実を期すために、そもそもの目標金額を低め(最低限)に設定していたこともあり、第二目標金額を設定したのですが、そちらも、なんとクリアしました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
八木さんがそこまでして薦めるのだから、きっと面白いに違いない、と言って、ご投資いただいた方々の期待にお答えするべく、鋭意、字幕作成中でございます。
面倒といえば面倒な作業なのですが、映画自体が面白いので、字幕をつけながらも、ドキドキハラハラしながらやっております。
(もう、ストーリーも結末もわかっているわけですが、面白い映画って、何度見ても発見があるのですよね)
クラウドファンディング自体は今月末まで続いておりますので、どうぞ、いまからでもご協力いただける方は、心から歓迎いたします。予告編だけでも見てね。
https://readyfor.jp/projects/caido
ところで、そんなこんなで、愛用のエディタソフト Jedit X を酷使していましたら、突然、書いていて、カーソルが消えてしまうという謎の現象が。
ええええええええ。どういう呪いよ、これ。
で、なにか環境設定が変わったのかといろいろ確認したり、あるいは Mac そのものの不調かと思い、再起動したり、セーフブートしたり、PRAM クリアしたりとおろおろしても、やはりどうにもなりません。
そこで開発元のアートマン21さんに泣きつきましたら、10分でお返事をいただけ、そちらのユーザーサポートでも、同様の現象が確認されているとのこと。
だそうです。ええんええん。Jedit X ずっとおまえが好きだったのに。
ただし、これは macOS の問題ですので、同じ現象が起こって慌てている全国の皆様の貴重なお時間を無駄にしないため、ここであえて報告させていただきます。
そこで、後継の JeditΩ をダウンロードし、環境設定を自分好みに整えたのですが、書類比較機能は強化されているようだし、英文字と日本文字の間に自動で半角スペースを入れてくれる機能などがあり、これはこれで使い慣れたら、ものすごく便利そう(と思うしかありません。ええんええん)
もちろん、後継機なので、もともとのJeditの強みである圧倒的な速さや軽さも、翻訳のときの「神」機能である分割ビューとかも、健在です。
ただ、Jedit X で愛用していたいくつかの小便利なアップルスクリプトがまだ準備されていませんでしたので、ちゃっちゃと書きました。
なので興味あったら、お使いください。
→いろいろなかっこで囲む(「」『』【】〔〕)
そんなこんなでばたばたしておりますが、来週から来月にかけて、素晴らしい女性ピアニスト柳原由佳さんとのライブを関西で開催いたしますので、そちらもよろしく。
それで、確実を期すために、そもそもの目標金額を低め(最低限)に設定していたこともあり、第二目標金額を設定したのですが、そちらも、なんとクリアしました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
八木さんがそこまでして薦めるのだから、きっと面白いに違いない、と言って、ご投資いただいた方々の期待にお答えするべく、鋭意、字幕作成中でございます。
面倒といえば面倒な作業なのですが、映画自体が面白いので、字幕をつけながらも、ドキドキハラハラしながらやっております。
(もう、ストーリーも結末もわかっているわけですが、面白い映画って、何度見ても発見があるのですよね)
クラウドファンディング自体は今月末まで続いておりますので、どうぞ、いまからでもご協力いただける方は、心から歓迎いたします。予告編だけでも見てね。
https://readyfor.jp/projects/caido
ところで、そんなこんなで、愛用のエディタソフト Jedit X を酷使していましたら、突然、書いていて、カーソルが消えてしまうという謎の現象が。
ええええええええ。どういう呪いよ、これ。
で、なにか環境設定が変わったのかといろいろ確認したり、あるいは Mac そのものの不調かと思い、再起動したり、セーフブートしたり、PRAM クリアしたりとおろおろしても、やはりどうにもなりません。
そこで開発元のアートマン21さんに泣きつきましたら、10分でお返事をいただけ、そちらのユーザーサポートでも、同様の現象が確認されているとのこと。
たぶん、Jedit Xで利用していたマウスポインタ「Iビーム」画像が macOS 10.14.1でシステムから削除されてしまったためではないかと推察されます。Jedit Xはすでに開発を終了しておりすぐに対応することは難しいです。後継のJeditΩのご利用をご検討いただけると幸いです。
だそうです。ええんええん。Jedit X ずっとおまえが好きだったのに。
ただし、これは macOS の問題ですので、同じ現象が起こって慌てている全国の皆様の貴重なお時間を無駄にしないため、ここであえて報告させていただきます。
そこで、後継の JeditΩ をダウンロードし、環境設定を自分好みに整えたのですが、書類比較機能は強化されているようだし、英文字と日本文字の間に自動で半角スペースを入れてくれる機能などがあり、これはこれで使い慣れたら、ものすごく便利そう(と思うしかありません。ええんええん)
もちろん、後継機なので、もともとのJeditの強みである圧倒的な速さや軽さも、翻訳のときの「神」機能である分割ビューとかも、健在です。
ただ、Jedit X で愛用していたいくつかの小便利なアップルスクリプトがまだ準備されていませんでしたので、ちゃっちゃと書きました。
なので興味あったら、お使いください。
→いろいろなかっこで囲む(「」『』【】〔〕)
そんなこんなでばたばたしておりますが、来週から来月にかけて、素晴らしい女性ピアニスト柳原由佳さんとのライブを関西で開催いたしますので、そちらもよろしく。
11月25日(日) 大阪本町・Music Spot 燈門
( 大阪市中央区瓦町4-4-14 日宝ニュー本町ビル1F ) お問い合わせ/06-4708-8844
13:00 Open 13:30 Start
前売¥3000 当日¥3300+1ドリンク
アクセス/地下鉄御堂筋線「本町」駅徒歩4分。
2018年7月より店主を変更し、グランドピアノも入れ、「小さな音の燈火をあなたの心に届ける」をコンセプトにした、大阪の音の憩いの空間「燈門(ともん)」での二度目のライブです! 新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演! 日曜昼ですので、時間お間違えなく!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
11月29日(木) 神戸 gallery zing
( 神戸市東灘区本庄町1-16-12 サンフォレストビル1階 ) お問い合わせ/078-413-4888
19:00 Open 19:30 Start
前売¥3000 当日¥3500+1ドリンク
アクセス/JR「甲南山手駅町」駅徒歩5分、阪神「芦屋」駅徒歩14分
神戸・甲南山手の素敵な音空間, gallery zingでの初ライブです! 新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
12月20日(木) 新宿 る・たんあじる
( 東京都新宿区新宿3-11-6 ) お問い合わせ/03-3356-2832
18:30 Open 20:00 Start
Charge ¥3000
アクセス/東京メトロ「新宿三丁目」駅徒歩5分、JR「新宿」駅徒歩9分
新宿の素敵なお店、る・たんあじるに初登場。新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
( 大阪市中央区瓦町4-4-14 日宝ニュー本町ビル1F ) お問い合わせ/06-4708-8844
13:00 Open 13:30 Start
前売¥3000 当日¥3300+1ドリンク
アクセス/地下鉄御堂筋線「本町」駅徒歩4分。
2018年7月より店主を変更し、グランドピアノも入れ、「小さな音の燈火をあなたの心に届ける」をコンセプトにした、大阪の音の憩いの空間「燈門(ともん)」での二度目のライブです! 新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演! 日曜昼ですので、時間お間違えなく!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
11月29日(木) 神戸 gallery zing
( 神戸市東灘区本庄町1-16-12 サンフォレストビル1階 ) お問い合わせ/078-413-4888
19:00 Open 19:30 Start
前売¥3000 当日¥3500+1ドリンク
アクセス/JR「甲南山手駅町」駅徒歩5分、阪神「芦屋」駅徒歩14分
神戸・甲南山手の素敵な音空間, gallery zingでの初ライブです! 新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
12月20日(木) 新宿 る・たんあじる
( 東京都新宿区新宿3-11-6 ) お問い合わせ/03-3356-2832
18:30 Open 20:00 Start
Charge ¥3000
アクセス/東京メトロ「新宿三丁目」駅徒歩5分、JR「新宿」駅徒歩9分
新宿の素敵なお店、る・たんあじるに初登場。新進気鋭のピアニスト柳原由佳さんとの共演!
ピアノ柳原由佳さん
フライヤー ダウンロード ご予約
不思議なアカウント
かなり前に私は、「朝日新聞って、反権力でしたっけ?」というエントリを書いた。
読めばわかることだが、このエントリは、朝日新聞社に批判的なものだが、いわゆる吉田調書問題などを叩いたものではない。むしろ、「右派からはサヨク呼ばわりされている朝日新聞だが、実はべつに左翼的でも何でもない」ということを書いたものだ。
ところが、このエントリがガジェット通信に転載されたものが、ツイッターで異常な回数、同文でツイートされている。しかもそれをツイートするアカウントは、ほぼ決まって、「実名っぽい名前はついているが、アカウント名は意味のないアルファベットと数字の羅列」「アイコン写真が風景」「フォロー数とフォロワー数が近似」「ツイート内容が酷似でツイート数が100程度」「ツイートの大半は相互フォローを呼びかけるもので、内容はほぼ共通」というものだ。
しかも、共通しているのはそれだけではない。
「(リンク先) 朝日新聞って、反権力でしたっけ?(音楽家・作家 八木啓代)」という問題のツイートに限っては、そのあと、そのツイートを15分ぐらいで削除している。だからあとで検索してみても出てこない。
常識的に考えると同一人物と思われるが、それにしてもアカウント数が多いし、ツイート数が一つ二つというならともかく一応累計で100以上はあるので、手間を考えると不自然だ。よほどの暇人なのだろうか。自動生成のbotなんだろうか?
いったいこれは何なのだろう? とっても不思議だ。
読めばわかることだが、このエントリは、朝日新聞社に批判的なものだが、いわゆる吉田調書問題などを叩いたものではない。むしろ、「右派からはサヨク呼ばわりされている朝日新聞だが、実はべつに左翼的でも何でもない」ということを書いたものだ。
ところが、このエントリがガジェット通信に転載されたものが、ツイッターで異常な回数、同文でツイートされている。しかもそれをツイートするアカウントは、ほぼ決まって、「実名っぽい名前はついているが、アカウント名は意味のないアルファベットと数字の羅列」「アイコン写真が風景」「フォロー数とフォロワー数が近似」「ツイート内容が酷似でツイート数が100程度」「ツイートの大半は相互フォローを呼びかけるもので、内容はほぼ共通」というものだ。
しかも、共通しているのはそれだけではない。
「(リンク先) 朝日新聞って、反権力でしたっけ?(音楽家・作家 八木啓代)」という問題のツイートに限っては、そのあと、そのツイートを15分ぐらいで削除している。だからあとで検索してみても出てこない。
常識的に考えると同一人物と思われるが、それにしてもアカウント数が多いし、ツイート数が一つ二つというならともかく一応累計で100以上はあるので、手間を考えると不自然だ。よほどの暇人なのだろうか。自動生成のbotなんだろうか?
いったいこれは何なのだろう? とっても不思議だ。
iPadって....
諸処の事情により、数日沈没していましたが、復帰しました。
ところで、たぶん、たいていの人はそう感じたと思うのだけど、iPadの第一印象=ちょっと拍子抜け。
これって、iPod Touchを単にデカくしただけじゃん....と。
ところが、しばらくして、「実はそうではない」ことに気付くわけね。
たとえば、iPadは、普段はデジタルフォトフレームとして、そのへんに置いておける。
ちなみに、画素数1024×768ピクセル(10inch相当)のデジタルフォトフレームの実売価格は2万円近くするから、このへんのスペックのデジタルフォトフレームのモデルには大打撃になるだろう。
そして、DVDを見ることができる。
日本ではまだ、映画がダウンロード販売もレンタル提供もされていないので、自力でリッピングしなあかんのだが、おそらくiPadの出現で、iTune StoreでのDVDの本格的販売やレンタルが時間の問題になるのだろうと
思う。
日本だとTSUTAYAやコンビニが手を出すのだろうか。
ダウンロードが大変な環境の人や親機のない人でも、TSUTAYAやコンビニの端末などで、映画などのコンテンツを簡単に入れられるようになるとかね。
さらに、新聞が読みやすい。
産経新聞がiPhotoアプリを無料で出しているけど、やはりiPhotoの画面では読みにくすぎる。
でも、iPadなら実用に耐える大きさのはず。
紙の新聞はかさばるし、出張や旅行の多い人にはうざいだけなので、私も購読を止めているが、iPadで読めて、月々600円ぐらいなら講読するよ。しかも、省資源だし。
ってか、こういう人が今後、大量に出てくることを予測すると、新聞媒体や雑誌媒体は、iPadに移行していくだろう。
最初は、クーポン系タウン誌あたりからはじまるのかもしれないけど。
しかも、iBookstoreだよ。
日本の頑迷な大手出版社は抵抗するだろうけど、まず、絶版化した書籍などから始まって、いずれiTune Store化するだろうな。
だって、新刊が2ヶ月ほどで棚から消え、2年ぐらい前の本が入手困難になったり、スタンダード系名作が簡単に入手できないなんて状態がまっとうじゃないからだ。
正直、私も、どうしても紙で持っていたいほどの本はあまりないし、これ以上書籍が増えるのは困ってるのである。
とりあえず、デジタルフォトフレームに3万円程度追加しただけで、ずっといろいろなことができて、しかも出先でプレゼンもできれば、地図帳にもなる。メモ程度のiPhoneやiPod Touchに比べれば、書類もずっと書きやすい。
さらに、DVDの流通と書籍の流通、新聞雑誌の販売形態にも、根本的なチェンジをもたらしうるガジェットというわけだ。
まさかって?
でも、iPodが最初に発売されたとき、誰もが、音楽流通がこういうことになってしまうとは誰も想像していなかったはず。
5年後には、電車の中で通勤客がふつうにiPad(または似たようなネットワークタブレット(笑))で新聞を読んだり、雑誌を読んでる時代になっている可能性はむしろ高いと思う。
新聞広告はタブレット上で復活し、一方、新聞社の収益は、購読料に加えて、有料データベースを提供することでも上がっていくでしょうね。
設定価格が馬鹿げた料金ですらなかったら。
考えてもみてよ。
現在ですら、すでに iPhoneのGoogleアプリでなら、マイクにたとえば「去年 統計 青少年 犯罪」とささやくだけでググれちゃうんである。
これが、新聞社のデータベースで「2009年度 中国経済 GDP」とかで検索できたら、便利ったらこのうえないですよ。
なんて、好きなことを言っていますが、あさっては私のライブです。
このライブの2日後から、私は南米方面に行ってしまうので、その次ライブは4月8日となりますので、どうぞ、お見逃し無く。
ところで、たぶん、たいていの人はそう感じたと思うのだけど、iPadの第一印象=ちょっと拍子抜け。
これって、iPod Touchを単にデカくしただけじゃん....と。
ところが、しばらくして、「実はそうではない」ことに気付くわけね。
たとえば、iPadは、普段はデジタルフォトフレームとして、そのへんに置いておける。
ちなみに、画素数1024×768ピクセル(10inch相当)のデジタルフォトフレームの実売価格は2万円近くするから、このへんのスペックのデジタルフォトフレームのモデルには大打撃になるだろう。
そして、DVDを見ることができる。
日本ではまだ、映画がダウンロード販売もレンタル提供もされていないので、自力でリッピングしなあかんのだが、おそらくiPadの出現で、iTune StoreでのDVDの本格的販売やレンタルが時間の問題になるのだろうと
思う。
日本だとTSUTAYAやコンビニが手を出すのだろうか。
ダウンロードが大変な環境の人や親機のない人でも、TSUTAYAやコンビニの端末などで、映画などのコンテンツを簡単に入れられるようになるとかね。
さらに、新聞が読みやすい。
産経新聞がiPhotoアプリを無料で出しているけど、やはりiPhotoの画面では読みにくすぎる。
でも、iPadなら実用に耐える大きさのはず。
紙の新聞はかさばるし、出張や旅行の多い人にはうざいだけなので、私も購読を止めているが、iPadで読めて、月々600円ぐらいなら講読するよ。しかも、省資源だし。
ってか、こういう人が今後、大量に出てくることを予測すると、新聞媒体や雑誌媒体は、iPadに移行していくだろう。
最初は、クーポン系タウン誌あたりからはじまるのかもしれないけど。
しかも、iBookstoreだよ。
日本の頑迷な大手出版社は抵抗するだろうけど、まず、絶版化した書籍などから始まって、いずれiTune Store化するだろうな。
だって、新刊が2ヶ月ほどで棚から消え、2年ぐらい前の本が入手困難になったり、スタンダード系名作が簡単に入手できないなんて状態がまっとうじゃないからだ。
正直、私も、どうしても紙で持っていたいほどの本はあまりないし、これ以上書籍が増えるのは困ってるのである。
とりあえず、デジタルフォトフレームに3万円程度追加しただけで、ずっといろいろなことができて、しかも出先でプレゼンもできれば、地図帳にもなる。メモ程度のiPhoneやiPod Touchに比べれば、書類もずっと書きやすい。
さらに、DVDの流通と書籍の流通、新聞雑誌の販売形態にも、根本的なチェンジをもたらしうるガジェットというわけだ。
まさかって?
でも、iPodが最初に発売されたとき、誰もが、音楽流通がこういうことになってしまうとは誰も想像していなかったはず。
5年後には、電車の中で通勤客がふつうにiPad(または似たようなネットワークタブレット(笑))で新聞を読んだり、雑誌を読んでる時代になっている可能性はむしろ高いと思う。
新聞広告はタブレット上で復活し、一方、新聞社の収益は、購読料に加えて、有料データベースを提供することでも上がっていくでしょうね。
設定価格が馬鹿げた料金ですらなかったら。
考えてもみてよ。
現在ですら、すでに iPhoneのGoogleアプリでなら、マイクにたとえば「去年 統計 青少年 犯罪」とささやくだけでググれちゃうんである。
これが、新聞社のデータベースで「2009年度 中国経済 GDP」とかで検索できたら、便利ったらこのうえないですよ。
なんて、好きなことを言っていますが、あさっては私のライブです。
このライブの2日後から、私は南米方面に行ってしまうので、その次ライブは4月8日となりますので、どうぞ、お見逃し無く。
◆2月4日(木) 六本木 ノチェーロ
(東京都港区六本木6-7-9 川本ビルB1) お問い合わせ/03-3401-6801
1st 19:30 2nd 20:45 3rd 22:00(入れ替えなし) Charge:2,600円(おつまみ一品付)
アクセス/日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩2分
地図 http://www.nochero.com/map.htm
予約はこちらからも可能
http://www.nobuyoyagi.com/JAPANESE/reserv.htm
(東京都港区六本木6-7-9 川本ビルB1) お問い合わせ/03-3401-6801
1st 19:30 2nd 20:45 3rd 22:00(入れ替えなし) Charge:2,600円(おつまみ一品付)
アクセス/日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩2分
地図 http://www.nochero.com/map.htm
予約はこちらからも可能
http://www.nobuyoyagi.com/JAPANESE/reserv.htm
iPhoneが凍える
うち(東京の賃貸一戸建て)は木造家屋なんで、冬はけっこう寒いです。寒がりの私は電気毛布必需。
ここ数日は、ボディクリームがわりに使っているオイル(ホホバオイルにラベンダー精油を加えたもの)も朝になると固まっているので、湯煎にして溶かさなくてはなりません。
で、今朝、iPhone立ち上げるのにロック解除しようとしたら、なんか動きが鈍い。
パソコンに繋げると、「iPhoneを認識できないので、復元してください」という表示が。
おいおいおいおい。
と思ったが、もしやと思い少し温めると、ちゃんと反応するようになりました。もちろん、パソコンからの認識も問題なし。
結論:iPhoneも凍えるのね。
ところで、せっかくなので、iPhoneに関するメモ二点。
こないだから、立て続けに3人ぐらい、iPhoneを持っていながら、フリック入力を知らない人に会う。
確かに、CMでも店頭でも、説明してないかも。
あれ、便利なので、もし「私も知らなかった」という方は、
慣れるとこんな感じ。すごく早く打てるようになります。
覚え方は、まず、フリックしなくても、「あ」のところを押すと、左上右下に「いうえお」が表示されるので、それを選択して、位置を把握します。(すぐ覚えます)
これだけでも、ゆっくりやっても、「お」を打つのに「あ」を5回打つ必要がないので、楽ちんです。
Andoroidでは、IME「Simeji」で可能になるようです。
また、必要な人は一部でしょうが、スペイン語キーボードとかフランス語キーボードも「設定」で選択すれば使えるようになるので、アクセント記号の入った文章も打てます。
それから、着メロ。
脱獄しなくても、着メロをいくらでも好きな曲に変えることができます。
やり方は、こちら
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html
(言うまでもなく、Windowsの右クリックは、Macのcontrol+左クリックね)
で、「選択項目をAACに変換」というタグが出てこなくて焦った人は、iTuneの環境設定で、「CDをセットしたときの動作」の「読み込み設定」をAACエンコーダに設定しておいてください。
ここ数日は、ボディクリームがわりに使っているオイル(ホホバオイルにラベンダー精油を加えたもの)も朝になると固まっているので、湯煎にして溶かさなくてはなりません。
で、今朝、iPhone立ち上げるのにロック解除しようとしたら、なんか動きが鈍い。
パソコンに繋げると、「iPhoneを認識できないので、復元してください」という表示が。
おいおいおいおい。
と思ったが、もしやと思い少し温めると、ちゃんと反応するようになりました。もちろん、パソコンからの認識も問題なし。
結論:iPhoneも凍えるのね。
ところで、せっかくなので、iPhoneに関するメモ二点。
こないだから、立て続けに3人ぐらい、iPhoneを持っていながら、フリック入力を知らない人に会う。
確かに、CMでも店頭でも、説明してないかも。
あれ、便利なので、もし「私も知らなかった」という方は、
慣れるとこんな感じ。すごく早く打てるようになります。
覚え方は、まず、フリックしなくても、「あ」のところを押すと、左上右下に「いうえお」が表示されるので、それを選択して、位置を把握します。(すぐ覚えます)
これだけでも、ゆっくりやっても、「お」を打つのに「あ」を5回打つ必要がないので、楽ちんです。
Andoroidでは、IME「Simeji」で可能になるようです。
また、必要な人は一部でしょうが、スペイン語キーボードとかフランス語キーボードも「設定」で選択すれば使えるようになるので、アクセント記号の入った文章も打てます。
それから、着メロ。
脱獄しなくても、着メロをいくらでも好きな曲に変えることができます。
やり方は、こちら
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html
(言うまでもなく、Windowsの右クリックは、Macのcontrol+左クリックね)
で、「選択項目をAACに変換」というタグが出てこなくて焦った人は、iTuneの環境設定で、「CDをセットしたときの動作」の「読み込み設定」をAACエンコーダに設定しておいてください。
Googleどこまで....
ケータイのマイクを検索の“耳”に Google音声検索、日本語に対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news071.html
さっそくiPhoneの音声認識をONにしてみましたよ。
いや、けっこう使えます。音声認識メールと同じで、多分、周囲がうるさいと駄目だろうけど、これから、さらに精度が上がっていくのだろうと思うと、凄いとしか。
Google日本語入力も実験的にインストールしていますが、これまた、けっこう使い物になるのですよ。
ATOKの強敵になるかもしれません。
ただ、余計な変換が出過ぎるのが、仕事に使ってるとき、ちょっとアレですが。
これのLinux版早く出ないかなあ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news071.html
さっそくiPhoneの音声認識をONにしてみましたよ。
いや、けっこう使えます。音声認識メールと同じで、多分、周囲がうるさいと駄目だろうけど、これから、さらに精度が上がっていくのだろうと思うと、凄いとしか。
Google日本語入力も実験的にインストールしていますが、これまた、けっこう使い物になるのですよ。
ATOKの強敵になるかもしれません。
ただ、余計な変換が出過ぎるのが、仕事に使ってるとき、ちょっとアレですが。
これのLinux版早く出ないかなあ。