こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
12月28日(金)で年内の通常営業を終えたデイサービス ラベンダーの丘。年末であると同時に月末でもあるので、毎月締めの事務作業がありましたが昨日のうちに無事終了
そして週末でもあります
残る仕事はあと一つ。年末恒例となりました、車掌 森田の独断と偏見で選ぶ今年の10枚、『ラベンダーアワード2018』をお送りします。
・・・・・・・・・・・・・
年末、月末、週末更新!!
いつもありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号(年内最終)、
まもなく発車します。
ちなみに番号はランキングではありませんが、10枚の中の『今年の一枚!』は最後に発表します。尚、タイトルをクリックすると、その週の記事に飛べます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①「破られる大記録」(10月6日号より)
不滅の大記録と言われた、風船バレー(レシーブ)カウント記録1389回を約3年ぶりに更新!その数なんと1515回!!よく見るとみなさんの手が「1」と「5」になっていますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②「全員男性」(7月21日号より)
周りには女性の方もいらっしゃるんですが、たまたま切り取ったこの一枚はスタッフ含め男性のみ。ここだけ見ると『なんて盛り上がっていないんだ!』という感じに見えてしまいます(実際のこの日はワイワイやっていましたよ)
とても好きな一枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③「MアンドMスマイル」(5月19日号より)
回想列車でもたびたび登場するM川さん(左)とM上センセー(右)。もしも『今年の笑顔大賞』だったら、ベストショットになっていたかもしれない1枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④「忘却の川は堰き止めることなく」(8月18日号より)
毎年8月15日、ラベンダーの丘では『戦没者追悼式典』の中継を流し、正午から1分間の黙とうを捧げます(任意参加)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑤「ブラザーフッド」(12月8日号より)
イタズラ兄貴S藤さん(手前)と、ツッコミながら抑え込む弟、H口さんの火曜兄弟お二人はいつ、どこでシャッターを切ってもこの顔をしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥「いつまでも99歳差で」(9月15日号より)
ぼくの中ではやはり今年のハイライトシーンの一つ。ラベンダーの丘最高齢、Y内さんの102歳(大正5年9月8日生!)のお誕生会。そこに平成27年9月8日生まれ(Y内さんと99歳差!)の我が娘もお邪魔させていただきました相変わらずスーパー人見知りで泣きじゃくってしまい申し訳なかったですが、今年もご一緒させていただき光栄です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑦「ストップザワールド」(10月20日号より)
今年も多くの回想列車に登場したT口さんの中の『今年の1枚』がこれ。黒ひげ危機一髪ゲームですね。ナイフを刺して黒ひげをすっ飛ばした0.1秒後の写真です飛び上がる時に完全スルーした後、落下し始めたところで「キャアァッ!!」と叫んでいました笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑧「初釜スパルタ先生」(1月13日号より)
今年の『初釜』時のO野さんですね。スタッフもO野さんにレクチャーを受けお茶を点てました。
「形なんて気にしないで、好きにやればいいのよ」
と言いつつ、いざやろうとすると、
「違う違う、そこ上からこう持つの!」
とビシビシした声と共に、真横からスタッフたちを遠隔操作するかのように身体が動いていました
この週、自分で読み返してみてもけっこう笑えたので、よろしかったら記事で読んでみてください(タイトルをクリックで記事に飛べます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑨「ドリーミン」(8月4日号より)
8月初旬の昼下がり。午後のレクリエーション前にお昼寝をする(ぼくと髪質が似ている)H田さんです
家族みんなで温泉旅行でも行っているんでしょうか?
よい夢を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残すはあと1枚となりました。
森田の独断と偏見で選んだ『ラベンダーアワード2018』今年最高の一枚は・・・、
(ドラムロ~~ル!)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちら!!
↓
↓
↓
「祭りのあと」(2月3日号より)
節分の豆まきの後、赤鬼Mっちゃんと笑い合うみなさん
楽しかった空気をまるごと撮れたこの写真は、ぼく森田が今年撮った中でいちばん好きな一枚になりました
やっぱみんな笑ってなくちゃね!
以上、『ラベンダーアワード2018』でした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけの一枚。
「More than words」(6月23日号より)
もう一枚だけ。
今年6月の終わり、11年間ラベンダーのスタッフとして最高の笑いと癒しを与え続けてくれたHぎさんの、勤務中最後の一枚
ぼくにとっても大切な1記事になったこの週。読み返したらまた・・・
Hぎさん本当におつかれさまでした。
またいつでも(本当に)遊びに来てください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
ぼく自身の『今年の仕事』はこれにて終了となります。
ご利用者のみなさま、ご家族さま、ケアマネージャーさま、各関係者のみなさま、今年1年『デイサービス ラベンダーの丘』をご利用いただきまして、
ありがとうございました
今年は事務的な作業に追われる日々だった気がします。何だか管理業務を知れば知るほど分からないことが増えていくという矛盾を感じながら、過ごしてきました。多分これからも増えるんだと思います。
ある程度現場から離れてラベンダーの丘を客観的に見られる位置にいられたのは、主任であるC葉センセーと社員のO野君をはじめ、介護職員(世界の)H田さん、Mっちゃん、マロン林さん、Kトちゃん、看護師110さん、S橋さん、調理スタッフIK上さん、UD川さん、みなさんのおかげです。
一年間本当にお世話になりました。
2019年もよろしくお願いしますね。
個人的には再燃したギター熱を絶やさずに、現場にも生かせたらいいなと思いますいくつか音楽ネタで構想はあるので、小出しにしていきます
まもなく終点『としのせ』に到着です
みなさまどうかお身体たいせつに、
よいお年をお迎えください
それではまた来年!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
12月28日(金)で年内の通常営業を終えたデイサービス ラベンダーの丘。年末であると同時に月末でもあるので、毎月締めの事務作業がありましたが昨日のうちに無事終了
そして週末でもあります
残る仕事はあと一つ。年末恒例となりました、車掌 森田の独断と偏見で選ぶ今年の10枚、『ラベンダーアワード2018』をお送りします。
・・・・・・・・・・・・・
年末、月末、週末更新!!
いつもありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号(年内最終)、
まもなく発車します。
ちなみに番号はランキングではありませんが、10枚の中の『今年の一枚!』は最後に発表します。尚、タイトルをクリックすると、その週の記事に飛べます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①「破られる大記録」(10月6日号より)
不滅の大記録と言われた、風船バレー(レシーブ)カウント記録1389回を約3年ぶりに更新!その数なんと1515回!!よく見るとみなさんの手が「1」と「5」になっていますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②「全員男性」(7月21日号より)
周りには女性の方もいらっしゃるんですが、たまたま切り取ったこの一枚はスタッフ含め男性のみ。ここだけ見ると『なんて盛り上がっていないんだ!』という感じに見えてしまいます(実際のこの日はワイワイやっていましたよ)
とても好きな一枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③「MアンドMスマイル」(5月19日号より)
回想列車でもたびたび登場するM川さん(左)とM上センセー(右)。もしも『今年の笑顔大賞』だったら、ベストショットになっていたかもしれない1枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④「忘却の川は堰き止めることなく」(8月18日号より)
毎年8月15日、ラベンダーの丘では『戦没者追悼式典』の中継を流し、正午から1分間の黙とうを捧げます(任意参加)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑤「ブラザーフッド」(12月8日号より)
イタズラ兄貴S藤さん(手前)と、ツッコミながら抑え込む弟、H口さんの火曜兄弟お二人はいつ、どこでシャッターを切ってもこの顔をしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥「いつまでも99歳差で」(9月15日号より)
ぼくの中ではやはり今年のハイライトシーンの一つ。ラベンダーの丘最高齢、Y内さんの102歳(大正5年9月8日生!)のお誕生会。そこに平成27年9月8日生まれ(Y内さんと99歳差!)の我が娘もお邪魔させていただきました相変わらずスーパー人見知りで泣きじゃくってしまい申し訳なかったですが、今年もご一緒させていただき光栄です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑦「ストップザワールド」(10月20日号より)
今年も多くの回想列車に登場したT口さんの中の『今年の1枚』がこれ。黒ひげ危機一髪ゲームですね。ナイフを刺して黒ひげをすっ飛ばした0.1秒後の写真です飛び上がる時に完全スルーした後、落下し始めたところで「キャアァッ!!」と叫んでいました笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑧「初釜スパルタ先生」(1月13日号より)
今年の『初釜』時のO野さんですね。スタッフもO野さんにレクチャーを受けお茶を点てました。
「形なんて気にしないで、好きにやればいいのよ」
と言いつつ、いざやろうとすると、
「違う違う、そこ上からこう持つの!」
とビシビシした声と共に、真横からスタッフたちを遠隔操作するかのように身体が動いていました
この週、自分で読み返してみてもけっこう笑えたので、よろしかったら記事で読んでみてください(タイトルをクリックで記事に飛べます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑨「ドリーミン」(8月4日号より)
8月初旬の昼下がり。午後のレクリエーション前にお昼寝をする(ぼくと髪質が似ている)H田さんです
家族みんなで温泉旅行でも行っているんでしょうか?
よい夢を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残すはあと1枚となりました。
森田の独断と偏見で選んだ『ラベンダーアワード2018』今年最高の一枚は・・・、
(ドラムロ~~ル!)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちら!!
↓
↓
↓
「祭りのあと」(2月3日号より)
節分の豆まきの後、赤鬼Mっちゃんと笑い合うみなさん
楽しかった空気をまるごと撮れたこの写真は、ぼく森田が今年撮った中でいちばん好きな一枚になりました
やっぱみんな笑ってなくちゃね!
以上、『ラベンダーアワード2018』でした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけの一枚。
「More than words」(6月23日号より)
もう一枚だけ。
今年6月の終わり、11年間ラベンダーのスタッフとして最高の笑いと癒しを与え続けてくれたHぎさんの、勤務中最後の一枚
ぼくにとっても大切な1記事になったこの週。読み返したらまた・・・
Hぎさん本当におつかれさまでした。
またいつでも(本当に)遊びに来てください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
ぼく自身の『今年の仕事』はこれにて終了となります。
ご利用者のみなさま、ご家族さま、ケアマネージャーさま、各関係者のみなさま、今年1年『デイサービス ラベンダーの丘』をご利用いただきまして、
ありがとうございました
今年は事務的な作業に追われる日々だった気がします。何だか管理業務を知れば知るほど分からないことが増えていくという矛盾を感じながら、過ごしてきました。多分これからも増えるんだと思います。
ある程度現場から離れてラベンダーの丘を客観的に見られる位置にいられたのは、主任であるC葉センセーと社員のO野君をはじめ、介護職員(世界の)H田さん、Mっちゃん、マロン林さん、Kトちゃん、看護師110さん、S橋さん、調理スタッフIK上さん、UD川さん、みなさんのおかげです。
一年間本当にお世話になりました。
2019年もよろしくお願いしますね。
個人的には再燃したギター熱を絶やさずに、現場にも生かせたらいいなと思いますいくつか音楽ネタで構想はあるので、小出しにしていきます
まもなく終点『としのせ』に到着です
みなさまどうかお身体たいせつに、
よいお年をお迎えください
それではまた来年!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
今日は冬至
『昼の時間がいちばん短い日』ですね
これは間違いではないのですが、実は『日の入りがいちばん早い日』は冬至の2週間前、つまり12月7日前後だそうで、何とすでに日の入りは遅くなり始めているんです!
そして朝、『日の出がいちばん遅い日』は冬至の2週間後、1月5日前後だそうです。時間にして約3分遅くなるのですが、そのころすでに日の入りが10分も遅くなっているので、差し引きで『昼の時間がいちばん短い』のは冬至ということになりますへぇ~~!
・・・・・・・・・
夏至もまた然り。
知らなかったね~
・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「マス塗さん」
写真はM成さん。ラベンダーの丘では午前中、頭を使ったレクリエーションをしています。(好きな言葉じゃないですが)脳トレみたいなプリントです。あくまで参加は任意。テストじゃないですから、トランプをやっているグループも、本や新聞を読んでいる方もいらっしゃいます。
この日は増す・・・じゃなくて『マス塗り』をやってもらいました。普段の脳トレプリントは間違い探しとか計算などですが、もうやり尽くした感じですし、何よりぼく自身が飽きているので、なるべく新しい風を入れるようにしています。これも、みなさんの塗りつぶし方に個性が見られて中々興味深かったです。写真のM成さんは、マスを一つ一つ塗っていくんですが、縁取りはしないでササッと進めていきます
続いてH口さん。いつも鉄人S藤さんとじゃれ合っていますが、意外と(?)真剣でした
その塗り方はというと、一応先に枠の縁取りをしていました。M成さんと違うのは、『テトリス』みたいな塊りの部分はマスを越えてまとめて塗っていたところ
おなじみ鉄人S藤さんこちらは・・・?
とても丁寧!!
まず下書きのように薄く縁取りをしてから、筆先に力を入れて塗り重ねて色を濃くしていきます塗る方向も一定ですね豪快なイメージももはや繊細の方がしっくりとくるかも
登山と読書が好きなH谷さんは、まず先に塗るマスにレ点でチェックを入れて目線を上げて全体を俯瞰した後、スピーディーに塗り進めました仕上がりの精度はあまり気にすることなく、さっさと終わらせていましたアリですね~
そしてAB名さんです(←カニか)
どうでしょうか?
S藤さんと同じく一つ一つ丁寧に塗っていきましたが、AB名さんは『ぶっつけ本番』タイプで、いきなり濃い色で塗っていましたね。鉄人S藤さん、AB名さんに共通する点は『塗りにくい箇所はバインダーごと回して塗る』ところでしょうか
みなさん進め方に個性があっておもしろかったですね
ぼくもやってみました
この写真をカミさんに見せたら、
めっちゃキモい
と言われました
ぼくも、そう思います
嗚呼、時間が許すならば一日中塗っていたい・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「ニューイヤー仕込み」
写真はおなじみK名さん
平成最後のお正月に向けて、福笑いのパーツを仕込み中です
初笑い、楽しみですね
K名さんも自分のお顔でやってみました
SNOWじゃありません、実写です
しかし、どうやってくっついているのでしょうか・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「カラポカひと休み」
SSさん、歩行訓練という名の散歩中。
ポカポカした陽気でしたが、カラカラに乾燥もしていましたねお茶にしましょう
となりのベンチではE氏がイイ表情!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ハンドパワー」
H口さんです
キてますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
まもなくクリスマスですね
すでに家には娘たちへのプレゼントは買ってあります。カミさんは、
「いい子にしていないとサンタさんはやってこない」
と言っています。
妹の方はまだ言葉をそんなに理解していないので分かりませんが、姉の方にはこの言葉が効果てきめんのようで、ごはん中に集中力が切れても、
「あ、もうサンタさんこないかもな~」
というとウソみたいにパクパク食べ始めます。ただ、昨日はごはんの量が本当に多かったのか、「サンタ来ないぞ」と言っても、
「もう来なくていい」
と言っていました
果たして娘たちの枕元にサンタクロースはやってくるのでしょうか?
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
今日は冬至
『昼の時間がいちばん短い日』ですね
これは間違いではないのですが、実は『日の入りがいちばん早い日』は冬至の2週間前、つまり12月7日前後だそうで、何とすでに日の入りは遅くなり始めているんです!
そして朝、『日の出がいちばん遅い日』は冬至の2週間後、1月5日前後だそうです。時間にして約3分遅くなるのですが、そのころすでに日の入りが10分も遅くなっているので、差し引きで『昼の時間がいちばん短い』のは冬至ということになりますへぇ~~!
・・・・・・・・・
夏至もまた然り。
知らなかったね~
・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「マス塗さん」
写真はM成さん。ラベンダーの丘では午前中、頭を使ったレクリエーションをしています。(好きな言葉じゃないですが)脳トレみたいなプリントです。あくまで参加は任意。テストじゃないですから、トランプをやっているグループも、本や新聞を読んでいる方もいらっしゃいます。
この日は増す・・・じゃなくて『マス塗り』をやってもらいました。普段の脳トレプリントは間違い探しとか計算などですが、もうやり尽くした感じですし、何よりぼく自身が飽きているので、なるべく新しい風を入れるようにしています。これも、みなさんの塗りつぶし方に個性が見られて中々興味深かったです。写真のM成さんは、マスを一つ一つ塗っていくんですが、縁取りはしないでササッと進めていきます
続いてH口さん。いつも鉄人S藤さんとじゃれ合っていますが、意外と(?)真剣でした
その塗り方はというと、一応先に枠の縁取りをしていました。M成さんと違うのは、『テトリス』みたいな塊りの部分はマスを越えてまとめて塗っていたところ
おなじみ鉄人S藤さんこちらは・・・?
とても丁寧!!
まず下書きのように薄く縁取りをしてから、筆先に力を入れて塗り重ねて色を濃くしていきます塗る方向も一定ですね豪快なイメージももはや繊細の方がしっくりとくるかも
登山と読書が好きなH谷さんは、まず先に塗るマスにレ点でチェックを入れて目線を上げて全体を俯瞰した後、スピーディーに塗り進めました仕上がりの精度はあまり気にすることなく、さっさと終わらせていましたアリですね~
そしてAB名さんです(←カニか)
どうでしょうか?
S藤さんと同じく一つ一つ丁寧に塗っていきましたが、AB名さんは『ぶっつけ本番』タイプで、いきなり濃い色で塗っていましたね。鉄人S藤さん、AB名さんに共通する点は『塗りにくい箇所はバインダーごと回して塗る』ところでしょうか
みなさん進め方に個性があっておもしろかったですね
ぼくもやってみました
この写真をカミさんに見せたら、
めっちゃキモい
と言われました
ぼくも、そう思います
嗚呼、時間が許すならば一日中塗っていたい・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「ニューイヤー仕込み」
写真はおなじみK名さん
平成最後のお正月に向けて、福笑いのパーツを仕込み中です
初笑い、楽しみですね
K名さんも自分のお顔でやってみました
SNOWじゃありません、実写です
しかし、どうやってくっついているのでしょうか・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「カラポカひと休み」
SSさん、歩行訓練という名の散歩中。
ポカポカした陽気でしたが、カラカラに乾燥もしていましたねお茶にしましょう
となりのベンチではE氏がイイ表情!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ハンドパワー」
H口さんです
キてますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
まもなくクリスマスですね
すでに家には娘たちへのプレゼントは買ってあります。カミさんは、
「いい子にしていないとサンタさんはやってこない」
と言っています。
妹の方はまだ言葉をそんなに理解していないので分かりませんが、姉の方にはこの言葉が効果てきめんのようで、ごはん中に集中力が切れても、
「あ、もうサンタさんこないかもな~」
というとウソみたいにパクパク食べ始めます。ただ、昨日はごはんの量が本当に多かったのか、「サンタ来ないぞ」と言っても、
「もう来なくていい」
と言っていました
果たして娘たちの枕元にサンタクロースはやってくるのでしょうか?
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
今週どこかの朝、水が液体でいるのが難しくなるまで気温が下がりました
・・・・・・・・・・
寒い方が好きです
ただし雪は勘弁して
・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「上空3.5mより平成最後の年末を望む」
今日の午前中は年末恒例の大掃除
今年もぼくは脚立の上がポジションで、エアコンの羽やら梁の煤払いを担当しました
エアコン内部の羽はぼくが磨きますが、外側のフィルターはというと・・・、
O野君にお願いしました。助かるわ~
C葉センセーも定位置の台所と納戸を担当ぼくでは、どこに何が収まっているかわかりません
(寒さに強いと言われる)O野君には窓と網戸も担当してもらいました伝統的に、大掃除でこのポジションは同じような体形の人が担当していますね
脚立に上らないと絶対に見えない梁の上部分に書いてある「六」の文字。今年も無事に出会うことが出来ました
毎年感じることなんですが、天井の梁よりも上に顔を突っ込むと、何故かいろんな人の声が聴こえてくるような気がします
上空3.5mよりフロアを望み、今年一年のご利用者や中止になった方、お亡くなりになった方の姿を思い出します
『こ~よ~な~く~晴れた青空を~』
『鯵のオープン(開き)食べたいな』
『息子が箱根駅伝で6区を走ってね』
今年も、声が聴こえてきました
最後も恒例『一年の感謝の気持ちを込めて全力で雑巾がけ』をして掃除は終了。さて、元の形に戻しましょうか。
きれいになりました
見た目はさほど変わっていないかもしれませんが、ものすごくキレイになったことを(少なくとも)ぼくら3人は知っている。それで、いいのです。掃除して心が曇る人はいませんし、もし曇っていたらどこかにまだ汚れが残っているはずです(これも毎年言ってるな~)
C葉センセー、O野君、
本当にお疲れさまでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『先週引っぱった工作』
思わずこのまま終わってしまうところでしたが、先週工作の仕上げを引っぱったのを忘れていました
という訳で、続きです!
あれ、意外と写真が無・・・
T口さん、装飾を施したら、
クリスマス・フォトフレームの完成~~!!
フレーム持ってイェーイ!!みたいなのも撮れませんでしたね
来週撮れたらいいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ツリー出しました」
月曜日のみなさんでちょっと遅めのクリスマスツリーを出しました
写真中央で唯一、目を瞑ってしまうT口さんがお見事!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
江東区 豊洲にある『チームラボ プラネッツTOKYO』に行ってきました。
これが誰かの頭の中にあったと思うと感動という言葉ではちょっと足りず、人間の想像力に畏怖の念すら抱いてしまいます。
五感全てに訴えかけてくるような超没入空間の演出は、本当に一見の(一体験の)価値ありですはじめは単純に暗がりでビビっていた娘たちも、慣れた後ははしゃぎまくり転げまくりでした!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
今週どこかの朝、水が液体でいるのが難しくなるまで気温が下がりました
・・・・・・・・・・
寒い方が好きです
ただし雪は勘弁して
・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「上空3.5mより平成最後の年末を望む」
今日の午前中は年末恒例の大掃除
今年もぼくは脚立の上がポジションで、エアコンの羽やら梁の煤払いを担当しました
エアコン内部の羽はぼくが磨きますが、外側のフィルターはというと・・・、
O野君にお願いしました。助かるわ~
C葉センセーも定位置の台所と納戸を担当ぼくでは、どこに何が収まっているかわかりません
(寒さに強いと言われる)O野君には窓と網戸も担当してもらいました伝統的に、大掃除でこのポジションは同じような体形の人が担当していますね
脚立に上らないと絶対に見えない梁の上部分に書いてある「六」の文字。今年も無事に出会うことが出来ました
毎年感じることなんですが、天井の梁よりも上に顔を突っ込むと、何故かいろんな人の声が聴こえてくるような気がします
上空3.5mよりフロアを望み、今年一年のご利用者や中止になった方、お亡くなりになった方の姿を思い出します
『こ~よ~な~く~晴れた青空を~』
『鯵のオープン(開き)食べたいな』
『息子が箱根駅伝で6区を走ってね』
今年も、声が聴こえてきました
最後も恒例『一年の感謝の気持ちを込めて全力で雑巾がけ』をして掃除は終了。さて、元の形に戻しましょうか。
きれいになりました
見た目はさほど変わっていないかもしれませんが、ものすごくキレイになったことを(少なくとも)ぼくら3人は知っている。それで、いいのです。掃除して心が曇る人はいませんし、もし曇っていたらどこかにまだ汚れが残っているはずです(これも毎年言ってるな~)
C葉センセー、O野君、
本当にお疲れさまでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『先週引っぱった工作』
思わずこのまま終わってしまうところでしたが、先週工作の仕上げを引っぱったのを忘れていました
という訳で、続きです!
あれ、意外と写真が無・・・
T口さん、装飾を施したら、
クリスマス・フォトフレームの完成~~!!
フレーム持ってイェーイ!!みたいなのも撮れませんでしたね
来週撮れたらいいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ツリー出しました」
月曜日のみなさんでちょっと遅めのクリスマスツリーを出しました
写真中央で唯一、目を瞑ってしまうT口さんがお見事!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
江東区 豊洲にある『チームラボ プラネッツTOKYO』に行ってきました。
これが誰かの頭の中にあったと思うと感動という言葉ではちょっと足りず、人間の想像力に畏怖の念すら抱いてしまいます。
五感全てに訴えかけてくるような超没入空間の演出は、本当に一見の(一体験の)価値ありですはじめは単純に暗がりでビビっていた娘たちも、慣れた後ははしゃぎまくり転げまくりでした!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
我が家には怪獣が2匹もいるので、クリスマスツリーはすぐに倒されてしまいます。飾りは家中に散っていったり、あるいは怪獣(小さいほう)の口の中へ・・・という訳で今年は2次元ツリーにしました
・・・・・・・・・・・・
貼ってる時間、好きです
正月バージョンもないかな
・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「久々に工作」
トイレットペーパーの芯が大量に捨てて・・・いやいやゴミじゃありません、れっきとした工作材料ですよ!
ひとまず整列しましょうか
貼り付いたペーパーを剥がしてきれいにします
さて、ここから一体、何ができるのでしょうか?
筒状の芯を手でぐいぐい押して、平たくつぶします。
T口さん。グイグイと押しつぶしていきます
(ぼくと髪質が似ている)H田さん。小指が立っていますね
Sずさんは少し眠そうですが、ゆるやかに笑っています。癒し
「ねえ、これでいいのかい?」と何度も確認するM山さん
つぶして平たくした芯を、今度は輪切りにします。手を切らないように気を付けて~
いつもきれいに髪をまとめているHZさん。手先も器用です
工作の時、いつも男性陣は本当に静かに黙々と進める方が多いのですが、ここの3人はワイワイやっていましたね。特にK平さん(右)。以前から、どういう訳かO野君のことを『山ちゃん』と呼んでいますO野君の顔つきもだんだんと山ちゃんの顔になってきました
豪快かつ繊細、おなじみ鉄人S藤さん。もはや繊細の方が先行している気が・・・
切り幅を一定に。後々きれいな仕上がりになります
さらに半分に折って新芽みたいなパーツが出来てきました
監修のC葉センセーは工程を解説しながら、スタッフご利用者問わずにあちこちから呼ばれ、大忙し!
楕円の輪っかの中にさっきの新芽を入れると、宇宙人の顔みたいなパーツになりました
TKJさん(95)はいつだって丁寧
ご自身の作業が落ち着いたら、周りの方のお手伝いをしていただきました
しかし一体、何ができるのでしょうか?
M上センセーに聞きました。
「来週まで引っぱりなさい」
と言っています(言ってません)。
次週、みなさま完成予定!
(所々完成品が転がっていますが、スルーしてください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ブラザーフッド」
イタズラ兄貴S藤さん(手前)と、ツッコミながら抑え込む弟、H口さんの火曜兄弟
すごく、いい顔。
この瞬間に立ち会えて、ぼくもうれしい(・・・と言ってもこのお二人はいつもじゃれ合っているので、ほとんどの時間がこの顔です)。
すてきだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
今週はどうにか『こんにちは』の時間に終われそうです
やった~
娘の昼寝が終わったら、久々にギターでも出して二人で遊ぼうと思います
毎週この流れにできるようにがんばろー!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
我が家には怪獣が2匹もいるので、クリスマスツリーはすぐに倒されてしまいます。飾りは家中に散っていったり、あるいは怪獣(小さいほう)の口の中へ・・・という訳で今年は2次元ツリーにしました
・・・・・・・・・・・・
貼ってる時間、好きです
正月バージョンもないかな
・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「久々に工作」
トイレットペーパーの芯が大量に捨てて・・・いやいやゴミじゃありません、れっきとした工作材料ですよ!
ひとまず整列しましょうか
貼り付いたペーパーを剥がしてきれいにします
さて、ここから一体、何ができるのでしょうか?
筒状の芯を手でぐいぐい押して、平たくつぶします。
T口さん。グイグイと押しつぶしていきます
(ぼくと髪質が似ている)H田さん。小指が立っていますね
Sずさんは少し眠そうですが、ゆるやかに笑っています。癒し
「ねえ、これでいいのかい?」と何度も確認するM山さん
つぶして平たくした芯を、今度は輪切りにします。手を切らないように気を付けて~
いつもきれいに髪をまとめているHZさん。手先も器用です
工作の時、いつも男性陣は本当に静かに黙々と進める方が多いのですが、ここの3人はワイワイやっていましたね。特にK平さん(右)。以前から、どういう訳かO野君のことを『山ちゃん』と呼んでいますO野君の顔つきもだんだんと山ちゃんの顔になってきました
豪快かつ繊細、おなじみ鉄人S藤さん。もはや繊細の方が先行している気が・・・
切り幅を一定に。後々きれいな仕上がりになります
さらに半分に折って新芽みたいなパーツが出来てきました
監修のC葉センセーは工程を解説しながら、スタッフご利用者問わずにあちこちから呼ばれ、大忙し!
楕円の輪っかの中にさっきの新芽を入れると、宇宙人の顔みたいなパーツになりました
TKJさん(95)はいつだって丁寧
ご自身の作業が落ち着いたら、周りの方のお手伝いをしていただきました
しかし一体、何ができるのでしょうか?
M上センセーに聞きました。
「来週まで引っぱりなさい」
と言っています(言ってません)。
次週、みなさま完成予定!
(所々完成品が転がっていますが、スルーしてください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「ブラザーフッド」
イタズラ兄貴S藤さん(手前)と、ツッコミながら抑え込む弟、H口さんの火曜兄弟
すごく、いい顔。
この瞬間に立ち会えて、ぼくもうれしい(・・・と言ってもこのお二人はいつもじゃれ合っているので、ほとんどの時間がこの顔です)。
すてきだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
今週はどうにか『こんにちは』の時間に終われそうです
やった~
娘の昼寝が終わったら、久々にギターでも出して二人で遊ぼうと思います
毎週この流れにできるようにがんばろー!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
今年の冬は暖冬予報
晩秋、朝は冷え込むようになってきましたが日中は最高気温20℃に迫る日が多く、着るものの難しい日が続いています
・・・・・・・・・・・・
コート脱がずに汗だく
汗が冷えて風邪をひく
・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「モミハン2018」
毎年恒例の紅葉狩り週間
ご希望者を募り、本牧にある三溪園まで『歩行訓練』という名の紅葉狩りに出かけました
今週も撮った枚数が非常に多いですが、画面をスクロールさせるみなさんの指の許す限り、たくさん載せたいと思います!また編集上、今週のウィークデイ5日間の写真が順不同に混在しますのでご了承ください。
穏やかな晴れ間の月曜組。正門から入ってすぐ、まずは大池の周りを歩いて『内苑』へ向かいます。
しばらく歩くと看板が見えました
例年、三溪記念館前の径(みち)はいろいろな『紅』を楽しめるのですが、今年は巨大台風がもたらした塩害の影響でご覧の通り火傷のような状態で、とてもかわいそうですちなみに三渓園のモミジが本気を出すと・・・、
3年前、2015年の三溪園です。鮮やかですね、紅
内苑 臨春閣前、月曜日。
火曜日。
水曜日です
何だかこうやって並べると少ーしずつ紅葉も進んでいるようにも見えます
旧天瑞寺寿塔覆堂の隣にはこの時期のランドマークとも言える大きな銀杏の木があります。周りを歩いてみました。
先頭は徳Aさんですね
月曜日。お堂の周りは根っこが多く、車いす泣かせな径。
お堂裏にて。火曜日
お堂裏にて。水曜日
お堂裏にて。木曜日
お堂裏にて。金曜日
紅葉はダメでも黄葉はOKですねさて、それでは大池の方へ移動しましょうか
今週は本当にポカポカしていましたね
足腰の強いM成さん、ちょっとだけお待ちください
・・・の間に一枚。いい顔いただきました
大池の畔でひと休み。お茶にしましょう
そして、
毎年恒例、ジャンボどら焼き登場!
みなさんの顔と同じくらいのジャンボどら焼きですから、ほとんどの方が食べきれません。衛生上、持ち帰りはNGです。ではどうするかというと、足元でお待ちの方々がいらっしゃいます
鯉たちです
混声コーラスグループのように大きく口を開けていますねよく見ると上の方に鴨も来ています
動く鯉さんはこちら
あとはこんな方々も
白鷺。
そしてアオサギも
みなさん勢い余って池に落ちないでくださいよ~
そんな中「鯉になんてあげません」と豪語し、食べきってしまったのはこちら
なんとT口さんが完食!!
意地ですね。お見事でした
例年だとこの大池の畔は、根岸湾からの冷たい風が寒過ぎてすぐに退散するのですが、今年はずっと暖かい日が続きましたね
よかったよかった
今週の一枚。
「南門から」
VCさんと(世界の)H田さん
ペアルック?親子のようですね後ろで押していた所から咄嗟に目線の高さを合わせたH田さんのファインプレーでした(当たり前のことかもしれないけれど、あまりにも身体に染みついた自然なアクションだったので)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
赤レンガ倉庫のツリーを見に行ったら偶然、飛鳥Ⅱが停泊していてイルミネーションの共演が見られました
ラベンダーのツリーもぼちぼち出そうかな~
今週もまたこんな時間に
昨日ちょっと夜更かしだったので、さすがに疲れました
今日は早寝を心がけたいと思います
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
今年の冬は暖冬予報
晩秋、朝は冷え込むようになってきましたが日中は最高気温20℃に迫る日が多く、着るものの難しい日が続いています
・・・・・・・・・・・・
コート脱がずに汗だく
汗が冷えて風邪をひく
・・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「モミハン2018」
毎年恒例の紅葉狩り週間
ご希望者を募り、本牧にある三溪園まで『歩行訓練』という名の紅葉狩りに出かけました
今週も撮った枚数が非常に多いですが、画面をスクロールさせるみなさんの指の許す限り、たくさん載せたいと思います!また編集上、今週のウィークデイ5日間の写真が順不同に混在しますのでご了承ください。
穏やかな晴れ間の月曜組。正門から入ってすぐ、まずは大池の周りを歩いて『内苑』へ向かいます。
しばらく歩くと看板が見えました
例年、三溪記念館前の径(みち)はいろいろな『紅』を楽しめるのですが、今年は巨大台風がもたらした塩害の影響でご覧の通り火傷のような状態で、とてもかわいそうですちなみに三渓園のモミジが本気を出すと・・・、
3年前、2015年の三溪園です。鮮やかですね、紅
内苑 臨春閣前、月曜日。
火曜日。
水曜日です
何だかこうやって並べると少ーしずつ紅葉も進んでいるようにも見えます
旧天瑞寺寿塔覆堂の隣にはこの時期のランドマークとも言える大きな銀杏の木があります。周りを歩いてみました。
先頭は徳Aさんですね
月曜日。お堂の周りは根っこが多く、車いす泣かせな径。
お堂裏にて。火曜日
お堂裏にて。水曜日
お堂裏にて。木曜日
お堂裏にて。金曜日
紅葉はダメでも黄葉はOKですねさて、それでは大池の方へ移動しましょうか
今週は本当にポカポカしていましたね
足腰の強いM成さん、ちょっとだけお待ちください
・・・の間に一枚。いい顔いただきました
大池の畔でひと休み。お茶にしましょう
そして、
毎年恒例、ジャンボどら焼き登場!
みなさんの顔と同じくらいのジャンボどら焼きですから、ほとんどの方が食べきれません。衛生上、持ち帰りはNGです。ではどうするかというと、足元でお待ちの方々がいらっしゃいます
鯉たちです
混声コーラスグループのように大きく口を開けていますねよく見ると上の方に鴨も来ています
動く鯉さんはこちら
あとはこんな方々も
白鷺。
そしてアオサギも
みなさん勢い余って池に落ちないでくださいよ~
そんな中「鯉になんてあげません」と豪語し、食べきってしまったのはこちら
なんとT口さんが完食!!
意地ですね。お見事でした
例年だとこの大池の畔は、根岸湾からの冷たい風が寒過ぎてすぐに退散するのですが、今年はずっと暖かい日が続きましたね
よかったよかった
今週の一枚。
「南門から」
VCさんと(世界の)H田さん
ペアルック?親子のようですね後ろで押していた所から咄嗟に目線の高さを合わせたH田さんのファインプレーでした(当たり前のことかもしれないけれど、あまりにも身体に染みついた自然なアクションだったので)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
赤レンガ倉庫のツリーを見に行ったら偶然、飛鳥Ⅱが停泊していてイルミネーションの共演が見られました
ラベンダーのツリーもぼちぼち出そうかな~
今週もまたこんな時間に
昨日ちょっと夜更かしだったので、さすがに疲れました
今日は早寝を心がけたいと思います
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました