fc2ブログ
2015
09.26

ひろりんの絵本セラピー

 こんにちは 森田です
 ご乗車ありがとうございます。

 朝晩、半そで1枚では「寒い」と感じるようになってきましたね。
カメラ小僧
 線路際では電車が通るたびに、オレンジフレア(秋桜)が風に揺れていました。 

・・・・・・・・・・・・
長袖を着て、旅に出よう。
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
いろんな景色を見ようぜ
・・・・・・・・・・・・

回想列車 ラベンダー号、 
まもなく発車します。



「ひろりんの絵本セラピー」
4.jpg
 今週月曜日、『絵本ワールド』主宰の絵本セラピスト、ひろりんさんをお招きして
 『ひろりんの絵本セラピー』を開催しました
11.jpg 25.jpg
 絵本の読み聞かせというと、どうしても「子供向け」のイメージがありますが、侮るなかれ。ひろりんさんの選んできた絵本には、大人が読んでも感動や気づきが生まれる瞬間がたくさんあります
1.jpg 10.jpg
 何よりまず、おもしろいのです
 単純にストーリーが面白いのもありますし、予定調和というか、笑点でいうところの林家木久扇のボケのように、繰り返し過ぎてみんなで「迎えに行っちゃう」ことも
16.jpg
 そしてワークショップ的な要素もありました。一冊読むごとに、みなさんに簡単な問いかけをして、感じたことを書き、語り合います。
15.jpg 21.jpg
28.jpg
 最後は絵本を通して、スタッフがご利用者のみなさんの「ええところ」を、みなさんがスタッフの「ええところ」をお互いに褒め合って終了。

 あれだけの「穏やかで優しい時間」の中で、寝てしまった方が一人も出ませんでした。大声でガツン!と上げるわけでも、「寝ちゃってもいいからこの空間に身を委ねてくださ~い」でもなく、「興味を持たせつつ穏やか」という場を作り上げたひろりんさん。すてきです
30.jpg
 ひろりんさん、ありがとうございました!

 
 ふれあいと気づきのワークショップ、
 「ひろりんの絵本セラピー®『大人の絵本時間』」も毎月開催中!
 詳しくは「こちらをクリック!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ギャラリー『3号車』
 
「わつみ」
王冠1
 スタッフペンネちゃん、おなじみ新聞レクで新境地(新競技?)を開拓か。
 輪っかにした新聞を頭の上に積み上げていきますでっかいジェンガのノリで、結構盛り上がっていたみたいですね身体を張る系のレクといえばこの方。。。
王冠3
 鉄人S藤さん
 いつもは「動」ですがこの日は「静」の鉄人でしたね。高僧のようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Hぎの花」
Hぎさん1
 口癖の「残念!」が今年のラベンダー流行語大賞にノミネートされそうな、ラベンダーの安心感、Hぎさん(奥、念のため。)です。クラフトの達人、K名さん(手前)と折り紙で何やら作っています
Hぎさん2
 出ました、『Hぎの花』
 色のチョイスも本当にきれいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「2段構成」
なんでしょう?1
 D輔主任です。『3000人から聞きました』とあります。
 さて、何のランキングでしょうか?みなさん、じゃがいもと豚肉という部分を見ては、
 「カレーの具!
 と口を揃えます。まさにD輔の思うつぼカレーなら豚肉が19位にいるはず無いし、ましてやジャガイモは1位でもいいくらいですね。するとE氏が!
E氏正解!
「味噌汁か」正解です!
 そうなんですよ、と言いながら達筆なD輔主任がパ~っとランキングを埋めていきます。
9位は・・・?
 よく見ると、9位だけ空けてあります。すると第2問。
 「味噌汁の具第9位は何でしょう~?」
 
 正解はいちばん最後にあります。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「先生側に立つ(座っていますが)」
できたのは
 H口さんです。今月の創作レク「お月見フォトフレーム」完成・・・したのは、
K名さんのおかげ!
 K名さん(左)が「先生」として横についてくれたおかげです
 いつもいい笑顔!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「HPBDTKDSN」
やれやれ顔
 みなさんと一緒にバースデーソングを歌いあげる森田の横で、T田さんがやれやれ顔
 おめでとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の1枚。
「はいそれ正解!」
そうです!
 もしくは「クジラは哺乳類ですから!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さてさて。

 実はぼくの家にも絵本があります。
読み聞かせ
 娘がまだカミさんのお腹の中にいる頃に「気が早過ぎ」と言われながらも、思わず買ってしまった絵本。先日、娘とカミさんが退院して家に帰ってきて、念願の「読み聞かせ」をしようと絵本を開いた瞬間、

 ボロ泣き(ぼくが) 

 遅くなりました。
 さ、お風呂に入りましょうかね~

 それではまた来週!
 車掌 森田でした

(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
正解はシジミでした!
Comment:2  Trackback:0
2015
09.19

お月見インザスクエア

 こんにちは 森田です
 ご乗車ありがとうございます。

 昨日(金)の朝7時、港南台上空は激しすぎて雨粒がスローに見えるほどの大雨に加え、雷が空を横に向かって雑に切り取っていました

 ラベンダーに入ると、中は忘れ物を取りに来た夜のように暗く、左を向くと西側の窓だけ明るく光っていました。おや、開けてみましょう
嫁入りの朝
 FUJIYAMA!
 手前に写る樹々と向かいの幼稚園の建物が、いかに暗かったかを表していますね

・・・・・・・・・・・
雨の中、思わず合掌
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
日本もだんだん亜熱帯
・・・・・・・・・・・

回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。



「お月見インザスクエア」
フレーム2
 以前、団扇を作った時に使ったマーブリングを応用して、今週は「お月見フォトフレーム」を作りました。T口さん(中)のフォトフレームをスタッフHぎさん(奥。念のため)とE藤さん(手前。念のため)が手伝っています。
フレーム3
 バックの山の部分を単色のマーブリングで仕上げます。
 その後・・・、えーとえーと、

 写真がない!

 ぼくは別のレクリエーション(歩行訓練)のグループにいたので、カメラを委ねておいたのですが、けっこうみなさん忙しかったのか、次の写真は・・・
出来た4
 出来上がっとります
 花瓶と、お団子と、ウサギ和紙で月が透けているのが、山肌を照らす月明かりのようできれいVCさん、いい顔で笑っていますね
出来た8
 静岡3人娘
 左からN村のかあさん、M坂さんと、K田さん。あれ、M坂さんのは?
出来た6 出来た5
出来た3 出来た2
 すでに前の曜日で完成させていたようですね
 よく見ると、E氏(男性)のお団子は立体的に積んであります。3D!何だか双子山の高さや、月、花瓶、ウサギの配置やお団子の数で心理テストとか出来ないもんかなぁ。。。
 
 ではこの方はどうでしょう?
出来た7
 お馴染み、H田さんです。お団子重力無視、兎も市松模様みたいに!
 みなさん作品を正面に向けるのですが、何故か垂直に持って斜に構えています。ちょっとも笑っていない所もすてきです。枠に囚われない、自由な方のようです(?)

 好きです、H田さん!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「カメラ小僧が行く」
カメラ小僧が行く1
 少し前、93歳になった今年からギターを始めたという記事で登場したHSBさん。元々カメラが好きで、花や風景、人物の写真を撮り、それを絵におこすというすてきな趣味をお持ちです
 この日もカメラを持参して、ラベンダーのご近所を歩きました。最近カメラに興味を持ったぼくもお供させていただくことに公園や団地の広場に咲く花を納めていました。
カメラ小僧が行く4
カメラ小僧が行く2 カメラ小僧が行く3
 線路際の花を撮るHSBさん。残念ながら掲載した写真はぼくが撮ったものですが、今度はHSBさんの撮った写真もお借りしたいと思います
カメラ小僧が行く5
 ギター、カメラ、そして顔がタ○リっぽいところ(ぼくは名前だけですが)も含め、ぼくと共通項が多いHSBさん。そろそろ行楽シーズンですし、またお供させてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の2枚。
「ペンネとかあさん」
ペンネとかあさん1
 “ザ・マシンガン”N村のかあさんとスタッフ、ペンネちゃん。果たして、こっちのペースでしゃべれるのか?
ペンネとかあさん2
 笑わされっぱなし!残念!!
 がんばれ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけの1枚。
「キノコ群生」
き、キノコ!1
 これもご利用者のみなさんとの歩行訓練の中で見つけたもの。
 ラベンダーに来て10年半、平日は毎日港南台中央公園の中を通ってきましたが、歩いているすぐ脇にでっかいキノコが群生しているとは全く気が付きませんでした

 苔むす森のような絶好の環境がまさか、港南台に・・・。
 キノコ恐るべし!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さてさて。

 娘の誕生と共に激変した生活ですが、以前より暇になる訳はなく、心身ともに「てんてこ舞い」な日々が続いておりますそして当然、走る時間も取れず・・・

 だけど絵文字はなのです嬉しくて。
おふろ!
 以前、訪問入浴を手伝った経験が、早くも役に立っていたりします
 そしてもう一つ嬉しいことが
 
 東京マラソン2016、
当選しました~~!!


 5年目の正直。
 娘が引き寄せてくれた、と思っておきます

 それではまた来週! 
 車掌 森田でした

(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
 にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
ありがとうございました
Comment:6  Trackback:0
2015
09.12

同時に果物を取ろうとしても

 こんにちは 森田です
 ご乗車ありがとうございます。

 東日本を縦断しながら各地で「○○年に一度の大雨」を降らせた線状降水帯。今週木曜日、茨城県常総市の石下地区では鬼怒川の堤防が決壊して、街全体が泥水の湖面と化し甚大な被害が出ました。

 ラベンダーのある横浜市港南区内でも「避難勧告」が出され、近くを流れる日野川は見たことの無い激流になっていました。一見おいしそうな薄めのカフェオレ色した濁流が、余計に身体の芯を震わせるのでした。

・・・・・・・・・・
シンクロしそうに。。。
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
身体の内と外で
・・・・・・・・・・

回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
 


「同時に果物を取ろうとしても」
国内旅行5
 先週に引き続き、秋の長雨に入ったような1週間。今週も室内でいろいろやっていました。この日はC葉センセーの鉄板ネタの一つ、『県名当てながら国内旅行してしまおう』。

 まずはご出身を伺います。
国内旅行
 埼玉、千葉、東京とやはり関東出身の方が多いかな・・・?
国内旅行3 国内旅行6
 当たり前のように腹筋する渋谷生まれの鉄人S藤さんと、無造作ながらいつも美しく髪を纏めている千葉出身のHZさん。
国内旅行2
 かと思えば広島県出身の方も一応、この後ご当地名産や観光などをヒントに、県名を全部埋めていくんですが、E藤さんの手には堂々と地図帳が・・こらこらこら!

 この回想列車で何度か書かせてもらっていますが、生まれも世代も違うみなさんが神奈川県横浜市の『ラベンダーの丘』に集ってワイワイやっているという瞬間に立ち会えて、本当によかったなと思います

 もしもラベンダーに来ていなかったら、上のE藤さん(地図)とT田さん(手前)は、例えば高島屋の地下のタイムセールで果物の詰め合わせパックを同時に取ろうとしても、そこで出身地について話すことはなかったわけですから。。。

 ご利用ありがとうございます(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ギャラリー『3号車』

「輪になるみなさんシリーズ」
その1:『トランプを囲め』
輪になるみなさん2
 金曜恒例七並べ。11人でやっています。いきなり4枚からスタート!

その2:『ペンネを囲め』
輪になるみなさん3
 元バレー部キャプテン、拾いまくれ!実はこの形、小規模デイならではの形でもあるのかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「D輔主任、休憩中」
ドスンさん
 Tシャツがほぼ正方形・・・
 横でお茶を飲んでいるM上さんがおやすみ感を出しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「花柄姉妹」
花柄姉妹
 (左から)T口さん、E藤さん
 眼鏡もすてきですよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「しめしめ宝石商」
ここだけの話1
ペンネ:「実はS藤様だけに、特別にご用意いたしました
S藤様:「ほんまかいな!嬉しわ~」
ここだけの話2
S藤様:「ほな頼むわ」
ペンネ:「きっとお似合いでございますよ~

(注:フィクションです、念のため。ペンネちゃんがんばっていますし、S藤さんも関西弁ではありません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週のカメラ小僧
「散歩中の花」
カメラ小僧3
 向日葵がまだ咲いていましたしかし、いくらキレイにとってもリサイズしてしまうので画像は荒くなってしまいます写真ブログやっている方って、どれくらいの大きさで掲載しているんでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の1枚。
「100-1=白」
白寿!
 現在、ラベンダーの丘最高齢のご利用者Y内さん。
 今週火曜日に99回目のお誕生日を迎えました!

 読書が好きなY内さん雑学や漢字のクイズを出すと、最高齢ながらダントツの正解率を誇りますし、足腰も丈夫です。杖は使っていますが、ご自身でスイスイとお散歩していますすてきだ!

 白寿、おめでとうございます!
 来年のお誕生日もお祝いしたいなぁ。。。(しましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて。

私事ではございますが、
9月8日午前3時15分に子供が産まれました
99歳違い!
3208gの女の子でした!
何とも縁起の良いことに、ラベンダー最高齢のY内さんと同じ誕生日。99歳違い!
当然まだしゃべれませんので、テレパシーで会話しています(Tシャツは偶然です)

齢41にして初めての子供

わくわくした半面、根底にナーバスを抱えた10カ月でした。
ご迷惑もおかけしました。我儘な立ち位置で過ごさせていただき、感謝しています。

これから親子3人で成長していきます。
スタッフのみなさん、今後ともよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。

それではまた来週!
車掌 森田でした

(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
デレデレ人生、始めます
Comment:12  Trackback:0
2015
09.05

落とすもの 掛けるもの

こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。

先週のカメラ購入に続き、スマートフォンも機種変更して「明るいレンズ」をゲット
明るいレンズ 明るいレンズ2
カメラすげー!2 カメラすげー!1
これで送迎車のシフトレバーもすてきな感じに!
表現力UPで楽しくなりました(D輔主任は「何やってんの」と呆れていましたが)

・・・・・・・・・・・・
興味を持つと情報も入る
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
逆もまた然り
・・・・・・・・・・・・

回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。



「落とすもの 掛けるもの」
新聞落とし
愚図ついた空模様の月曜日、久々に『新聞落とし』をやってみました。
ルールは単純。ナポリの洗濯物のように掛けられた新聞紙を下からうちわで扇ぎ、全部落とすだけ!
新聞落とし1
一見2人組の対戦型に見えますが、4人組のチームでタイムを競います立っちゃダメですよ、と言いつつキャスターK家さん、いい興奮ぶりですね!
新聞落とし3
遠い目で新聞を扇ぐS静さん
シャッタースピードが上がったためか、単なるブレブレ写真じゃなくて「静と動」の差がはっきり出るようになりました

おやっ?
ブン飛ばし5
誰ですか撮ったのは?はずかし~
因みに、ここから写したのがこれ。
新聞落とし5
とっ散らかってますね~、片付けが大変!
しかし、これがこのレクリエーションのいいところ。
新聞落とし7
1ゲームが終わるごとに周りで見ている方も含めて、みんなで協力して片付けますゲーム中の派手さを余所に、実はこちらがこの日のハイライトシーンなんですよね
ブン飛ばし1 新聞落とし6
(世界の)H田さんの腕がミュージカル調で気になります
新聞落とし8
みなさん、こうやって洗濯物も干している(いた)のでしょうか
「新聞落とし」と言いましたが、実はみんなで「床に落ちた新聞を洗濯物のように掛ける」ために落としているんですね~アクション回想!(言い過ぎ?

最後に、ちょっとお疲れのキャスターK家さんをどうぞ。
ブン飛ばし3
休憩中。すてきです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ハカではない」
ツートップ2
連投のHぎさんです
午前中、「スポーツの種類を挙げてみよう」というお題でみなさんに聞いてみました。そろそろ出てこなくなってきたと思ったら、いつの間にかジェスチャーゲームのように・・・

Hぎさん、お願いします
ツートップ1
シンクロ!
ニュースマホでもやっぱりブレてしまうHぎさん、好きです!

こちらは休憩前に通りすがりの(世界の)H田さん。
ツートップ3 ツートップ4
鉄棒のジェスチャーからまさかの・・・
ツートップ5
側転!・・しませ~ん!
Ms.Free child!!
ツートップ6
最後は二人でオールブラックスのハカ、ではなくシコ(四股)。相撲ですね

ラベンダーの2トップ
二人ともボブ・マーリー級に自由すぎます

『ハカ』はこちら。

ガンバッテ!ガンバッテ!
(KAMATE!KAMATE!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の1枚(+2)
「リンダマン」
リンダマン1
ご存知、N村管理官です。
最高に笑っています。髪形もすてきですね
リンダマン2 リンダマン3
その笑顔のために、ぼくらは踊るのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて。

D輔主任に『カメラ小僧』と言われ、ぼくもすっかりその気になっている今日この頃
カメラ小僧 カメラ小僧4
カメラ小僧3
平面だった写真に奥行きを与えてくれたカメラとnewスマホ。確かに撮るのが楽しくなりましたし、きれいに残せるようになりましたが、本当に大切な場面はやはり画面越し、ファインダー越しではなく、

直接この目に焼き付けたいと思います。

それではまた来週!
車掌 森田でした

(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
ありがとうございました
Comment:0  Trackback:0
back-to-top