こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
年の瀬を感じる寒さになってきましたね
今週木曜朝、気温はついにマイナス表示に!
・・・・・・・・・・・
今年もあと30数時間
動きの多い一年でした
・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号(年内最終)、
まもなく発車します。
「ラベンダーアワード2017」
昨日、無事に年内の通常営業を終えたデイサービス ラベンダーの丘。年末であると同時に月末でもあるので、毎月締めの事務作業も昨日のうちに何とか終了しました
さて、残る仕事はあと一つ
車掌 森田の独断と偏見で選ぶ今年の10枚、『ラベンダーアワード2017』をお送りします。
(番号はランキングではありません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①「陽だまりカンニング(11.11号より)」
間違い探しでしょうか?
和紙ブラインド越しに注ぐ日差しの中、堂々とカンニングするH田さんが好きです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②「パタパタ扇落新聞(8.26号より)」
カメラで撮られているのを意識することなく、目の前の新聞を扇ぎ落すことに集中しているK田さん(左)とS静さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③「上げて下げて(4.1号より)」
イチゴ大福作り。周りの女性陣に、
「やっぱりこういう作業はやっぱり男の人よね~」
とおだてられ、嬉しそうに笑うK人さんこの直後に、
「ほらそこ!ダマになってるわよ!!」
とツッコまれていました。がんばれK人さん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④「Beautiful Fishbone(10.28号より)」
秋の恒例行事、BBQでのひとコマ
古代魚の化石標本のようにサンマをきれいに食べるK名さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑤「サプライズ再会(10.21号より)」
午後のレクリエーション中、7月に訪問入浴事業部へ異動になったペンネちゃんがサプライズで立ち寄ってくれました
ペンネちゃんとの突然の再会に涙するK名さん(奥)とCZ子さん(手前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥「ハイライトシーンは最後に(11.25号より)」
この日はY則さん(左)のお誕生会
最後に、お祝いしてくれた皆さんへのご挨拶で、奥さまであるR子さんへの日頃の感謝を述べている途中で・・・、
号泣!!
いいシーンでしたね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑦「トム&H田&ジェリー(11.11号より)」
ラベンダーの『トムとジェリー』、H口さん(左)とSSさん(右)。
毎回なかよくケンカするこのお二人の間に入り、笑顔の連鎖を作ったのは(世界の)H田さんでした
写真をノミネートするにあたって何度も見返したのですが、双方の手を繋いだこの写真を見ると、何故か泣きそうになってしまいます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑧「芸術は爆発だ(7.22号より)」
レインボーアフロのヅラを被り、カメラに向かって爆発をアピールするM上センセー
実は左のK恵さんが、ツッコミとして最高の表情をしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑨「ワン・オー・ワン(9.9号より)」
お誕生会をもう一つ
9月8日(金)はラベンダーのレジェンドY内さん101歳のお誕生会でした
ひと回り年下のO野さんからお祝いの花束をもらい、深々と頭を下げてお礼を言うY内さんに、周りのみなさんも感動していました
みなさんの『目標』でもあるY内さん。
これからもどうかお元気で、ラベンダーの丘へいらしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残るはあと1枚です。。。
森田の独断と偏見で選ぶ『ラベンダーアワード2017』、今年最高の一枚は・・・
(ドラムロ~~ル!)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちら!!
↓
↓
↓
「E氏、吹き出す(1.7号より)」
普段は寡黙な勝負師の顔をしたE氏が新年早々、自分の作った福笑いの顔を見て吹き出した瞬間を捉えました
正直、写真としてはピントもあっていませんし、着ているものと背景も同系ですから、プロのカメラマンが見ればいい写真ではないのかもしれません。自分で撮っていて言うのもなんですが、もっときれいな写真はいっぱいありました。ですが、
普段の顔から見て、
最も笑っていたんです
E氏のギャップにやられました
おめでとうございます!
以上、『ラベンダーアワード2017』でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
ぼく自身の『今年の仕事』はこれにて終了となります。
ご利用者のみなさま、ご家族さま、ケアマネージャーさま、各関係者のみなさま、今年1年『デイサービス ラベンダーの丘』をご利用いただきまして、
ありがとうございました
今年は人事的にも大きな動きがあり、去年から引き続きではありますがパタパタとした一年でした。個人的には6月に次女も産まれましたし、公私共々、常に時間に追われているような感じでしたが、
ヒマよりずっといいや
と思いました。
いちばん心身に悪いのは『退屈』ですね
スタッフのみなさんも1年間本当にごくろうさまでした。
2018年もがんばっていきましょう
それではまた来年!
車掌 森田でした
(まもなく終点『としのせ』に到着です)
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
よいお年を!
ご乗車ありがとうございます。
年の瀬を感じる寒さになってきましたね
今週木曜朝、気温はついにマイナス表示に!
・・・・・・・・・・・
今年もあと30数時間
動きの多い一年でした
・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号(年内最終)、
まもなく発車します。
「ラベンダーアワード2017」
昨日、無事に年内の通常営業を終えたデイサービス ラベンダーの丘。年末であると同時に月末でもあるので、毎月締めの事務作業も昨日のうちに何とか終了しました
さて、残る仕事はあと一つ
車掌 森田の独断と偏見で選ぶ今年の10枚、『ラベンダーアワード2017』をお送りします。
(番号はランキングではありません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①「陽だまりカンニング(11.11号より)」
間違い探しでしょうか?
和紙ブラインド越しに注ぐ日差しの中、堂々とカンニングするH田さんが好きです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②「パタパタ扇落新聞(8.26号より)」
カメラで撮られているのを意識することなく、目の前の新聞を扇ぎ落すことに集中しているK田さん(左)とS静さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③「上げて下げて(4.1号より)」
イチゴ大福作り。周りの女性陣に、
「やっぱりこういう作業はやっぱり男の人よね~」
とおだてられ、嬉しそうに笑うK人さんこの直後に、
「ほらそこ!ダマになってるわよ!!」
とツッコまれていました。がんばれK人さん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④「Beautiful Fishbone(10.28号より)」
秋の恒例行事、BBQでのひとコマ
古代魚の化石標本のようにサンマをきれいに食べるK名さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑤「サプライズ再会(10.21号より)」
午後のレクリエーション中、7月に訪問入浴事業部へ異動になったペンネちゃんがサプライズで立ち寄ってくれました
ペンネちゃんとの突然の再会に涙するK名さん(奥)とCZ子さん(手前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑥「ハイライトシーンは最後に(11.25号より)」
この日はY則さん(左)のお誕生会
最後に、お祝いしてくれた皆さんへのご挨拶で、奥さまであるR子さんへの日頃の感謝を述べている途中で・・・、
号泣!!
いいシーンでしたね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑦「トム&H田&ジェリー(11.11号より)」
ラベンダーの『トムとジェリー』、H口さん(左)とSSさん(右)。
毎回なかよくケンカするこのお二人の間に入り、笑顔の連鎖を作ったのは(世界の)H田さんでした
写真をノミネートするにあたって何度も見返したのですが、双方の手を繋いだこの写真を見ると、何故か泣きそうになってしまいます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑧「芸術は爆発だ(7.22号より)」
レインボーアフロのヅラを被り、カメラに向かって爆発をアピールするM上センセー
実は左のK恵さんが、ツッコミとして最高の表情をしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⑨「ワン・オー・ワン(9.9号より)」
お誕生会をもう一つ
9月8日(金)はラベンダーのレジェンドY内さん101歳のお誕生会でした
ひと回り年下のO野さんからお祝いの花束をもらい、深々と頭を下げてお礼を言うY内さんに、周りのみなさんも感動していました
みなさんの『目標』でもあるY内さん。
これからもどうかお元気で、ラベンダーの丘へいらしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残るはあと1枚です。。。
森田の独断と偏見で選ぶ『ラベンダーアワード2017』、今年最高の一枚は・・・
(ドラムロ~~ル!)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちら!!
↓
↓
↓
「E氏、吹き出す(1.7号より)」
普段は寡黙な勝負師の顔をしたE氏が新年早々、自分の作った福笑いの顔を見て吹き出した瞬間を捉えました
正直、写真としてはピントもあっていませんし、着ているものと背景も同系ですから、プロのカメラマンが見ればいい写真ではないのかもしれません。自分で撮っていて言うのもなんですが、もっときれいな写真はいっぱいありました。ですが、
普段の顔から見て、
最も笑っていたんです
E氏のギャップにやられました
おめでとうございます!
以上、『ラベンダーアワード2017』でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
ぼく自身の『今年の仕事』はこれにて終了となります。
ご利用者のみなさま、ご家族さま、ケアマネージャーさま、各関係者のみなさま、今年1年『デイサービス ラベンダーの丘』をご利用いただきまして、
ありがとうございました
今年は人事的にも大きな動きがあり、去年から引き続きではありますがパタパタとした一年でした。個人的には6月に次女も産まれましたし、公私共々、常に時間に追われているような感じでしたが、
ヒマよりずっといいや
と思いました。
いちばん心身に悪いのは『退屈』ですね
スタッフのみなさんも1年間本当にごくろうさまでした。
2018年もがんばっていきましょう
それではまた来年!
車掌 森田でした
(まもなく終点『としのせ』に到着です)
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
よいお年を!
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
12月22日、冬至。
一年で最も早い夕暮れの中、電柱のいい写真が撮れました
・・・・・・・・・
鴉も一緒に
どっち向いてるの?
・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「いきなりギャラリー『3号車』」
都合により、今週はほぼフロア定点観測のダイジェストでお送りします
まずは期間限定スタッフ『三田さん』から!
マイタオルで汗を拭きながら、朝の会もやってくれました
いいぞ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「塗り絵姉妹」
手前右からK田さん、T口さんです
見本の花よりも鮮やかに塗っていますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「(世界の)H田式ラジオ体操」
諸事情により、風邪を引いてもいないのにマスクを付けて体操をする(世界の)H田さん写真では伝わりにくいですが、『ラジオ体操第一』の動きの説明ではなく、何とピアノ伴奏部分のみを歌いながらグイグイ体操しています
チャン チャーンチャチャン チャンチャンチャン
と、全て『チャン』のみでフロアを引っ張った(世界の)H田さん。
すっげぇ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「見える・・・!」
ラベンダー号初登場、T邊さん
この日はジェスチャーゲームで出題側に回ってみましたお題を読んで「できるかなぁ~」と不安そうなT邊さん。大丈夫、スタッフもみんなでお手伝いしますよさぁ、やってみましょう!ある団体競技です。
見えますよ!中腰の腕あたりにラインが・・・!
互いに引っ張り合っています!!
綱引き!
とT島さんが即答!!
すばらしい
T邊さんも嬉しそうでしたね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「さすらいの勝負師(再)」
延長利用のE氏はネット麻雀で再び勝負師の顔つきに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の2枚。
「かぶりもの」
トランプ中、一見ロシア風の変わった形の帽子を被っているK人さん
ネックウォーマーですね、それ
似合っていましたよK人さん。
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
森田都合により、今週はダイジェスト的記事になってしまいました書き始めたのが16時過ぎでしたので、またしてもこんな時間・・・
少し疲れましたね
来週はいよいよ年内最終列車
『ラベンダーアワード2017(今年の10枚)』の発表です。お楽しみに!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
12月22日、冬至。
一年で最も早い夕暮れの中、電柱のいい写真が撮れました
・・・・・・・・・
鴉も一緒に
どっち向いてるの?
・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「いきなりギャラリー『3号車』」
都合により、今週はほぼフロア定点観測のダイジェストでお送りします
まずは期間限定スタッフ『三田さん』から!
マイタオルで汗を拭きながら、朝の会もやってくれました
いいぞ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「塗り絵姉妹」
手前右からK田さん、T口さんです
見本の花よりも鮮やかに塗っていますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「(世界の)H田式ラジオ体操」
諸事情により、風邪を引いてもいないのにマスクを付けて体操をする(世界の)H田さん写真では伝わりにくいですが、『ラジオ体操第一』の動きの説明ではなく、何とピアノ伴奏部分のみを歌いながらグイグイ体操しています
チャン チャーンチャチャン チャンチャンチャン
と、全て『チャン』のみでフロアを引っ張った(世界の)H田さん。
すっげぇ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「見える・・・!」
ラベンダー号初登場、T邊さん
この日はジェスチャーゲームで出題側に回ってみましたお題を読んで「できるかなぁ~」と不安そうなT邊さん。大丈夫、スタッフもみんなでお手伝いしますよさぁ、やってみましょう!ある団体競技です。
見えますよ!中腰の腕あたりにラインが・・・!
互いに引っ張り合っています!!
綱引き!
とT島さんが即答!!
すばらしい
T邊さんも嬉しそうでしたね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「さすらいの勝負師(再)」
延長利用のE氏はネット麻雀で再び勝負師の顔つきに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の2枚。
「かぶりもの」
トランプ中、一見ロシア風の変わった形の帽子を被っているK人さん
ネックウォーマーですね、それ
似合っていましたよK人さん。
ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
森田都合により、今週はダイジェスト的記事になってしまいました書き始めたのが16時過ぎでしたので、またしてもこんな時間・・・
少し疲れましたね
来週はいよいよ年内最終列車
『ラベンダーアワード2017(今年の10枚)』の発表です。お楽しみに!
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
最近、冒頭の一枚は富士山が多いですね
今週は葉山方面より相模湾越しに望む富士山です。右手前には今月初めの湘南国際マラソンで折り返した江の島が見えています
・・・・・・・・・・・
燃え尽きたかと思ったら
超回復でパワーアップ!
・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「脚立の上から今年を眺める」
今日(土)の午前中は年末恒例、大掃除
今年新加入のO野君には窓と網戸、フィルターの掃除というポジションをお願いしました大きな身体でサササッとこなすその姿に、どこか見覚えが。。。
例年にもれず、C葉センセーは台所と納戸の担当
主婦目線での断捨離を進めてもらいました~
ぼくは脚立に上って梁の煤払いです
2005年からやっているこの恒例行事、もう何年目でしょうか?実は去年だけ、かのペンネちゃんにこのポジションを譲りましたが、今年またぼくが担当しました。
年に一度、大掃除の時だけ会える「六」の文字。これを読むといつも、
「あぁ、年の瀬なんだな」
と思うのです。
埃でグレーになっていたBOSEのスピーカーも煤払いで『黒さ』が復活!
そしてラベンダー上空3.5mよりフロアを眺め、今年を振り返る
施設入所や入院などで利用中止になった方、そして、お亡くなりになった方の顔を思い出します。毎年やっているからか、脚立の上にいくと何故かとても鮮明に出てくるんですよね。フロアよりも少し空に近いからでしょうか
煤払いをした後は床に落とした埃を掃除機で吸い取り、最後に今年一年の感謝を込めて、
全力で雑巾がけをします
テーブルと椅子、備品を元に戻して原状復帰。去年も書きましたが、見た感じは掃除前とほとんど変わっていませんが、ぼくらスタッフは心を込めて掃除したことを『知っている』。それでいいのです
C葉センセー、O野君、本当にごくろうさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「年始に向けて」
金曜日の午後。こちらでも年明けに向けて準備中です
鼻の穴を黒く塗りつぶすCZ子さんと、眉毛を凛々しく塗るO野さん(左)とK名さん
お正月の遊び、と言えば・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「世界遺産巡り」
火曜日、歩行訓練の一環として、あーすぷらざで開催中の『県民が見た世界遺産写真展』を見に行きました
M成さんは一枚一枚、時間をかけてじっくりと見入っていました
雑学王KB田さんと世界を周る、O野君
鉄人S藤さんはガラパゴスゾウガメと一緒に、さすがのキメ顔
美しい世界の写真を眺めながら、感慨深げな表情を浮かべていたT口さん。船乗りだったご主人のことを思い出していたんでしょうか
いい時間でしたねT口さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「これでいいのね?」
Hぎさんの目を見て塗る色を確認するSずさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
今日は午前中に大掃除だったので、久々にこんな時間になってしまいました
今年の回想列車もあと2本。年末恒例、森田の独断と偏見で選ぶ『ラベンダーアワード 今年の10枚』もだいぶ絞られてきました。みなさまもよろしかったら今年の記事をもう一度読み返してもらって(笑)、今年のベストショットを選んでみてください
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
最近、冒頭の一枚は富士山が多いですね
今週は葉山方面より相模湾越しに望む富士山です。右手前には今月初めの湘南国際マラソンで折り返した江の島が見えています
・・・・・・・・・・・
燃え尽きたかと思ったら
超回復でパワーアップ!
・・・・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「脚立の上から今年を眺める」
今日(土)の午前中は年末恒例、大掃除
今年新加入のO野君には窓と網戸、フィルターの掃除というポジションをお願いしました大きな身体でサササッとこなすその姿に、どこか見覚えが。。。
例年にもれず、C葉センセーは台所と納戸の担当
主婦目線での断捨離を進めてもらいました~
ぼくは脚立に上って梁の煤払いです
2005年からやっているこの恒例行事、もう何年目でしょうか?実は去年だけ、かのペンネちゃんにこのポジションを譲りましたが、今年またぼくが担当しました。
年に一度、大掃除の時だけ会える「六」の文字。これを読むといつも、
「あぁ、年の瀬なんだな」
と思うのです。
埃でグレーになっていたBOSEのスピーカーも煤払いで『黒さ』が復活!
そしてラベンダー上空3.5mよりフロアを眺め、今年を振り返る
施設入所や入院などで利用中止になった方、そして、お亡くなりになった方の顔を思い出します。毎年やっているからか、脚立の上にいくと何故かとても鮮明に出てくるんですよね。フロアよりも少し空に近いからでしょうか
煤払いをした後は床に落とした埃を掃除機で吸い取り、最後に今年一年の感謝を込めて、
全力で雑巾がけをします
テーブルと椅子、備品を元に戻して原状復帰。去年も書きましたが、見た感じは掃除前とほとんど変わっていませんが、ぼくらスタッフは心を込めて掃除したことを『知っている』。それでいいのです
C葉センセー、O野君、本当にごくろうさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「年始に向けて」
金曜日の午後。こちらでも年明けに向けて準備中です
鼻の穴を黒く塗りつぶすCZ子さんと、眉毛を凛々しく塗るO野さん(左)とK名さん
お正月の遊び、と言えば・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「世界遺産巡り」
火曜日、歩行訓練の一環として、あーすぷらざで開催中の『県民が見た世界遺産写真展』を見に行きました
M成さんは一枚一枚、時間をかけてじっくりと見入っていました
雑学王KB田さんと世界を周る、O野君
鉄人S藤さんはガラパゴスゾウガメと一緒に、さすがのキメ顔
美しい世界の写真を眺めながら、感慨深げな表情を浮かべていたT口さん。船乗りだったご主人のことを思い出していたんでしょうか
いい時間でしたねT口さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「これでいいのね?」
Hぎさんの目を見て塗る色を確認するSずさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
今日は午前中に大掃除だったので、久々にこんな時間になってしまいました
今年の回想列車もあと2本。年末恒例、森田の独断と偏見で選ぶ『ラベンダーアワード 今年の10枚』もだいぶ絞られてきました。みなさまもよろしかったら今年の記事をもう一度読み返してもらって(笑)、今年のベストショットを選んでみてください
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
今週水曜日、朝の富士山
ここ横浜でも気温は3℃まで下がりました
・・・・・・・・
きりり、と大雪
「たいせつ」です
・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「3分間クリスマス」
いきなりすみません。トイレットペーパーです
今回使うのは、芯の部分ですね。これを2cm幅にカットしたものをたくさん作ります
こんなふうに
2つ一組で、内側はさらに中を折り曲げて、りんごのウサギの形にしたパーツをたくさん作ります
これを宇宙の大規模構造のように秩序を持って組み上げていきますM坂さん
はい、出来上がったものはこちらですね
・・・ってだんだん『3分間クッキング』みたいになってきました(すでに色もついていますし)。
『金曜四姉妹』のうちの3人、(左から)K名さん、N村のかあさん、O野さんです
さて、あとはトッピング・・・じゃなくて装飾を施していきましょう!
素直な気持ちでK名さんに作り方を教わるK人さんが好きです
ハリガネで壁掛け用の輪っかをつけて・・・、
クリスマスリースの完成!
キレイに仕上がりましたね
みなさん、お家の玄関やお部屋の入口に飾っていただけると嬉しいです
以上、『3分間クリスマス』でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「三女は玄関で下肢のトレーニング中」
『金曜四姉妹』、三女のAB名さんです
リースはもう完成していたので、この日は(世界の)H田さんと一緒に、玄関先の手すりを使って下肢筋トレーニングをしていました
下肢というかこれ、立派な体幹トレーニングですね
足踏み、効きますね
長い時間座っていて、しびれ気味だった下肢への血行を促進します。
お帰り時の足取りも軽やかでしたよAB名さん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「T島さんとツリー」
(超)物知り博士、T島さんです
ついに出したクリスマスツリーの飾りつけを手伝ってもらいました
(今週、フロアにいる時間が少なかったぼくの代わりに、O野君が撮ってくれました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「スノーマンとLED」
サイバーショットでスマートフォンでは表現しにくいボケ味を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「レジェンダリーウォーク」
車いすを押しながら歩く、Y内さん(101歳)
ほど良く頑固=ほど良く助けを借りるということ。
長寿の秘訣はどうやらこのへんにありそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
12月3日、『湘南国際マラソン』走ってきました
素晴らしい晴天に恵まれて体調も申し分ない状態でしたが、スタート前の整列が寒すぎたのか、前半15kmまでに2回もトイレに行くことに・・・。合わせて10分近くロスし、市民ランナーの目標である『4時間切り』は諦めかけましたしかし、22km過ぎ、
彼女たちが待っていてくれました
そこから再び寸胴でお湯を沸かすかのように、諦めかけた身体にゆっくりと(確実に)火を入れて走り始め、バ~ッ!と行きたい気持ちを我慢して我慢して、32km(=あと10km)のところからギアを上げました
最後の最後、名物のアホな登り坂を越えて会場へ入り、ゴールゲートをくぐってGPSウォッチを止めました。
結果。
3時間59分34秒でゴール!!
4時間まで残り26秒のところでした
これ以上、詳細に語るとマラソンブログになってしまうので(もう遅いか)、このへんにしておきます。
諦めないでよかった。
みなさまご声援ありがとうございました。
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
今週水曜日、朝の富士山
ここ横浜でも気温は3℃まで下がりました
・・・・・・・・
きりり、と大雪
「たいせつ」です
・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「3分間クリスマス」
いきなりすみません。トイレットペーパーです
今回使うのは、芯の部分ですね。これを2cm幅にカットしたものをたくさん作ります
こんなふうに
2つ一組で、内側はさらに中を折り曲げて、りんごのウサギの形にしたパーツをたくさん作ります
これを宇宙の大規模構造のように秩序を持って組み上げていきますM坂さん
はい、出来上がったものはこちらですね
・・・ってだんだん『3分間クッキング』みたいになってきました(すでに色もついていますし)。
『金曜四姉妹』のうちの3人、(左から)K名さん、N村のかあさん、O野さんです
さて、あとはトッピング・・・じゃなくて装飾を施していきましょう!
素直な気持ちでK名さんに作り方を教わるK人さんが好きです
ハリガネで壁掛け用の輪っかをつけて・・・、
クリスマスリースの完成!
キレイに仕上がりましたね
みなさん、お家の玄関やお部屋の入口に飾っていただけると嬉しいです
以上、『3分間クリスマス』でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「三女は玄関で下肢のトレーニング中」
『金曜四姉妹』、三女のAB名さんです
リースはもう完成していたので、この日は(世界の)H田さんと一緒に、玄関先の手すりを使って下肢筋トレーニングをしていました
下肢というかこれ、立派な体幹トレーニングですね
足踏み、効きますね
長い時間座っていて、しびれ気味だった下肢への血行を促進します。
お帰り時の足取りも軽やかでしたよAB名さん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「T島さんとツリー」
(超)物知り博士、T島さんです
ついに出したクリスマスツリーの飾りつけを手伝ってもらいました
(今週、フロアにいる時間が少なかったぼくの代わりに、O野君が撮ってくれました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「スノーマンとLED」
サイバーショットでスマートフォンでは表現しにくいボケ味を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「レジェンダリーウォーク」
車いすを押しながら歩く、Y内さん(101歳)
ほど良く頑固=ほど良く助けを借りるということ。
長寿の秘訣はどうやらこのへんにありそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
12月3日、『湘南国際マラソン』走ってきました
素晴らしい晴天に恵まれて体調も申し分ない状態でしたが、スタート前の整列が寒すぎたのか、前半15kmまでに2回もトイレに行くことに・・・。合わせて10分近くロスし、市民ランナーの目標である『4時間切り』は諦めかけましたしかし、22km過ぎ、
彼女たちが待っていてくれました
そこから再び寸胴でお湯を沸かすかのように、諦めかけた身体にゆっくりと(確実に)火を入れて走り始め、バ~ッ!と行きたい気持ちを我慢して我慢して、32km(=あと10km)のところからギアを上げました
最後の最後、名物のアホな登り坂を越えて会場へ入り、ゴールゲートをくぐってGPSウォッチを止めました。
結果。
3時間59分34秒でゴール!!
4時間まで残り26秒のところでした
これ以上、詳細に語るとマラソンブログになってしまうので(もう遅いか)、このへんにしておきます。
諦めないでよかった。
みなさまご声援ありがとうございました。
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
こんにちは 森田です
ご乗車ありがとうございます。
気温の落差の大きかった今週
寒暖にもまれ、紅葉もきれいになってきました
・・・・・・・・
緑も大事な要素
始まりの座標
・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「バージョンアップ!」
今週火曜日は芸能鑑賞会
近くのコミュニティーハウスで練習をしているという大正琴グループ『野の花の会』のみなさんが来てくれました!
過去にも何度かお越しいただいたことのある『野の花の会』。実はここラベンダーの丘が「初めて人前で演奏した」場所なのですその時は、とても緊張しているのが痛いほどわかりましたね~
あれから3年ちょっと。現在も月に2回ほどのペースで港南区周辺の施設をまわっているというだけあって、以前に比べてライブ感も機材もかなりバージョンアップしていました
みなさんもご一緒に歌いましょう!
みなさん手元に歌詞カードはありません
今回は歌詞をプロジェクターで後ろのスクリーンに映してくれたので、みなさんも下を向かずに「上を向いて歩こう」を歌うことが出来ました。これ、すばらしいですよマネしたいくらい
そして今回も演奏会の定番となっている『きよしのズンドコ節』の時間です
「き・よ・し!」
の瞬間は演奏者のみなさんも大正琴から手を放して「き・よ・し!」と叫んでいました
ガヤ芸人として盛り上げてくれたのはもちろんこの二人、Hぎさんと(世界の)H田さんですこれですよ、これ。
ラストの曲は『いい湯だな』。バックでガイド演奏を流したまま、席から立ち上がってみなさんと一緒にワイワイやっていました。
手ぬぐいを持って、みなさんの身体を流していきます最後に大正琴の演奏をせずに立ち上がって楽しんでしまう構成、すてきでしたね
ライブ終了後、大きな拍手と共に、ご利用者を代表してAB名さんから花束を渡してもらいました
『野の花の会』のみなさま、
すてきな時間をありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「続・モミハン2017」
先週よりも進んだ紅葉と共に、何枚かどうぞ。
『和』のカラーレイヤー
日本人でよかったな、と思います。
気温が20℃に迫るほどの暖かさだった水曜は、K平さんも日焼けしそうです
見た目ほど寒くなかった木曜日。
紅葉に見とれている間に、実はかなりの距離を歩いています
お世話になりました三溪園。
また、来年お邪魔します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「四つ竹アゲイン」
帰ってきたK名さんの四つ竹と一緒に『涙そうそう』を弾けて嬉しかったです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
明日はいよいよ湘南国際マラソン
フルマラソン前恒例の「炭水化物を3日抜いて3日食いまくる祭り」も上手くいきました
この1か月間で走った距離は134km。市民ランナーの目標であるサブ4(4時間切り)に必要な距離は最低でも月間150kmと言われていますので、ちょっと足りませんでしたしかし今回、上半身(特に体幹部分)は過去最高の状態で挑めるので、上手く身体を連動させれば可能性はゼロではないかも。。。
今日はもう走らずに、軽く散歩する程度に身体を動かして、ごはんもいつもより早く食べて、(可能な限り)早く寝ようと思っています
あとは家の掃除と娘っ子たちのお風呂で、腰を痛めないように気をつけなければ!
やったろかい。
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました
ご乗車ありがとうございます。
気温の落差の大きかった今週
寒暖にもまれ、紅葉もきれいになってきました
・・・・・・・・
緑も大事な要素
始まりの座標
・・・・・・・・
回想列車 ラベンダー号、
まもなく発車します。
「バージョンアップ!」
今週火曜日は芸能鑑賞会
近くのコミュニティーハウスで練習をしているという大正琴グループ『野の花の会』のみなさんが来てくれました!
過去にも何度かお越しいただいたことのある『野の花の会』。実はここラベンダーの丘が「初めて人前で演奏した」場所なのですその時は、とても緊張しているのが痛いほどわかりましたね~
あれから3年ちょっと。現在も月に2回ほどのペースで港南区周辺の施設をまわっているというだけあって、以前に比べてライブ感も機材もかなりバージョンアップしていました
みなさんもご一緒に歌いましょう!
みなさん手元に歌詞カードはありません
今回は歌詞をプロジェクターで後ろのスクリーンに映してくれたので、みなさんも下を向かずに「上を向いて歩こう」を歌うことが出来ました。これ、すばらしいですよマネしたいくらい
そして今回も演奏会の定番となっている『きよしのズンドコ節』の時間です
「き・よ・し!」
の瞬間は演奏者のみなさんも大正琴から手を放して「き・よ・し!」と叫んでいました
ガヤ芸人として盛り上げてくれたのはもちろんこの二人、Hぎさんと(世界の)H田さんですこれですよ、これ。
ラストの曲は『いい湯だな』。バックでガイド演奏を流したまま、席から立ち上がってみなさんと一緒にワイワイやっていました。
手ぬぐいを持って、みなさんの身体を流していきます最後に大正琴の演奏をせずに立ち上がって楽しんでしまう構成、すてきでしたね
ライブ終了後、大きな拍手と共に、ご利用者を代表してAB名さんから花束を渡してもらいました
『野の花の会』のみなさま、
すてきな時間をありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリー『3号車』
「続・モミハン2017」
先週よりも進んだ紅葉と共に、何枚かどうぞ。
『和』のカラーレイヤー
日本人でよかったな、と思います。
気温が20℃に迫るほどの暖かさだった水曜は、K平さんも日焼けしそうです
見た目ほど寒くなかった木曜日。
紅葉に見とれている間に、実はかなりの距離を歩いています
お世話になりました三溪園。
また、来年お邪魔します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の一枚。
「四つ竹アゲイン」
帰ってきたK名さんの四つ竹と一緒に『涙そうそう』を弾けて嬉しかったです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。
明日はいよいよ湘南国際マラソン
フルマラソン前恒例の「炭水化物を3日抜いて3日食いまくる祭り」も上手くいきました
この1か月間で走った距離は134km。市民ランナーの目標であるサブ4(4時間切り)に必要な距離は最低でも月間150kmと言われていますので、ちょっと足りませんでしたしかし今回、上半身(特に体幹部分)は過去最高の状態で挑めるので、上手く身体を連動させれば可能性はゼロではないかも。。。
今日はもう走らずに、軽く散歩する程度に身体を動かして、ごはんもいつもより早く食べて、(可能な限り)早く寝ようと思っています
あとは家の掃除と娘っ子たちのお風呂で、腰を痛めないように気をつけなければ!
やったろかい。
それではまた来週!
車掌 森田でした
(クリック等)お忘れ物の無いよう、
ご注意ください。
ありがとうございました