今回のロックで三銃士勢揃い。
最後発ということもあり、何かを秘めていそうですね。
(C)ABC・東映アニメーション★名前★ロック
★声★甲斐田ゆき(かいだ ゆき)
★キャラ像★
ディスダーク三銃士のメンバーで、魔物を思わせるようなフードジャケットと目が隠れる長い前髪が特徴。語尾に「~だね」と付けた会話が多く、ゼツボーグ召喚時の口上は「ロック・ユア・ドリーム!」。常に携帯ゲームを持つオタクっぽい少年の風貌とは裏腹に、メンバー一の実力を誇るなどクローズとシャットを「いらない」と見下す傾向にある。また、敵味方を問わず見下す傾向にあり、はるかを「つぼみのプリンセス」呼ばわりするなどの毒舌家。
キャラ名の元ネタは「施錠」を意味する英単語の「ロック(lock)」。このキャラもつかみどころないなぁ。かなり妙な奴ですわ。
★不二周助のイメージも実力型。9年ぶりのシリーズ出演である快挙が★甲斐田ゆきさんをここで紹介。代表作である『テニスの王子様』の不二周助役や『HUNTER×HUNTER』(1999年版)のグラピカ役など少年を演じることが多いのですが、『ジュエルペット』シリーズのペリドット役のマスコットキャラや『クイーンズブレード』のエキドナ役の大人の女性など演技の幅が広く実力派の声優として活動。また、英語が話せるなど語学も堪能で、軽い会話ならフランス語や中国語もこなせる多彩ぶりです。
プリキュアシリーズでは『Splash☆Star』の星野静江役以来9年ぶりの出演。これにより星野健太役の竹内順子さん(夏木りん/キュアルージュ役)と、星野健吾役の志村知幸さん(ウルフルン役)に次ぎ星野家が出揃う快挙となりました。敵味方問わずどのような形であれ、それぞれ2回目の出演とは想像もつかなったことでしょうな。
- 関連記事
-
(C)ABC・東映アニメーション★名前★ロック
★声★甲斐田ゆき(かいだ ゆき)
★キャラ像★
ディスダーク三銃士のメンバーで、魔物を思わせるようなフードジャケットと目が隠れる長い前髪が特徴。語尾に「~だね」と付けた会話が多く、ゼツボーグ召喚時の口上は「ロック・ユア・ドリーム!」。常に携帯ゲームを持つオタクっぽい少年の風貌とは裏腹に、メンバー一の実力を誇るなどクローズとシャットを「いらない」と見下す傾向にある。また、敵味方を問わず見下す傾向にあり、はるかを「つぼみのプリンセス」呼ばわりするなどの毒舌家。
キャラ名の元ネタは「施錠」を意味する英単語の「ロック(lock)」。このキャラもつかみどころないなぁ。かなり妙な奴ですわ。
★不二周助のイメージも実力型。9年ぶりのシリーズ出演である快挙が★甲斐田ゆきさんをここで紹介。代表作である『テニスの王子様』の不二周助役や『HUNTER×HUNTER』(1999年版)のグラピカ役など少年を演じることが多いのですが、『ジュエルペット』シリーズのペリドット役のマスコットキャラや『クイーンズブレード』のエキドナ役の大人の女性など演技の幅が広く実力派の声優として活動。また、英語が話せるなど語学も堪能で、軽い会話ならフランス語や中国語もこなせる多彩ぶりです。
プリキュアシリーズでは『Splash☆Star』の星野静江役以来9年ぶりの出演。これにより星野健太役の竹内順子さん(夏木りん/キュアルージュ役)と、星野健吾役の志村知幸さん(ウルフルン役)に次ぎ星野家が出揃う快挙となりました。敵味方問わずどのような形であれ、それぞれ2回目の出演とは想像もつかなったことでしょうな。
- 関連記事
-
因みに3幹部が全員男なのは、トリオ ザ マイナー以来となるが、トリマは語尾に何もつけない。
気が短く負けず嫌いなクローズ、一見女性に見えて実は男性、シャット。
生意気+毒舌な少年、ロック。
名前は違っても、夢を消す野望は3人とも変わらないかもしれない。