fc2ブログ

2時間半の停電 寒い時期の突然にびっくり

Category : 暮らし
わが地域に停電がありました、
2時間も!

復旧は18時を超えるらしいが、それがわかるまで
あれこれバタバタでした。

関西電力営業所には直につながらず
カスタマーサービスなので
待たされ、らちあかず!

ご近所のご主人ら団塊世代4人で手分けして
早く停電を知らせ
状況を確認し合おうと
各自がんばることにして

わたしが1番早く情報を得てみんなに伝達

停電情報で検索したら全国規模停電情報の電話☎️あり


なんでも左京区の広域にわたり停電発生
復旧は18時過ぎを予定してますとのこと!

いつも行くマーケットのLINEにも臨時休業のお知らも出てます!


まさに被災地のことを短時間ながら経験してます。

近所同士情報を共有すると安心しました。

Wi-Fiは停電だとダメなのね

充電器が幸い満タンなのでよかった^_^

暖はカイロ!でとってました!


お騒がせしました!18:15

電気復旧しました!

わたしなりにこういう時のために用意していた今時の灯りを用意したところに
灯りがついてほっとしました。






2時間半の騒動でした。



こんな時 


いろんな電子機器に影響が出る
まず
コンピュータ!
スリープ状態のものが復旧後突然強い電気が流れたの支障がありました!

潰れたかと!  

なんともリセットを試みましたがダメ!

なのでダメもとで強制実行で電源を抜いて放置🔌

就寝前に安心して寝たいので
立ち上げましたら、

徐々にゆっくり起動し始めました!

おかげで安心して寝ることが出来ました

飛んだ災難でした!

長くなりました。


ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

源氏ブームに因み浮舟 せっかくの源氏帯が締められず残念

Category : 能楽
観世会館例会です。雨になりました。このところ自由席ながらわが指定席になっている脇正面に居ます。












今年は源氏ブームにのって源氏に因む曲が多く出ます。

今回も謡曲本を持っていないものばかり
しかも百番にはなく二百番の重いのを持参しました。

トップの梅若桜雪さん 休演 九郎右衛門さんが務められます。

あと何と三人がダメで代演🙅‍♀️
お大事になされてください!


お弁当🍱昨晩もの詰めてきました。




チラシにあった終演予定より半時間以上押してきたので
後シテの大きな龍の冠🐉春日龍神の登場を待ってしばらくして失礼しました。

番囃子 西行桜の桜雪さんに代わり九郎右衛門さんが務められてわたし的によかったです。

次の浮舟

柴を運ぶ柴舟に乗って現れた里女が前シテ

翔 カケリがあって

後シテは浮舟の霊
袴を付けた装束
色も珍しくブルー系
和の色でいえばなんなんだろう
燻んだブルー🫐

番組に彩色との小書があるので関係あるのか?

雨でなければ
わが浮舟 京友禅おあつらえ作家帯を締められたのに
ちと残念でした。



今日はお知り合いはお一人、O氏だけで、しかも一つ空けて同じ列!!
いろいろお話しできてよかったです。

当日券完売の満席でした!


ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

雨の日 コートなしでも惜しくない小紋で出かける

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『今日のコーディネート』  

観世会館例会です。

雨ですが着物 コートなしで行きたいので
着慣れた小紋 少し濡れてもいい覚悟のあるものを纏うのがよろし!格子小紋 






帯は塩瀬のわたしが購入した初めの一本!
ですいらず帯
春めいて桃色帯締め








ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

やっと晴れたので 春の設えに替える

Category : 暮らし
何日ぶり
久々に晴れました。

なので遅くなったけど
今年のお雛様です。

義父 青陽の色紙





湿気のない袋戸棚に保存している丸平の雛飾り 
それをいいことに今年も出す気なし!

玄関にはブームが来ている平安の姫君の色紙 



ようみたら側の大津絵の屏風は



長寿と福徳の福神様 寿老人だわ^_^ありがたやー




他もしっかりみて知っておかなきゃ

家にあるもんだから知っておかんとあかんけど
案外 ちゃんと見てないものです、
衝立もそう!










中国のかなりのものなはずやけど分からんなぁ?と夫^_^

そんなもんです^_^
余談ながら

この衝立の地紙が割に新しくみえるのはそうなのです

ウチの子が小学生の時
お友達と鬼ごっこして家中を逃げ回っているときに誰かがぶつかり地が少し破れました。
すぐに義母にわたしは告げて謝りましたところ、
子供のこと仕方がない すぐに表具屋に出しなさいと叱責はありませんでした。


日が射して来て少しマシな日となりそう

皆様も いい週末を!!





ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

Category : 未分類

夫のiMacがやって来た!わがMac系5種 お披露目します。

Category : 暮らし
夫の割に新しいiMacがわたしのところにやって来た!



もうコンピュータは飽きたとか?

メール書簡箱をチックしてみたらMac達人さんなはずが
長くメールを放置していて、広告ばかりでした。

そらそうでしょ!

メール相手も高齢化して
もうやりとりが必要もないお年

もう煩わしいとのこと

仕方がないですね 
Mac達人さんもお年!

パソコンなしで大丈夫なの?

やることはある
退屈はしてへん
と、おっしゃる

それが仕事やから

書斎に入ってはる間はディスタンスが取れてわたしもハッピー

まあそんなことで
わたしはMac 5種を駆使して元気にネットやってます。
これらがあったら退屈はしまへん

まだまだやれそう!

夫のiMacにわたしのアカウントを足して
カスタマイズしました!
うまくiCloudで同期もできた!
ちょっと快感
まだまだできる!

この年でなかなかなものではないか!と自画自賛しております。

iMac

<



MacBook
Amazon primeで映画を見る
音楽を聴くのはこれを使ってます!

br/>


br/>

肝心のこれが1番古くiPhone seven
まだ京都店がなくて心斎橋Apple Storeに買いに行きました




夫から棚ぼた的に貰ったこれ^_^無くしたと思って2台目を買ったら出て来たらしい
スマホ📱を持たない彼はわたしのスマホでセットアップしてあげないとダメ 時計として所持してはるだけ^_^爆

>



ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

雨水 お雛様今年もお休みしてもらいます。

Category : 洋服で
一雨ごとに春が近づいてくる今日は雨水


沈丁花が開花して
奥の庭の白梅が満開







雛飾り
今年もパス^_^ごめん








今から月一ネイル💅

この冬はダウンコートは数回しか着なかった!極寒の日は篭ってたし
お茶会のお出かけが多く和装だったし

今日は軽いショートジャケットです。

行ってきます!鴨川ママ🎁


今月のシンプルネイル





ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

初めてのお茶会 琵琶湖浮御堂へ 格のある無地に御所解き帯

Category : お茶会/お茶遊び
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。



👘『今日のコーディネート』
行き先:
琵琶湖畔 浮御堂のお茶会 初めて参加してみます。

お茶室


なので着物は無難に無地とはいえ地模様が豪華
格は少し高いゑり善さん 





型絵染め御所解き帯を久しぶりに締めます!
色目も好きなブルー 金駒刺繍 澤田麻衣子さんのお染め








帯留め 塗りの梅 金彩

浮御堂の境内には確か見事な松があるはず

ありました!



なので御所解き帯の前面は松にしておきましたら
大正解!!




お席のお干菓子 松葉 カイツムリ





お席のテーマは梅

本席の掛け軸に梅の文字
  「寒月照梅枝」

大樋焼花入には白梅に西王母椿


嬉しいコーディネート ピンポンでした!

お隣のお正客さまは源氏香の絞帯でした。

ひとりでネット申し込みの初参加でした。

お待ち合いで、初参加です、よろしくお願いします!とご挨拶しておきましたところお相席の方々にご親切にしていただきました。
わからないときは聴くに限りますし、愛想ようしてお席に混ぜていただくのが1番よろしいかと^_^

お席を終えてから浮御堂にお参りしました。



蝋燭もお供えして、今年初の御朱印もいただきました。



以前から一度行きたかった浮御堂にお茶会付きで
お詣りできてとても気持ちよく
思い切って行った甲斐がありました!











ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

Instagramもやってます。

Category : お知らせ
Instagramもやってます。

京都で、着物暮らし👘その日の着物コーディネートの記録にもなるように10枚前後の画像を掲載しています。

kyo-machiで検索してみてください。







ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

夫にも❤️娘と孫から

Category : 暮らし
今頃の投稿で失礼します。

夫に来たバレンタイン♥️

鴨川マンションの長女からです。

これ 初めて!
お相伴が楽しみ!

お抹茶濃厚生チョコですね

お三時にいただきました♥️



大阪の二女からは孫手作りのHeart Cookie付きで届きました!



夫は昔、バブルのときなどは女子学生からもうびっくりするくらいの個数のチョコをもらい家に持ち帰り
子供たちを喜ばせてくれた過去もあり♥️
父親の栄光の過去を^_^爆
覚えていて今でもこうして贈ってくれるのは嬉しいです。

ばあばの好きなオランジェットもある!


おおきに❣️

お相伴します!




ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

スイス人のお茶人マイケルさまの初午茶会 大炉!

Category : お茶会/お茶遊び
マイケルさま
初午茶会 

躙口から
お待ち合いへ6名

お声かけがあり
お席入りしましたら






なんと大炉!!

かねてよりマイケルさまがいつか!大炉をと狙ってられたらしく^_^爆

今年めでたく大炉を切られ
堂々たるお茶室が完成しておりました!

誠におめでとう㊗️ごさいます。

お点心が運ばれて来ました!





ら今日は初午!
大きなおいなりさんが二つも!

昆布出汁のお吸い物には菊菜サラダ

ふろふき大根

高菜(その名も祝蕾㊗️)和え

祝酒も添えられ
一同美味しくいただきました。











お裏さんの大炉は脚の運びも反対なのですね。

2月限定の大炉

湯気もご馳走!

主菓子 聚洸 下萠

二服目のお干菓子
千本玉寿軒 鏡石

お茶碗はマイケルさまがお好きだという筒茶碗

素晴らしく楽しいお席でした。










西陣のFさまのお謡
大炉祝い㊗️老松でした、



素晴らしい大炉のお席で初午茶会

ありがとうございました!



ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
ヤングケアラーの問題を取り上げたコミック

ーー!家族の介護をしている子ども達に、介護保険のことを知っている子はどれくらいいるだろうか。もし知っていたとしても果たして申請を子どもだけでできるのであろうか。そもそも親の病気が介護保険を利用できるものなのかどうか。多くの疑問が残る。周囲の大人が先に手を差し伸べなくては何も動かないのは、介護保険があろうとなかろうと変わらないのである。それを見過ごしてしまうとどうなるのか。それがこの作品の中の原作者の姿である。
恐らく、現実の世界はこの作品で描かれている状況よりもかなりーーー本文より抜粋





こちらです💁‍♀️



『48歳で認知症になった母』
美齊津康弘 原作 吉田美紀子 漫画 KADOKAWA 


https://blog.goo.ne.jp/ake149

古代大島にきぬたや藤娘のハート帯♥️

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『今日のコーディネート』

お茶会です
タレものばかり着てますので
たまにはカタモンで失礼します。

ご亭主はスイス人の方🇨🇭

バレンタインが近い

きぬたや藤娘の絞り帯 ハート♥️
今、締めないでどうする!






着物は古代染め大島
いいものです!

いつまでも年齢に関係なく着られる!



帯揚げ  赤!
神戸丸たやさんの音符♪柄

グリーンの帯締めをきかせて!





ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

お裏さんの2月のお点前 大炉 鬼シボ市松小紋で参加

Category : お茶会/お茶遊び
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『着物先輩からのワンポイント』
寒い日のタレものは鬼しぼがあったかい
鬼絞とは絞シボの大きなちりめんのこと
これがシンプルな反物よりかなりあったかい



👘『今日のコーディネート』

今日は金毛院月釜 




お裏の大炉です。

ゑり善さんの催事で出会った大きな市松の鬼絞り👹




帯はこの時期自慢の茶碗に梅枝
相良刺繍だし!



帯締め ゑり善さん 4分紐











ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

ランチ会 長く着ていなかったちりめん紬 あったかい!

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『今日のコーディネート』

お友達とランチ会で街中へ
3日連続の着物でお出かけです👘



これがあったと思い出した紬ちりめん着物 一応タレもん^_^
焦茶で暈し なかなかいいもんです。



母が亡くなったときに形見分けのつもりで購入したものでお食事会にはピッタリかも!

帯 袋帯 更紗柄





長羽織 
糸巻き巻きの柄🧵

今日のS子さんと色違いで購入し思い出の反物なのであえてこれを羽織ました。

羽織紐はえり正




ランチ会は四条烏丸

美濃吉








京都府職員としてトップ 元部長であり、いろんな要職をなされて、ひと育てもされているMさん
女性たちが高め合い協力しあっていた時代の先駆者でもあります。
ウチの夫と同い年なのですが断然心身共にお若いわ👏

ランチ会をお世話くださった元 金融機関ナンバーツーS子さんとMさんと3人でした。



またまた、これからもよろしくお願いします。

ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

日日居月釜は節分

Category : お茶会/お茶遊び
日日居さんの月釜
わたしの回が最終席でしたので
撮らせていただきました写真を全部あげることができて嬉しい❣️

五条天神さんの宝船 
シンプルに稲穂だけというのがご亭主のお気に入り 







濃茶でした。



取り分け




お菓子は亀岡からお多福饅頭




茶入




出し帛紗

雨龍間道



岡山 虫明焼 梅枝




二服目は煎茶



お菓子は金沢 諸江屋 辻占が入ってました。




軸 春水満四沢 立花大亀老師

ご亭主 作 柊に鰯 絞白玉

br/>
四方詣 
吉田 八坂 壬生 八坂 br/>


今月もありがとうございました、

電池切れて
集合写真撮れず 残念でした、
お相席をありがとございました。

ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

平安王朝のコーデになりました。

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『着物先輩からのワンポイント』

光る君へブームに乗じて
手持ちの王朝風帯です、

こうテーマのある帯はリユースで見つけることにしています。







👘『今日のコーディネート』
お茶会なのでタレもん
冬にはあったかく重宝な絞のあるちりめん小紋

なんと王朝貝合わせの刺繍

何年前にネットで仕立て上がり新品在庫処分でみつけ
格好のチャンス到来!ラッキー🤞




姫君




公達





帯と共に嬉しいコーデとなりました。

帯締め 迷ったときはこれ
ゑり善さん特注 五色!





帯揚げ グリーン 新鮮だ!


ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

雨の中 建仁寺でお茶会

Category : お茶会/お茶遊び
建仁寺東陽坊月釜のお席を持たれるとのことでご招待をいただきました。

はじめての建仁寺!
しかも歴史ある東陽坊!

わたしでいいのかしら?

まぁなんでも経験と心得て行ってまいりました。

生憎の雨でしたが大盛況!



幸いお相席の両隣さまがいいお方でしたので楽しくお席をいただいてまいりました。

お待ち合いのお軸は太田垣蓮月尼の書画 喜寿の年の作

本席は鵬雲斎大宗匠の書

お菓子は千本玉壽軒の薯蕷饅頭 佐野の雪
松 梅 桜の印
皮は今、蒸し上がったかの如くふっくらとして美味しい

主茶碗 楽 鉢木

今回のテーマはそう、能 鉢木でした。

わたしも好きな曲❣️

能楽会館のある能楽師のご夫人さまならではのさすがのお取り合わせでした。

降ったる雪かな!

注:
能 鉢木 常世の登場時の第一声「ああ降ったる雪かな」は能全体の出来を左右するほどの重要な一句ーー

佐野のあたりも今日はそうでしょう。

お庭の竹垣が青々と美しい


出来立ての建仁寺垣

向こうが見えない組方の垣根でその代表が建仁寺垣

あの光悦寺垣はすかして見える組方らしいですね

おかげで少しお勉強させていただきました、









雨でしたので名のあるお茶室をしっかり拝見出来ず、またの機会を楽しみにしております。

お運びをなさっていたお社中の方々 先生もそうでしたが、お若くて、立ち入り振る舞いもお召し物も素晴らしいく眼福でございました!

良きお茶席をありがとございました!








ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

赤松良子さんを偲ぶ ありがとございました❣️

Category : お知らせ
ビックな方の訃報です!

今年の年賀状は例年のユニセフ協会ものではなく
自筆でした!
しかも個人メッセージ付き
感激しておりましたのに!



東京の同じ鳥居坂の老舗マンションに住む友人から

ーー赤松さん、亡くなりましたね。つい数日前にも歩いているのをお見かけしましたのにーー

大往生でしたのね



偶然にも赤松さんの赤=くれない くれない塾の塾生3人が訃報を知らずに先程までランチ会をしておりました。





赤松さんに繋いでいただきました
関西のみんなのご縁
ありがとございました

アケミちゃん~とのお声が聞こえて来ます。



戦後の女性がみんなみんな

均等法ができたおかげで今日があります。
合掌‼️
ありがとございました!

プロジェクトX の再放送をねがいます。
自分の覚え書きとしてここに記します。


以下、長文です

赤松良子さんを偲んで

最初の出会いはーー

わたしが米国から🇺🇸1976年に帰国して、あちらでの経験もあって社会参加の手始めに1978年に作った京都国際婦人クラブ (北白川のフレンドシップハウス)で例会をやってました。

1981年クリスマス例会に参加されて、後に日本初の女性の本の専門書店をオープンさせることになった中西豊子さんとの出会いがありました!

そして1982年1月に専門書店がオープンし、
わたしはそこから出す女性の書籍情報誌を季刊で編集することになりました。

しばらくして朝日新聞の取材が入り読書欄に大きく書店のことが記事として掲載されました、

その数日後に
京都府婦人少年室長と名乗る方がお越しになり、
東京の労働省婦人少年室長の赤松よりその記事にあるウィメンズブックストアを見て来るようにと電話がありましたとおっしゃる。

わざわざ記事の現場を視察するようにと東京から指示なさる!!ただのキャリア官僚ではないことが徐々に後でわかって来るわたしでした。

後年 ある財団の委員としてわたしは会の座長を務められることになった赤松さんに大阪で直にお目にかかる機会がやってきました。

ウィメンズブックストアの話をしました、まあ~そうだったの!とよろこんでくださいました。

以来
アケミちゃんとまでおっしゃていただいたり、関西で活躍する女性の勉強会 くれない塾のキャッチコピーをわたしが作りましたところ
会の塾長である赤松さんが
あなたうまくのねって褒めてくださったり、ご著書にちらっと登場したりーー

ある年のくれない塾



ご縁とエピソードを懐かしくあったかく思い出しております。

わたしの仕事のきっかけとなったウィメンズブックストアは
いろいろメディアに取り上げられ、
日本初のウィメンズブックストア中西豊子さんのと出会いと共にひととの大切なご縁を懐かしく感慨深く思い出しております。
長くなりましたが
ここに記しました。 合掌❣️

以下、
拙ブログから転記

東京でバッタリ 2017年



http://kimonokimono.blog17.fc2.com/blog-entry-4459.html

岡山 お父様 赤松麟作回顧展
2020年



http://kimonokimono.blog17.fc2.com/blog-entry-5724.html

ある財団の委員会の旅行 美山荘にて 2011年


http://kimonokimono.blog17.fc2.com/blog-entry-1569.html

20022年刊のご著書をいただきました。


生涯現役でらっしゃいいましたね!

ありがとうございました。




ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

建仁寺のお茶会 雨きつい そんな時は

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『着物先輩からのワンポイント』

雨の日はしっかりした雨コートを着ましよ!
今日は終日らしい!
これは嫁入り箪笥から派手であっても雨の日はむしろ明るくていいのです。



👘『今日のコーディネート』

お茶会です
初めての建仁寺さん@お茶のメッカ
緊張しますがそこは年嵩で
行ってまいります。




色無地ぼかし



帯はもう少し格のあるものを予定してましたが
結びやすいしこの色が着物に合うのでこれ



帯締めは格をあげて道明!





ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

竹生島の刺繍帯で竹生島を観る

Category : 能楽
今年のプチ能の初回は竹生島でした、



年間プログラムに
今回の解説チラシ

ますますカラフルで充実してます。






パンフやチラシを纏めれば
能楽師が案内する能楽事始的な本ができると思いますよ。

能 竹生島 わたしは初めてなので 背負う帯の絵柄のシーンにドキドキしました。



弁財天の面がとても美しいお顔 で少し笑みもたたえ、
装束も素敵でした。

龍神様は格好いい!
キレのある舞!

龍の冠🐉今年の干支なのでなおさら素敵でした。

弁財天さまと龍神さまに出会えてよき節分の夜でした。

ロビーでは可愛い方に福豆をいただきました。



今回は特別に100分
ぴったり時間通り終演しました。
お見事でした。


京セラ美術館は人気の村上隆展覧会が始まり
長蛇の列が夜間まで



参照  数年前の竹生島詣の記録

http://kimonokimono.blog17.fc2.com/blog-entry-6155.html






ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

竹生島の絵柄の帯 これをして今年初の観能

Category : 袷 2月
京都在住 五十余年
京都で、着物暮らし 二十余年
着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。

👘『着物先輩からのワンポイント』

テーマのある場合の帯はリユースも視野に入れるべし、
使う機会は一回切りかもしれへんし!

ネットで出会った能 竹生島の帯 わたしが手を出さないでどうする 速攻ポチる!









👘『今日のコーディネート』

今夕はラッキーにも年初めて観能 
しかも竹生島だけのプチ能

着物は 今年はこれでしょう!
扇面に王朝の絵柄











ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
今回は
関東大震災の犠牲者となった在日の朝鮮のひとたち虐殺の福田村事件 映画にもなったのですが

筆者の観点はそれはそれとして
避難のあり方が関東大震災のときと
今回の能登半島地震のことを比較している点に関心しました。


ーーー

しか経っていないのに被災者の行動様式の変容には大きな進化があることをこうして対比するものがあるからこそ気付くことがある。そして政府の動きもまさにそうである。大震災時はこのデマを政治利用して、巧みに日本人をあおり、朝鮮の人たちを悪者扱いにしているのである。しかし、今回の能登地震での政府の対応は目を見張るほどの速さだと感じている。人間どころかペットにまで心を配る対応をしてくれている。勿論それが十分であるとは言えないし、まだまだ復興には時間がかかるとは思う。それでも、今回の震災に関しては被災者も支援する側も歴史から学んだことが活かされていると感じるーーーー本文より

こちらです💁‍♀️ https://blog.goo.ne.jp/ake149
>『福田村事件』
辻野弥生 著 五月書房新社 2023年7月

お正月飾りを納めに氏神さん 節分茶会

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
外に出てみたら思ったより寒い

自転車でまずは大豊神社⛩にお正月のお飾りを納めさせてもらいに行きました。











御朱印帳と今年の干支🐉の小さな守りをいただきました。



ことしから新しい御朱印帳!



一冊目は2012年高野山からスタート 手帳は着物友さんたちと醍醐の花見をしたときにお持ち帰りした豪華な醍醐の桜刺繍のあるもの🌸



1冊目は行ったついでに紙で持ち帰ったものばかりでしたが、
2冊目はサイズが小さいので(うかつでした サイズに大小ある!)直接この手帳に御朱印をいただくことにします。

お参りがありそうなときはこの手帳を忘れずに!!ということですね!

これからあと何年?元気にお詣りできることやら^_^






蝋梅
水仙



そしてこの後
鶴栖居さんの節分茶会1時からのお席に行かせていただきました。 


まだ3日もありますので一枚だけ。

節分尽くしの設えとお道具を楽しませていただきました。 

ありがとうございました。





ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

源氏語りの会 御法の巻

Category : 京の風景 スポット
檀王さんでの源氏語りの会

久しぶりに参加できました。



個人的には檀王さんには鴨川マンションの末っ子くんが小学校時代(現在 中1)お世話になりました。
檀王さんが支援してくださっているドッチボールチームに所属して近畿大会4位で小6の主力選手として有終の美を飾りました。
保育園もやっておられ夜間保育のあるおかげで助かったという方も多い檀王さん!

そんなことあって今回の回は早くから予定しておりました。

それに拙ブログ縁で知り合った九州からのNさまと一緒に参加することもできました。

法然院~永田和宏先生~河野裕子さんなどなど話題はいっぱい

また国語の先生でもあるので接点も多い。

孫そしてNさんとのご縁が繋ぐ今回の会でした!

さて、
紫の上が亡くなる御法の巻 葬送の朝に
なんと本堂の会場に光が!
一瞬 照明さんが祭壇を照らされたのかな?と


日光が南から斜めに射して来たのでした!

檀王さんの阿弥陀さまのご加護か!

語りの山下さんもあと感動の涙目でそうおっしゃってました。

特に今回の巻は
わたしの年齢ともなると最愛のひととの別れが辛くもあるのですが、
山下さまの語りがいつにも増して素晴らしく身に沁みました。

ありがとうございました。

大阪からのお友達とも久しぶりにお会い出来ました!



お元気で何よりでした。

山下さんと❣️




次回の語りの会はいよいよ
幻の巻!

会場は大覚寺さん 

3月10日(日)









ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

遠来の方と高島屋お昼しました。

Category : 京の風景 スポット
偶然のご縁でお知り合いになった九州のNさん

源氏語りに参加されることになり
高島屋で待ち合わせお昼をご一緒しました。
 
わたしがここがいいかもと目をつけていたレストラン 菊乃井さんが出店されている3階の茶房



Nさんを案内したところ
なんと前回お嬢様とご入洛のとき
真葛ヶ原の本店に行かれて
この高島屋の中川政一の書であ!と

とてもここを喜んでいただきました!



お味も量も良し!

7階のレストラン街よりも静かでゆっくりできるお店

よかったです!



そして源氏語りの会に向かいました。




ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード