fc2ブログ

館内ツアーをご一緒に!  

Category : 京の風景 スポット
せっかくのご案内で体験して来ましたから、館内ツアーをご一緒に(^^)
📗ロビー



和がうまく活かされたロビー









📗ラウンジは吹き抜け



庭園が見えて開放感あり




📗 エステ  スパ、フィトネス、プール






撮り込んでおきました😅📸




これらは全て宿泊者対象のみになっている。連泊者が多いということですね。



📗客室

スイート






スタンダード
壁紙も和、



客室は180室、うち56室はホテルレジデンスとして販売されている。
ホテルライフが自分専用部屋!っていう世界の富裕層向き。

四階建ての低層階のつくり。



多分わたしには利用する機会はないでしょうが、見学会までつけていただきありがたいご案内でした。

新ホテル フォーシーズンズのお茶室体験

Category : お茶会/お茶遊び
常時はお茶室は使われず、夜にバーとして使われていますが、今回はオープンニング記念の企画らしい。

小さなお茶室、立礼式で7席。
弘道館の太田さんの肝いりの特別企画のお茶席を楽しみました。ありがとうございました。
池の向こうに見えるのがお茶室。

再び老松の花びら餅!

お待合席の間、白拍子研究者のお二人による舞を拝見することができました。



数奇屋造り

歴史ある庭園が活かされています。
わたしたちには昔。某公社の病院があったと処というくらいのことで(^^)
さすがのフォーシーズンズホテルグループは格好の地を活かして造られましたねえ

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





う昨秋オープンしたフォーシーズンズ京都に参りました。着物が似合う和の造り!

Category : イベント
昨秋にオープンした新ホテル フォーシーズンズ✨
京都美しい歴史ある庭園にお茶室もあるらしい。現在はお茶席はなくて、夜にはバーとして使われているとのこと。
そのお茶室の特別企画のご案内をいただき、お友達たちと参加してきました。館内ツアーもありました。
以前から今日は雪輪のちりめん紬付け下げと決めていました。
幸い雪にならず、暖かな日になりましたが。

かなり以前にゑり善セールでお利口にいただきました。

わたし向きの大柄の雪輪でしょ(^^)

東山七条  下車して、京都女子大学に向かう坂を少し行く

エントランスは竹林

車寄せからして和!
数奇屋造りです。

ロビー

和の材木にしたウオールとインテリア

ご一緒したお二人(^^)
素敵な上質の色無地にいい帯が光ますね。
この歳になると本当に色無地が一番頻度が高くなります。
上質な色無地なら何枚も欲しいものです。
その典型のお二人。
地紋が美しい!

帯がまた上質(^^)

館内ツアーとお茶席など、またに続きます。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ







能の講座  人気漫画からの新作能 紅天女/    梅若玄祥さんが目の前で舞われ(^^)梅の帯

Category : 能楽
なるべく夜は出かけないようにしてますが、昨夜は梅若玄祥さんがお越しの講座あり、あったかくして行って来ました。
美内すずえ作「ガラスの仮面」より新作能 『紅天女』が素謡とお囃子で上演されました。
わたしは漫画は門外漢ですが、コーディネーターの能楽師が聞き手になられた梅若玄祥氏のトークにワクワク、貴重なお話が聴けました。
そして紅天女の素謡で聴き、最後に羽衣を仕舞で玄祥さんが舞ってくださり💕
会場の大広間の畳席最前列で、生の人間国宝さんを拝見できるなんて、ありがたい企画でした。
紅天女の天冠と梅の花が会場に飾られていました。


こんな小さな講座に足を運んでくださる、また運ばせる、能楽師さん同士の交流の成果ですね。

今期のこの講座の最終回にふさわしいことでした。
さて、今回のコーデですが、
偶然ことでしたが、嬉しいことがありました。こんなことは本人しかわからない細やかなことですけど(^^)
梅の木から仏像を造るというなんと梅が重要な内容に、思わぬ、偶然!
梅が枝柄の相良刺繍 抹茶茶碗 帯にヤッターマン(古い^)でした。


半襟は雪の結晶❄️

なんだか赤の帯揚げをしたくって(^^)

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












新年ランチ会  弘道館 はなびら餅 祝言謡 高砂!  

Category : お茶会/お茶遊び
まずは馴染みの四条寺町下ル、菜ノ菜で新年ランチ会🍴

美味しい、器もいい、しかも財布にやさしい👛

お椀も扇面!

着付けもわたしにしては上手くできた盛装は着ていていいものでした。
ご一緒した皆さんに愛でていただいたい義母の訪問着と帯でした(^^)

時を超えてもいいものはいいのですね。

初茶会のお菓子は例年の様に、川畑道喜式はなびら餅(^^)

上手くいただかないと餡が垂れて来ますが、美味しい。他のお店の花びら餅とは似て非なるもの💕👌

サプライズがありました。
祝言の高砂ではじまり、ワキ方の有松遼一さんの謡と大倉流宗家、大倉源次郎さんのご子息の怜士郎さんの小鼓!
そしてお茶も🍵ご一緒されました。
帰り際、ご挨拶に出ていてくださり、わたしも嬉しくなって「パシャさせてくださいね、お父様もご覧くださるかも」と📸
凛々しくも可愛い未来の宗家に、ばあば目線です。

わたしたちのお席はお一人以外は全員着物、しかも盛装という素晴らしいお席でした。

いろんな趣向が凝らされた月釜初茶会。
皆具は青森、岩木山山麓の釜から。
科挙を及第したら潜る門から来たと言う及第の棚。

今までに見た中で一番大きな晩白柚でした。

今年もまた何かとイベントや講座でもお世話になる弘道館です。
よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






みなさまの和楽器の着物と帯 新作の澤田麻衣子@型絵染め御所解帯!

Category : 盛装
着物のテーマは和楽器🎶
書家の華游さんは京友禅作家の源氏物語シリーズの横笛の巻!
haruさんはさらっとお笛が描かれている付け下げ
帯はさすがの龍村!!一目で分かりました。
16174953_1210410632374112_8461481963517628903_n.jpg


料理研究家の和代さんは、お結納品の一枚👘嫁入箪笥から、それで参加します!と、わたしの提案に協賛してくださいました。
16142800_1210410725707436_3774476569114645248_n.jpg
その上、乙女さんと和代さんは
澤田麻衣子さんのお染の栗山型絵染御所解き帯をお披露してくださいました。
お色違いのシスターズ帯✨👌
元はといえば、ひぐさんが長女、そしてわたしが二女かな?
いつか姉妹でお出かけしましょう👘👜
乙女さんの訪問着は城間栄順✨


くだんの麻衣子さんも和楽器帯(^^)


16142955_1210410625707446_4990948978821408154_n.jpg
素晴らしい初茶会の装いとなりました。
おまけ!
16195618_1210410715707437_2191802852654066398_n.jpg
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


わ弘道館初茶会  和楽器をテーマに集う

Category : お茶会/お茶遊び
弘道館の月釜の初茶会に参りました。
コーデのテーマは和楽器。
着る機会が限られている訪問着を今月中に着たかったからという自己理由に皆様が応えてくださるところが素晴らしい着物友なり👘
着物、帯、帯留めなどの和楽器のコーデで、揃いました。
また澤田麻衣子さんの新しい型絵染帯をお披露してくださった方もお二人あり!
さて、わたしの和楽器訪問着👌です↘️
義母の遺してくれたものの中で一番いいもの(^^)3ッ紋!

かつて重文の杉本家の記念茶会と親族の結婚式にも着用し、今回が3回目。
3ッ紋ですから着る機会が限られています。
ですからあえてお正月、伝統文化=和楽器で!と提案して着る機会を待ちました。

義母の多分最晩年の誂えだと思います。ギリギリまで入れ混んで仕立ててあったので、わたしサイズに寸法直しができました。あとは嫁が着るかもと、ありがたし

帯も義母のもので、扇面づくし!
よくへたれて(^^)締めやすし。

これを纏ったはずの片山幽◯会の舞台は知らず。一度くらい舞台を観てあげるべきだった。
多忙を理由に何も観てませんでした。
ごめんなさい🙏

ご一緒した皆様の晴れ着(^^)


詳細は次回に!
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ







読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
今回取り上げられている本は『下剋上受験』

中卒の父親が我が子を塾に行かさずに「親塾」と称して、自分自身で指導をし、最難関の中学校を受験させた記録である。そして、これはドラマ化され、この1月からTBS系列(金曜日午後10時から)で放映されている。  
                こちらです



深窓氏のページも今年も月イチで更新されています。

          こちらです


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








今月前半に着た着物は、タレものばかりでした。さて後半は?

Category : 未分類
ここ半月に纏った着物のコラージュです。
28.jpg


81.jpg


タレモノばかりも初春
中でも纏がいのあった訪問着  ↓

47.jpg


また後半の半月も着物を着る機会が多いのです。
初茶会ふたつとまたまたお能公演(^^)

本当に着物っていいですね。
いまお洋服でお越しくださいとの華やかな会✨🍴に招かれたらどうする?んだろうか?   昔のロングドレスでもあるまいし😱


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








薄くって愛用のインナーと二重になってる裾除け  

Category : キモノ一般 
もう10年前の古い拙ブログ記事をまたまた見ていたら、参考になりそうな下着の記事がありました。
今でも愛用しております。
以下引用









先日、「えり正」(寺町新京極)でこんな防寒下着を買いました。









肌襦袢の上にこれを着ると保温効果があり、それでいて、薄いので上に響かない。






そして、もう一つは、ガーゼ&ベンベルグの二重裾よけLサイズ。たっぷりと巻けます(笑)。






夏場は一枚でも身につけたくないので、裾よけの替わりに和装用の麻のステテコを履き、足元サバサバと動きますが
冬は一枚でも多く身につけたいものの、着膨れは嫌なので、こういう工夫をしておりますと。ご参考までに(^^)
引用終わり、

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








思い出のこぎん刺し  辛抱強い北のひと!

Category : 袷 1 月
もう10年以上前になるだろうか?
弘前に講演に行くための飛行機は青森空港が雪で降りられなくなり、仙台空港で突如、降ろされた。
あとはどうして行くのか?各自、対応せよらしい、なんということ。
わたしは全くこちら方面は不案内なので、座席の隣の紳士に尋ねたら弘前まで帰る弘◯大学医学部一行だった。 なんとラッキーな!
さっそく御一行に加えていただきダッシュして、新幹線仙台駅から盛岡までの新幹線に乗り換え、このときにはまだ青森新幹線が開通していなかったので、あとは一路、高速バスにて岩手、秋田から弘前まで猛吹雪の中をひたすら走り、深夜に宿泊ホテル前に無事に到着。
こんなとき東北のひとは寡黙で忍耐強く文句を言わなかった。自然には逆らえないから、えらい(^^) 
このこぎん刺しは弘前での講演後、街を探索して楽しんだ思い出の小物。

雪で長く家に閉ざされた女たちがありものの布に根気強くひと針ひと針刺して布に膨らみを加えてあったかくなるように工夫した手仕事。


青森には講演や視察などで数回行っていて、思い出とともに好きな県のひとつとなりました。奥入瀬、青森港、弘前城な町並などなど💕
今まで観光のためだけの泊まりの旅行は数回しか行っていませんが、それでも全府県のほぼ9割は行ったか、あるいは通過して知ってる!お呼びくださったお仕事のおかげです。
あらためてありがたかったあの時代!
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





源氏物語に因んだ帯  作家にお披露させてもらいました。

Category : 源氏京ことば語りの会
以下、
源氏物語の語り部である山下智子さんの記事から転記させていただきました。
📗お越し下さった木下様より写真をシェアさせていただきます。






紅葉ではなく雪が舞い降りてくる情景の中に皆様青海波の舞をと舟遊びを思い浮かべて下さいました。それにしても有り難い自然の恵み。
光と闇をテーマとした上は、時間の事情により省略はならねと復活した源典侍の段も楽しんでいただいた様でよかった・・・。
いやしかし語り甲斐のある巻でございます。
今回はこの巻の凄味というか、長大な物語の原動力ともいうべき醍醐味を感じました。次回花の宴で都の役者は揃い、光の船出、そのエンジンがいよいよ唸りだした紅葉の賀、というところでしょうか。
以上、引用終わり📃
平安神宮の雪景色です。



お気づきですね!
わたしの帯は、お能と源氏物語のときにも締められるように描いていただきました。そしてお能も!
その作り手、京友禅作家の尾崎さんにお披露したくって、今回締めてまいりました。

葵と几帳が描かれております。
また松竹梅も!




次回は3月です。
拡大します👇

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









久しぶりに着物のお友達とご一緒しました。

Category : 源氏京ことば語りの会
前回、前々回の源氏物語語りの会は参加できずでしたが、今回はいつもの着物のお友だちともご一緒できてうれしいことでした。
拡大⤵️

会の会場に近いということで、馴染みのロームシアターの京都モダンテラス席で開場に先立ちランチ会をしました。

先日、夫がオーダーしたハンバーグコースが美味しそうでしたから、わたしはこれ(^^)
はむちゃんの鮮やかな小紋(^^)、お若い✨

iPhone7!綺麗に撮れてますね。
お綺麗な方々がなお一層お綺麗✨

久しぶりにお会い出来てうれしいこと。
もう長い方は十数年の、お付き合いですもの💕👘

みゆさんの帯!几帳ですね。
源氏とリンク👌

ゆうかさんは祇園で結われて、雪の大原からお越しでした。

hitomiさんは洋花の訪問着!
白地がいつもよくお似合いです。
小雪が舞う中会場に向かいました。


会場入り口にはこの方がお迎えくださっておりました。

京友禅作家の尾崎尚子さん。
自作の南天の訪問着!

この方と、今日のわたしの何かと関係あり!
またに続きます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





大雪に気合いで着た雪景色訪問着!

Category : 能楽
気合いだ、気合いだ💪👘👜
本日の片山定期能今年初の会は、偶然にも、雪景色の訪問着を予定してましたら、雪景色の日になりました(^^)
着物好きは雪でも着て行きます。
雪❄️の中の観世会館まで!

急行100番バスに乗れば10分で行けますから、ありがたいです(^^)
コート丈が少し短く着物の裾を濡らす心配もありましたしたので、裾を絡げて無事到着することができました。
それにしても着物好きもここまでとは(^^)

ラッキー、ロビーで片山九郎右衛門先生にもごあいさつもできて、嬉しや。
また、奈津子さんに着物を愛でていただき、バシャもしてもらいました。
白が映えて美しいとのこと。確かに雪の日に着なくて、どうすると成りました。
親戚の老マダムからのお譲りをわたしサイズに直してもらったので着やすくなりました。

いつも公演や講座でご一緒させていただいている御婦人もパシャ(^^)となりましたね。
サンド半分のお皿をいただき、開演です。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





雪景色に纏う訪問着も雪景色❄️!

Category : 袷 1 月

昨日は全国女子駅伝もあった京都は全国ニュースにもなっていたような積雪でした。
山際のウチのあたりも銀世界。

先日、今月のおでかけ続きに着ていく着物コーデ予定表を公開していましたが、ちょうどこの日は雪景色の訪問着!
大雪=洋服とは考えないところが、長年着物を着て着たキャリアかも😅👌しれません。

ということで、着物もあたりも雪景色となりました。
またに続きます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




初春文楽公演  睨み鯛に因んで鯛の帯や半襟(^^)

Category : 映画/音楽/芸能など
昼の部のために家を8時40分に出て元気に大阪、日本橋へ🚃👜👘
初春文楽でした。



ロビーにいつも飾られている睨み鯛を思い出して、目出度い帯㊗︎







乙女さんは半襟にはまってはりまして、今回は目で鯛(^^)
帯は宝尽くしに、根付は三味線(^^)






まずは祝言 翁と三番叟(^^)
お能から来ているので、楽しく拝見。

三番叟2人のお一人が後輩の教え子の一輔さん。
人形三番叟が頑張りすぎて汗を拭いたり、橋掛りでゆっくりしたり、笑いを誘う場面もありました。

拡大します  ⬇️


狐火の本朝廿四孝がよかったですね。
勘十郎さんの八重垣姫💕

補佐で再び一輔さんが出られてうれしや(^^)
文楽を見始めた十数年前に楽屋にも訪れてあんないしていただいたいものでした。
いま、もう中堅の人気人形遣い(^^)

終了後、乙女の武者小路千家のお社中がお茶席を担当されていたので、お誘いくださり、ご馳走になりました。



また今年も文楽は定期的に行くことになりそうです。
また券などお世話になりますが、よろしくおねがいします。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






口福と目の女正月!京町家の雑煮会(^^)

Category : 袷 1 月
今年最初のネイル💅にいき、
お昼に旧知のご夫妻のお宅の雑煮会に招かれていて、しかも呉服の方なので着物で寄せてもらいます👘
昔のものもよくお判りくださるのであえて、古い義母のもので装いました。

蝋叩き(^^)
丈が足らず共色で穿いてもらってますが、

森口華弘さんを思い出す技法なので嬉しや。
帯は相良刺繍の梅鉢(^^)


一足早く女正月を旧知の西陣の京町家にてさせていただきました。

奥様のお手間入りのお雑煮はまったりとしてクリーミー、わたしも来年はこれぐらいのクリーミーにしてみたくなりました。
長年わたしの味での白味噌のお雑煮、一般家庭の京のお雑煮は本当、初めてでしたね。

お招きに感謝です。

数の子は乾燥数の子から一週間かけて水を替え替えして戻されたもの。塩気がなくいいお味でした。

少し硬さのある黒豆も美味しゅうございました。
美味しいもんをいただき、綺麗なものを沢山お見せいただき、まさに目のお正月🎍でした。
ありがとうございました。
書家のかゆうさんのコーデ(^^)


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



初春に思う 「日本に着物があってよかった!わたしに着物があってよかった!」大津で竹生島

Category : 能楽
日本に着物があってよかった!
わたしに着物があってよかった!
初春ですワン。
昨日は味方玄先生の竹生島!
またお祝いコーデでまいりました。
15873096_1198189410262901_1116544193908712388_n-1.jpg
ゑり善さんでわたしの手に合う江戸小紋の宝尽くしを蔵ざらえにていただいたものがよう役立ってます。
15966158_1198189436929565_311042075812477585_n.jpg
昔にきねやさんの、初売りで、刺繍の宝尽くしの帯揚げをいただきこれもよう役立つ。
栗山、澤田麻衣子さんのお染めの御所解刺繍付きも、よう役立ってます。

そして、ここという時には、
15873061_1198189470262895_2079270844316901981_n.jpg
まだ着物初心者の頃、お値段も?の時に作った贅沢な長襦袢に、ローズカラー👌
帯締めは久しぶりの道明(^^)
このセットコーデで参ろうぞ(^^)と。 
前帯は初春なので松にしました。裏面は菊(^^)
縫い紋入り、入れておいてよかった一枚(^^)
軒端の梅も少し膨らんでいます。
電車🚃京津線、別所まで。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




読書ノートを更新  佐藤愛子さんの話題の本です。

Category : お知らせ
わたしも紹介文につられて?読んでみたくなりました。

佐藤愛子さんの怒りは? 何でおめでたくないのか?

こちらです   『九十歳 何がめでたい』



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



初春に 小池さん

Category : 深窓川柳 /短歌
小池さん伏魔殿へと乗り込んだ
小池さんl魑魅魍魎を退治する?
小池さん酒断ちをして都の浄化
今までは都民は知事に恵まれず
老害の往生際の悪いこと
  

               深窓

初能は翁から!翁の帯、根付も翁付けて参りました。

Category : 能楽
今年もお能三昧の年になりそうです。
能楽師、能友の皆さま、今年もよろしくお願いしたいます。
そして、このブログは能関連の記事が頻繁になると思いますがよろしくお付き合い下さいませ。
まずは井上裕久先生の翁💓

新春ゆえ、翁から帯の前は春蘭の方を出してみました。秋は菊。
尾崎 尚子さんが上手く描いてくださってます。
三扇には松竹梅も!

縫い紋は義母の紋の蔦柏。
帯締めは久しぶりに道明(^^)
能友さんとお能三番をたのしみました。
新年ゆえ舞台には注連縄、翁は潔斎の火打ちからはじまり、地謡とお囃子方も盛装の裃姿が素敵でしたね。


いつもより長丁場でしたね。11時から終わったのは5時半😅
体力、気力を温存するために二階の食堂の席を予約して、わたしはワカメ蕎麦、お連れは京ちらし(^^)でランチをゆっくりとりました。
山梨県からの方とお隣になり、いいおしゃべりができました。
また再会できそうな気がしてます。山梨県は大雪になり、その方スマホに何度もコールあり。

長襦袢は一番上級を着て、

足元も上級(^^)
きちんと盛装すると身も引き締まります。
もう少し観客席にも盛装の方々がおられるといいのですが、長丁場で11時から5時半まで、着物を着慣れていないと無理かも、わたしには着物がある意味楽ですが、ね。
今日は大津まで、琵琶湖の竹生島に因むお能を、拝見してまいります。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








新春もお能からはじまりお能に終わる   きものコーデ案を一覧にして見ました 😅👘

Category : 能楽
今年は煎茶の初煮会はお家元の喪中のためにありませんから、わが盛装は明日の観世会館から👘
コーデをあらかたきめておいて、訪問着と色無地にバランスよく手を通そうと思っております。
ご覧にいれるほどのものではありませんが、自分の記録としてのコーデ案なり。
👘観世定期会   翁 井上裕久    
    翁帯 蛍ぼかし色無地紋入り

📸以下、チラシは拡大してご覧ください
👘大津能楽堂     竹生島   味方玄
     御所解帯           
  
👘文楽   
     大島墨流し訪問着 ブルー    ブルー帯
👘源氏語りの会
      源氏 葵 記帳帯      鶯色無地桜地紋 
 
👘片山定期能   白楽天  一角仙人
     冬景色 ブルー訪問着        洛中洛外帯
👘明倫茶会    
    雪輪付け下げ
👘弘道館 能遊び
        吉祥墨黒江戸小紋         
👘新年会 菜の菜 弘道館 初茶会  
       和楽器 訪問着    亀甲帯
👘春秋座  能と狂言
          コーデ未定

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



夫はインバネス、ゑり善 にも立ち寄り  

Category : 京の風景 スポット
コースは
岡崎エリア 日展~京都モダンテラスinロームシアター~祇園~四条河原町 ゑり善



ゑり善に新年のご挨拶にちゃょっと立ち寄り、店長Mさんがにこやかに出迎えしてくださいました。
夫は布製カレンダーをわたしは百寿のハンカチをお持ち帰りしました。





夫はインバネスコート

アザラシの毛皮帽は確かアラスカ経由のJALで欧州に一緒に行った昔、アンカレッジの空港だったかしら?







まだ街中は新春ムードが漂っていましたが、
そろそろ日常に戻しましょ。




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


初お出かけ  赤のぼかし紬  冬木立の帯  ツイードのポンチョにウールの鞄

Category : 袷 1 月
いいお天気なので日展などを見がてら岡崎エリアまで夫とふたりで着物でお出かけしてきました。
子どもたちからのお祝いの還暦記念の、紬、いい赤なので頻度高く着ているぼかし付け下げ?
友人からいただいたい赤に鶴の扇子(^^)今年の新年にふさわしい、ありがとうございます😊

帯は冬木立の9寸名古屋アンティーク。
帯締めは観世組?ゑり善さん、締め易い。
帯揚げはきねやさんの飛び絞り大きな絞りの黄色、これも頻度高し。



ツイードのポンチョにデコジャパンさんのモヘヤとプラスチックのコンビの鞄(^^)今のシーズンにぴったりなお気に入りなんです。
夫のコーデは次回につづきます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




三が日はいかがお過ごしでしょうか?

Category : 暮らし
2日の画像が届きました。
大阪と鴨川の孫たちがいまハマっている吉本新喜劇を祇園花月でみて、その後東京も合流して八坂さんへ初詣。屋台でランチ?

そして少し鴨川で遊んで、
大阪と東京両ファミリーは下鴨の伯母さんのところにお年賀へ👌💕

いいお天気で暖かな三が日、ありがたいことですね。
皆様は、どんな三が日をお過ごしでしょうか?
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




全員集合して新年を寿ぎました。

Category : 暮らし
賑やかに新年のお祝いしました。
暖かなお正月、若い人たちは今日は八坂さんへ初詣⛩

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



今年もよろしくお願いいたします。

Category : お知らせ









ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード