fc2ブログ

疏水のお花見   ご近所の陶芸展

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺



わが家にお立ち寄りくださったのは、このお二人でした
乙女さんと和代さん。👘✨

関雪桜を疏水べりに寄贈した近くの橋本関雪旧宅 白沙村荘で桜を愛でる会があり、
素晴らしいお召しもので参加された帰りです。

近くにギャラリーが昨年オープンして懇意にさせていただいていることもあってご一緒しました。
料理研究家の和代さんには格好の展示でしたし。
花柄の土鍋 IH版もあります。



オーナーはこちらに新居もお建になり関東から来られたAさん。
お好きな陶芸家のものを次々展示されてるのです。
わたしもいつも楽しみにしています。

fc2blog_20160331094028c27.jpg






乙女さんは記念にさくらのマグカップを、和代さんはお皿と小鉢をお持ち帰りされてました。


fc2blog_201603310945382d9.jpg


この道界隈の人出にお二人は改めてびっくりされたことでした。

fc2blog_20160331094509ed3.jpg




おふたりの🌸訪問着とわが家でのお茶タイムなど、またにつづきます。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






ネイル は桜   花見客🌸

Category : 京の風景 スポット
朝でネイルにいきました。



fc2blog_201603310931290c0.jpg



少し桜にしてもらいました✨



同志社寒梅館でワンコインランチして、同志社校内を斜めに横切りバス停へ

校内に松平容保の名がついた容保🌸あり



家の近くで洋菓子と和菓子を買って帰る。
子どもらが遊んだ公園も八分咲き。



近くの白沙村荘のイベントにお越しのお友だちあり、帰りにウチでお茶をお誘いしてます。

そのお友だちとは?

次回に続く。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


源氏ものがたり語りの会。皆様の桜と源氏のコーデ

Category : 袷 3月
大阪からのお友だちともお会いできました。
まさのさんはエメラルドさんで耳隠し🎶お似合いでした。




fc2blog_20160329214811176.jpg


偶然のブルー3様でした。
fc2blog_20160329214847c74.jpg



桜の帯はhitomiさん、源氏香の鼻緒はまさのさん、桜花びらの道行ははむちゃん。







毎回ご一緒している書家の華游さんは源氏にちなむ新帯😍に道明。






fc2blog_2016032921555844d.jpg




わたしは源氏香のショール。
皆さんのいろんな因みものも楽しい会です。






山里の春という風情の野仏庵でございました。


次回は法然院🎶✌️






ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

 脱出  電話  救助

Category : 深窓川柳 /短歌
脱出の励みになったは父母の愛



「小さ子」の噺は古典に止めたい



偏愛は精神病理の領域か



願わくば地域・学校の思い遣り
                                 深窓

源氏ものがたり語りの会 圧巻の「雨夜の品定め」

Category : 源氏京ことば語りの会
今回は「雨夜の品定め」
雨の効果音に誘われ、目を閉じて語りを聴く。
演劇に詳しい方が今回のことを
他の優雅な心情を語れる帖と異なり、男の言い分、女性の言い分が、思い切りぶつ かり、丁々発止のスリル満点。 男女モノ別れのリング判定・・そこを品良く保つには大変な解釈 力とパワーが必至だからでしょう。 



と記しておられるように約一時間の長丁場の語りは圧巻でした。
11665410_968143273267517_8296059944152823544_n.jpg
さすが無名塾で鍛えられておられて、並の語りではありませんね。
現代にも置き換えても面白いと思える公達と従者の女性体験と女性観。
次回は5月21日土曜日 法然院方丈にて6時から


ご一緒したお友達の源氏にちなむコーデなどを続いてご紹介しますので、お楽しみに!!
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


大新聞より気を吐く週刊誌

Category : 深窓川柳 /短歌
予定者に、も一人居たかド・スケベー

大新聞よりも気を吐く週刊誌


楽しみは新聞広告週刊誌


ブンヤより週刊誌記者成りたがり


ブンヤよりルポライターやパパラッチ
                                                  深窓

さくら桜情報 その⑷  哲学の道は三分から五分咲き  大豊神社前は満開

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
本日の夕刻に疏水べりをウオーキングがてら花の開花状況をリサーチして来ました。
哲学のみちの桜は三分から五分咲き🌸でしたが
大豊神社への橋の桜が満開✨


花見客は9割がた海外から、うち、アジア系チャイニーズが8割

チャイニーズのお子さんがキモノ🌸👘👭


さくら桜コーデその3. 紅型藍色桜柄に藍色小紋で、源氏ものがたり語りの会

Category : 源氏京ことば語りの会

お友だちから譲られた帯。
白地にさっぱりとした藍が春にぴったり🌸
源氏ものがたり語りの会には、きねやさんでお誂えの水牛帯留めがお決まり。
源氏車に葵です😍P1020777.jpg
そして、桜刺繍半襟に桜の扇子、紅型作家の畑中美穂さん作。
fc2blog_20160328092512025.jpg

ちりめんリバーシプルのショールは源氏香(^∇^)
fc2blog_20160328092832d3e.jpg
全巻制覇を目指されて今年からスタートした語りの2回目。
一乗寺の野仏庵で開催されました。
いつもは非公開なのでしょうか?初めてでした。
毎回会場が替わり、それも含めて楽しみでもあります。


11216834_968150553266789_12999038389726403_n.jpg
12494719_968109083270936_1080667690443141235_n.jpg
またにつづきます。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

さくら桜コーデ その⑵ 山桜の紬帯 おやこ狂言会 

Category : 観劇
孫との狂言会ですから気軽な村山大島にしました。
関西では馴染みのない村山大島は関東の産地。
わたしに反物で託された老マダムも関東です!
しかも90歳で介護付きの武蔵野のマンションに移ることを自分の意思で決断し、快適な暮らしに満足してられるとか。



帯は船場でお利口にゲット✌️
ハラとお太鼓の柄がうまく出にくいので、二部式に自分でやってしまいました✌️

fc2blog_20160327104131ea0.jpg





本日、日曜日の午後からは山下智子さんの源氏ものがたり語りの会、
また🌸帯で参りましょ。
まだあたりは3分咲きゆえ🌸に悪くないでしょう(笑)




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

ワークショップ付きおやこ狂言会

Category : 能楽
主催はNPOでした。
12512420_634796909994427_5863272299215248040_n.jpg  拡大
金剛能楽堂での開演前にワークショップがあって舞台にも上がらせてもらってました。

キャキャキャー、キャキャ~猿語で喋るお猿さんたちの「猿聟」が子ども向きでとても面白く親子で楽しめました。
お世話くださったNPO関係者の中にようご一緒していたKさんがおられて📷
あの頃赤ちゃんだったお嬢さんはこの春から大学生とか✌️
      わたしも孫のジョージ君が春から高校生ですものね。
fc2blog_20160327103658ca3.jpg
茂山あきらさんと奈津子さんのお子さんたち📷✨

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


おやこ狂言会  孫娘のお支度ができました。

Category : 能楽
おじいちゃん~見て,着たよ



孫は着物を着せたがっているばあばへ孝行をしてくれました。
ひとと違うカッコは嫌だったかも?ですが、
もし嫌だったら会場でお洋服になればいいからと洋服も持って行かせておきました。
バス停から少し歩きますので、スニーカーで歩かせました。
fc2blog_2016032612552086c.jpg  拡大
きもの仕様の形にとらわれて無理をさせるともうイヤとなりますので、
無理させないことがポイントです。
幼い頃からことあるごとに着せていたためか上手く着こなしていたのでは?
肩上げの必要もなく、
少し小柄な娘さんサイズでもう充分着られます。びっくりポンでしたワン🎶
来年の十三参りの寸法がこれでわかりました。楽しみ✌️👘


半幅帯に房が赤い帯締めをあしらい可愛くしてみました。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

春休み初日 孫娘にも着物を着せて親子狂言会の準備中

Category : キモノ一般 
春休み初日

鴨川の孫娘が来ています。
今度6年生になります🌸

身長 152cm
靴サイズ 23

いつの間にかもうジュニアサイズです。

12512327_965965300151981_2073900525653317027_n_20160325142100b85.jpg



今夕、親子狂言会 in 金剛能楽堂に連れ出そうと思い誘いました。

943812_965968996818278_8165179255022294007_n.jpg  拡大


孫と同じ校区に引越しして来られる奈津子さんのお子さんに引き合わせることも楽しみです。

まず、ウチの孫に普段の着物を着せて みまして、
次回からは奈津子さんとこの鼓女子でもあるお子さんにもお着せしたいなと、ばあばは楽しみにしております👘

ジュニア向きのウール着物と道行は友だちから廻ってきたもの✌️

12439479_965969023484942_3343862674023956150_n.jpg 拡大



少しずつ買い揃えていた小物💕🎶かわいいワン

舞台にも上がるワークショップ付きなので足袋(^∇^)



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


さくら情報その3  疏水の桜はまだ一分咲き  ユキヤナギ レンギョウが満開💕

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺












ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

さくら情報  その2   近衛の桜見ごろ🌸 哲学の道 開花🌸

Category : 京の風景 スポット
御所の北西に咲く近衛の糸桜を近くまで行きましたので見てきました。

   レベルの低い画像でゴメンナサイ。端末で撮ってます。
















ウチの近所の疏水べり哲学の道も開花しました🌸🎶




ユキヤナギが見事です。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




さくら情報(1) 開花寸前「哲学の道」

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
昨日,京都も開花しました。
こちら疏水べりは山際にあるために週末の開花となるでしょう。
1618514_964105220337989_6325195335359445368_n.jpg
72356_964105170337994_1107690884060066350_n.jpg
今はユキヤナギが満開で、香りもしています。
12376296_964105267004651_6422337482553257475_n.jpg

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


さくら桜コーデ その⑴ 開花近し  子どものお囃子の会

Category : 能楽
煎茶のお稽古用にと数だけは増やしてしまった小紋。お稽古通いを卒業してからは街着は紬が多くなり小紋の機会が少なくなりました が、久しぶりの小紋。
  拡大
帯とのコーデを工夫して違った組み合わせを試みて、また小紋も着てみよう✌️👘
お出かけ先は、お能のお友だちの奈津子さんのお子さんのお囃子の発表会。
お子さまのお囃子発表会、
能楽堂でお目にかかっているお囃子方が指導されている。
なんと贅沢な環境でしょう。

熱心な指導をされている先生がたととお習いするお子さんたちは京都の宝ですね😍🎶
きっかけは京都芸術センターの教室🎶からだそうです。
文化に関心ある方が参加して、実際にやっておられる方が頑張っているセンターの活動に敬意を表します。
出演のお子さんは着物男子女子多し。
フルートをやってられるらしくまだ1年のお稽古で素晴らしい音色でした🎶
断然、和の笛の、方が難しいと。

大鼓さんは、一人なので出番多し。

着物男子、決まってましたわ

次回はわたしが奈津子さんのお嬢さんにも着物をお着せするお約束👘🎶
お名前が、🌸ちゃん
ばあば気分で応援させてもらいました。
落ち着いて打たはりました🎶✌️
お稽古に通わせるママの努力にも敬意を表しますわ。ようやってはる!!

さくらちゃんの、おかげて桜の帯、桜のお扇子の出番ができました。
先生がたのお囃子が心地よく、お子さんの音色がうれしく、いい会でした。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




ここはオペラ劇場?ドレスコードは着物,壮観の新ホール。

Category : イベント
伝統産業の日の一環として開催されたコンサート。
ドレスコードは着物👘
昨年までは北山のコンサートホールで開催され応募に当たれば無料招待となっていたのですが、
今年からは有料となり、指定席で会場は岡崎の新装なったロームシアター。
みんなで着物ってあまり好みではありませんが、
メインホール見たさに切符を買いました。
元,京都会館のリノベーションです。
昭和のよき建物でしたが、音響、機材舞台装置の搬入も不便で
各地にいいホールがドンドン出来てゆくなかで稼働率も落ちていました。
そこでいいリノベーションが出来て、
レストラン、書店、カフェとともに時代のニーズにあったホールに生まれ変わりました。
中ホール(サウスホール)はオープニングで既に見ております。
新メインホールを見たさにどなたも誘わずご近所感覚で行ってきました。
 以下 総て拡大してご覧下さいね。
ここはオペラハウス?!
1914108_962434270505084_2641899582332649633_n.jpg
こういうシーンを撮りたくてあえて2階席を取りました。
970433_962434217171756_1064304938237345007_n.jpg
1924049_962434160505095_296666119141609262_n.jpg
そして、ドレスコードは着物ですね
12032184_962434327171745_6162803554378947003_n.jpg
コンサートに先立ち、
京都をアピールするミス着物コンテストの選考発表がありました。
市田ひろみさんから発表されました。
10402547_962459650502546_1456654701841746862_n.jpg
幸い旧知の着物紳士のFさんにお会いできまして歓談し、一枚記念にお撮りいただきました。
1170945_962402023841642_2913916788335728473_n.jpg
わたしのドレスコードは昭和を懐かしむ着物と帯。
着物は義母の訪問着、帯は親族のマダムから
936583_962454997169678_3336276164378396007_n.jpg
帯はあえて色を抑え、着物の柄と色合いの良さを活かすようにしました。
地味ながら品よく着られる訪問着、義母のセンスが光ってます、おおきに、受け継ぐ楽しさ👘🎶
12074581_962455030503008_1015537638455422874_n_20160322091946aa7.jpg
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お彼岸ですね。法然院の朝

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺



朝一でお掃除とお詣りして来ました。









谷崎潤一郎のお墓の枝垂れ桜もしばらくしたら満開になるでしょう。、




疏水べりは今、雪柳が満開です。







ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




小雨の降る春の宵  弘道館の庭  能あそび講座 若手能楽師の意欲企画 拍手👏

Category : 能楽
最近はテレビ、雑誌、ロケにも使われだいぶ知られるようになってきた弘道館。ここは御所西に位置した江戸後期の学問所の跡、それを取り壊してマンション建設計画が持ち上がる。~これに待ったを掛けたのが、老松のご主人の太田さん✌️
以来、多くの支援者も増え、わたしにとってもお茶、お能などの文化教養の拠点としてなくてはならない弘道館となっております。
かつてここがスタートして間もないころに知り合いから紹介されてここを知り、お友達をお連れして月釜から始めました。~もう足掛け5年かしら👍
昨日は夕方から能あそび講座でした。
  拡大


道成寺づいてます。
あまり上演されないという大曲の道成寺ですが、
わたしたちはお正月に春秋座、
来月は大阪能楽会館で宝生流の滿次郎先生(学生謡曲部時代の師匠筋の先生)の道成寺✨
秋にはワキの有松さんが観世会館で披かれます✌️
今夜は楽しい趣向を織り込んだ素謡で大曲の道成寺でした。
道成寺の乱拍子で小鼓との掛け合いの間 知らない方には??
アイの逸平さんが脇の床に釣り鐘を吊り下げられた演出✌👏
12310463_960440104037834_6551448319591280207_n.jpg
若手の人気能楽師さんたち🎶熱演に😍👏
年々バージョンアップしている能あそびです👍
75552_960136074068237_6391282349653580919_n.jpg
ワキ方のお仕舞👏
逸平さんの説明によると、小謡「細雪」は茂山家だけに伝わるもので、当然あの谷崎の細雪です。
ひいひいおじいさんの千作さんがある宴会に呼ばれはったときのご縁で谷崎に作ってもらわはった小謡とかで、まさに今🌸
仕舞は宗一郎さんの賀茂!ちょうどこの間から下鴨神社でのシンポで学んでいるので,タイムリーでうれしかったです。
弘道館だけで繰り広げられた一夜の能あそび、なんとも贅沢なことでした。
ワキ方の有松さんのアイデアの和菓子をいただきました。
わたしは道成寺絵巻を連想しました。
10644536_960136130734898_8775666982513205100_n.jpg
奈津子さん、ゆかさんとおふたりとも今日は中高生のご息子さんの卒業式でした。
おめでとうごさいます。
広島からのY原さんもご一緒でしたし、こうして能の理解し楽しめる友がありがたし。
年々綺麗になってゆく庭✨小雨で緑がいっそう美しく、早く先の桜も満開🌸


わたしの着物は雨にも大丈夫なように着物も帯も紬✌️

雨ゴートにもなるようにウールの羽織、この時期頻度多し。
10390936_960127114069133_6401006175873458367_n.jpg
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




イオリカフェでご一緒😊  訪問着を道中着になさったとか 豪華なコートの変身 

Category : 袷 3月
きもの鶴さんの会でお会いしたこともあるお方と
イオリカフェでもご一緒になりいつも素敵なお姿を拝見させていただいております。

今回は思わず激写しましたのは、
なんと大胆にも訪問着のリメイクされて、素敵な道中着になさっていました。
fc2blog_201603191057444cc.jpg 拡大

書家の華游さんも初参加。ステキな帯でした。


一枚の反物はまた元に戻りいかようにも変身くれますから,いい着物は一生ものですね。

ただそういうことをアドバイスできる悉皆屋というお仕事にご縁がないとなかなかその工夫も難しいです。
使い捨ての安価なものには限界がありますし。。。

どう着物と付き合いたいのか?
それは個人のきものスタイルとの相談。
いい先人があれば幸いなり。


キクさんとわたしは洋服😅

らんちもイオリカフェでピラフをいただき、長居しておしゃべりタイム(^∇^)


ヘヤーカットしたては洋服を着たくなります。




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


BS朝日 椎名桔平のとっておきの京都 案内役はイオリカフェの女将さん

Category : 京の風景 スポット
笹屋伊織女将さんの講座、昨日も参加しました。
粉しのお団子をいただきました。
また4月から新講座がスタートします。

ところで
女将さんのみゆきさんは、あちこちで講座や講演にお忙しくされてますが、
それに加えて女優さん顔負けの京都案内番組にも出演されています。
今週は、椎名桔平さんのとっておきの京都2時間スペシャルで案内役で出演されました。
講座では椎名さんのことなどこぼれ話を色々伺いました。
以下 録画からデジデジ📷




先日の雛のお茶会でうかがった戒光寺さん

吉田神社の菓子を祀る神社


近くの吉田山荘さん、西陣の富田屋さんなど知り合いの方も次々登場されておりました。
お話がお上手で姿よしの女将さん、これからの、ご活躍がますます楽しみです。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
薬師丸ひろ子、原田知世、長澤まさみの星泉を観ている私としては、
橋本環奈の星泉も観なくてはいけないでしょう…ということで、劇場に行ってきた。

結論から言おう。「観に行ってよかった」の一言である。間違いなく橋本環奈の星泉であり、その後の『セーラー服と機関銃』であった。

こちらです  


→続きを読む

ヘヤーカットしました。誰かさん曰く、丸顔が余計に丸顔に?

Category : 洋服で
朝から月一クリニックへ
予約制でも長く待たされることもあるのですが、今日は珍しく空いていて早い目に終わる。

思い付いて近くの京都造形芸術大まで🚲で走り、カフェでランチタイム。
枝豆と野菜のサンドにお豆さんスープを付けてみました✌️🍴
春休みなので空いていてゆっくりできました。
4月からまた連続講座に通うことになってます。

そして、
午後からヘヤーカットをしてもらいました。
丸顔が余計に丸顔になった!と夫には不評ですが、
わたしは気に入ってます💦

春の到来を待っていたかのように、
いろいろ予定がぎっしりと詰まってしまいました。
またいろいろ記事にできると思いますが、よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





花とグリーンを訪ねて 孫たちと大阪の北摂へ

Category : 暮らし
孫たちと南茨木〜万博公園〜彩都西まで大阪モノレールで 花とグリーンを見に行きました。

fc2blog_20160314214155be1.jpg


The farmのグリーン  こちらです

グリーンと花をみているだけでも楽し。親子三代で🎶👭







今年から二女がこちらに転職しました。
主に広報を担当しているそうです。

美術系の学校を出て以来、京都、東京、神戸、大阪の四都市で
結婚出産後も一環してファッション業界で頑張って来た彼女、
今度のグリーンの会社もセンスということならば、ファッションからの転職も頷けるかな?!



お子ちゃまが遊べるスペースもあります。



レストランもあります。
ちょうどR妹ちゃんの7歳のお誕生日祝いをここでしました✨
グリーンがいっぱいの素敵なレストラン。
家族連れさんがいっぱい。

fc2blog_2016031421463530b.jpg








孫たちもそれぞれ自分が育てる多肉植物をお持ち帰りしましたよ。

バアバがお持ち帰りしたグリーン 多肉植物をキッチンの窓辺に🎶




さくら子さんの新職場を見学出来ましたし、
花とグリーンを満喫できました。


またお友達とご一緒するお約束もできました。
クセになりそう!!


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





わたしの春はブルーから!きもの、帯、単衣コートまでブルー!

Category : 観劇
今日は楽しみにしていた下鴨神社でのシンポジュウムに前回に続いて参加しました。
弘道館が協力されていますし。
拡大
松岡先生の能のお話、
小鼓の宗家大倉源次郎さんのお囃子とお話など朝一から駆けつけた甲斐あって最前列で拝聴し、しっかりお勉強もしました。
観能だけでなくお能の話しを聞くことも知ることも、こんなに楽しいとは!
さて、今日はもうお水取りの最終日
もう~春ですよ🎶✨🌸
わたしの春はブルーから。
この時期になると出番が来る京友禅のゼンマイ紬のブルー柄に、
尾崎尚子さんの🌸ブルー京友禅帯新帯を今回は合わせてみました。


そして、単衣したてのウールコートはまさにスプリングコート✌️今の時期には頻度高し。
ギャラリー晏さんでマイサイズ仕立て。


また、これから春コーデをいろいろやってみたいと思っています。
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ







「琳派を楽しむ  京に息づく豊かなデザイン 」  作家の知人が登壇

Category : イベント




📝下記のレポートはご一緒した奈津子さんです。
同行カメラマンのようにいい写真もお世話になりました.

初 立命館大学 朱雀キャンパスホール  とっても きれいなとこで 無形文化遺産シンポジウム 琳派のはなし 
久しぶりにきかせて貰った 大谷祥子さんのお琴、古典な曲と 新作の曲 斬新な演奏~🎵
大原美術館館長の 高階先生 日本の芸術が 海外にあたえた影響を わかり易く提示 いつまでも きいていられるおはなしでした
京蒔絵師の 下出 祐太郎さんと 染色家の 森口邦彦さん(人間国宝)のおふたり 


下出さんの 器 琳派柄で 螺鈿や 蒔絵が施されていて しっとり 煌びやか


森口さんの 作品は モダンであたらしい 日本と 外国の風が ミックスしたような 印象✨


おふたりとも ご一緒した akeさんの 古くからの知人で わたしも よく 伺ってた お話の登場人物
そのおふたりと 偶然 ロビーで ばったりで 作品のこと 近況など はなされて 記念に一枚📷✨








漆作家の友人でもある下出さん、そして二代続けて人間国宝になられた染色家の森口さんが登壇されることをしり、何度も参加しているこの会に今回も参加。

でも、途中までしか、拝聴できない、御目にかかれないかも?😰と。そしたらなんと、お二人にロビーでお目にかかれたのでした✌️💕

奈津子さん曰く
ちょうど あけさんから 伺ってた 方々が リアルに現れて✨😃✨
こうゆう タイミングも ご縁のひとつ なんですね~❤️
まだ非公開だった迎賓館に 下出さんからのご招待して いただけたなんて❤️

なんて 素敵なことすっごい✨😃✨と。


そうなのです。下出さんの作品が迎賓館の銀の間に入り、そのお披露目に招かれたり、館内も案内してもらったことありでした。

森口邦彦さんは
煎茶の杉本会でご一緒させていただいておりました、嬉しいご縁。

工芸家のお二人ともおであいできたし、高階先生の幅広くわかりやすい明快な解説がご高齢を感じさせないスマートなこと。

質の高い登壇者と内容に関心するこの会、
はじまりは源氏語りの山下智子さんのご縁から✌️


また、山下さんの源氏の会が今月に開催されます。
確かもう満席かも?



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






ティーカップ帯のふたり👭  素敵でした。半襟2枚できねやさんでお誂えのバック  素敵✨

Category : キモノ一般 
もう一つのテーマは、お茶しましょうか?
ティーカップ帯のふたり✨🎶

q
多津子さんの帯は、きもの鶴さん✨
江戸小紋のお好きな紫💕



多津子さんのきねやさんでのあるオーダーにちょうどわたしたちもお付き合いしておりましたので、拝見かたがたGO🚍


拡大します

素晴らしい出来上がりですね~



手持ちの源氏香入りの刺繍半襟を持ち込まれて、切り替えの下部と底、マチ、手の部分に合う色目の半襟をきねやさんで選んで2枚を上手く合わせられました。
ご主人のご提案が効き、最高のお誂えバックに多津子さんは大満足💕

小物って大切ですね。


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




二人して同じ京友禅の作家帯でランチデート  京都モダンテラス in岡崎公園

Category : 街着
大阪から志村ふくみ展にやって来られた着物友だちとランチタイムに合流しました🍴🎶
ロームシアターのモダンテラスです。
ご一緒する方と同じ友禅作家の帯にしました。初💕🎶


桜がモダンなので頻度も高いはず。
地色のブルーが決め手でした、






fc2blog_20160309085433f6b.jpg  拡大

京友禅作家の尾崎尚子さん作品です。

先日、ふたりとも落款押しが出来て来て、 こちら
ご一緒に締めましょ!となった次第です

イギリス大好きなキクさんの帯は、
何度も打ち合わせて出来上がったティーカップ帯。

ステキ過ぎますね~

12670406_953422818072896_1760066859941438166_n.jpg  拡大



fc2blog_20160309085651c25.jpg  拡大


多津子さんとキクさんとはまたもう一つのコーデのテーマで揃われました。

またにつづきます

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


弥生月釜は春色小紋  皆さんのコーデ和洋5様

Category : お茶会/お茶遊び
わたし
春色小紋

お譲りの高級縮緬小紋
帯 紬袋帯 遠山
帯締め ゑり善セールの初使い

👘和代さん

西陣お召し 螺鈿のような✨あり
帯は嫁入り箪笥から
帯締めはトンボが嵌め込まれています。
大きめの鞄✌️💕をお持ちでした。
栗山工房の新作と伺い、さっそく彩苑さんにメールしました。
わたし向きがあればと。

👘華游さん
鮮やかなブルーに惚れ惚れ。
染め直しとか😍✨

👘みょうがさん
江戸小紋にいいお色の名古屋帯。

✨九紀子さん
イッセイコレクターかと思える枚数をお持ちでして、季節ごとに増えているようです。
スリムですから何枚重ね着しても大丈夫です。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






弘道館月釜 設えは上巳の節句とお水取り

Category : イベント


お水取りは
弘道館の庭の椿の紅白を糊こぼしに見たて


二月堂の古材の花入り




上巳の節句は、衣冠と雛飾り






お菓子は草餅の引千切







いつもながら趣向ある設えと席主の太田さんのお話がお勉強になります。

弘道館ももう5年以上通わせていただき、わたしにとって欠かすことの出来ない文化の館となっております。


皆様の装いはまたにつづきます。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード