fc2ブログ

鶴栖居 今年初 茶の湯 サロン 各流派のお点前

Category : お茶会/お茶遊び
鶴栖居月釜は今年から茶の湯サロンとしてスタート


常茗さまが年末に足の怪我をされてまだ正座がむりなのでお茶の心得のある方々が代わりあって点てるという これはこれでまた楽しいお席となっております。

お裏 表のお茶人さまがまずお点前してくださいました。






常茗さまはお元気に回復に向かっておられるよし、嬉しいことです。


今年初のお謡は高砂



お待ち合いには
 



尉と姥に松

今月のテーマは松 
お茶碗も松尽くしでした。


四方は堂本印象の松

炉縁は松葉



またに続きます。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









鬼絞り小紋に絞りの羽織り 絞りon絞り あったかい!

Category : 袷 1 月
仕立て直しをしてもらった絞り羽織に
鬼絞り👹の小紋(ゑり善さん)コーデしました。

絞りon絞り






真冬にはピッタリのコーデ



あったかい🥰










ましてや鬼絞りは目方の重いしっかりとした絞り!

早い目に着付けてみました。

いまからお昼して
鶴栖居さんの茶の湯サロンでした。

そうそう
わたしくらいの年配になれば
寒い日には羽織のままに居てもいいらしい。


羽織ひもを帯に挟み 室内でも可能ですよと!

やってみました。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











しつらは早春 風炉先屏風も設て自主練

Category : 暮らし
朝に客間 寝室そしてリビング二間にもしっかりと掃除機をかけて(日常はコードレス掃除機を箒のように)すっきり

掛け軸や額も早春に替えました。



義父のもの


尾崎さんの作品 浮舟





お昼からの楽しみがありましたから!

夫が物心がついた頃に父が何処からか手に入れたと言う使って見たかった枕屏風


型絵染めの渋い絵

経年変化でいい色になったなぁと夫

わたしは風炉先屏風として使うのを待ってました!



屏風って和室の一部を仕切るだけでなく
囲われた空間が落ち着きますし、防寒にもなる

わたしの実家では和室に机を置いた勉強部屋でした。
冬になると背の高い屏風で囲って勉強してました。落ち着きました。

というわけで今日も自主練!



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









孫の書初め展 お茶繋がりの雑誌を買う 

Category : 京の風景 スポット
マミーさんは仕事の繁忙期 平日は行けないのでばあばが👵みにいきました、
ばあば業と期間限定なので不要不急ではない^_^と出かけたさきは、区内の小中学校の一学年一作品が展示されている中京区役所ホール





しっかりした筆運びでしたよ。


そして、御池通りを堀川から烏丸まで歩いて

(おかげで久しぶりに街歩き 6500歩 )

大垣書店でほんと久しぶりに雑誌なるもの
しかも2冊も買う どちらも付録付きみたい。

また食のデパート 八百一で買いもん済ませて

出たら何か手に提げて帰る主婦業が板につきすぎ!^_^

早い目のパンランチ ナウ

少し雑誌をパラパラ見て引き上げました、

久しぶりのサライ



これが創刊された頃
朝日 大阪本社版でコラムをわかぎゑふさんと隔週で執筆していた次々創刊される新 雑誌などを紹介するコラム
@雑誌ザッ視

バブル期で広告媒体として実に多くの雑誌が出た黄金期でした。

日経ウーマンしかり。

この雑誌も取り上げたことがあり、懐かしい

キャラバン サライから名付けられた雑誌名^_^

オマケは



そして 和楽!

構成 執筆に知り合いの方を見つけ嬉しい^_^
元 なごみの編集をされていたお茶に🍵とても強い方。








ゆっくり楽しめそうな2冊です。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









源氏語りの会 梅枝に寄せて

Category : 源氏京ことば語りの会
源氏語りは梅枝
お香@薫物の記述が多い









松栄堂さんでの開催に心より感謝されていた山下さんでした。





薫風ホールの照明は組香図
4本線なので伊勢らしいですね(お勉強になりました)






山下さんの帯は白梅 紅梅





わたしの帯は浮舟





公演会場の展示作品はトンボ玉と帯揚げの梅枝





また別の展示室には梅枝に因む源氏物語の展示が開催されておりました。

まさに京都ならではの会場にて無事に開催されて本当によかったです。

ありがとうございました。

◆次回は、2021年3月27日(土)午後5:30(終演 午後7:00予定)、「法然院 大書院」(京都市左京区)にて開かれます





以下、公式カメラマンの池田さまの記録をこちらに一部転載させていただきました。
写真も使わせていただきます。
いつもありがとうございます。

【京ことば源氏物語全五十四帖連続語り会】
https://www.genji-kyokotoba.jp/
「松栄堂 薫習館」(京都市中京区)2021.1.24
https://www.shoyeido.co.jp/

◆「京ことば源氏物語」は、京都在住の国文学者・中井和子先生が十五年の歳月をかけ源氏物語全五十四帖を現代京ことばに訳されたものです(大修館書店より出版:全五巻)。

◆毎回、会場を変えて開催される、「無名塾」出身の女優・山下智子さんによる連続語り会。今回は「松栄堂 薫習館 5階カラニホール」にて「京ことば源氏物語」を聞きました。朗読するのは、第三十二帖「梅枝(うめがえ)」

◆語り会に先立って、松栄堂 代表取締役社長 畑正高様 から、香や香道についてのお話をお聞きしました。


◆語り会では、まず山下智子さんが全体のあらすじを説明します。「梅枝」は、光源氏39歳の春の話。


◆巻名は、宴の席で 弁少将(内大臣の次男。のちの紅梅大納言)が歌った催馬楽(さいばら・平安時代に隆盛した古代歌謡)にちなむ。


◆催馬楽「梅枝」
「梅が枝に 来居る鶯や 春かけて
はれ 春かけて 鳴けども うまだや
雪は降りつつ あはれ そこよしや 雪は降りつつ」


東宮の元服(げんぷく・成人式)が近づいてきた。紫の上 が育ての母となっている 近江の姫君 もまた裳着(もぎ・成人式)が近づき、光源氏 は、その支度を急ぐ。蔵から唐渡りの香を出させ、女の方々に薫物の調合を依頼し、自らも秘伝の香を調合する。裳着の式の前日、朝顔の姫君 からの香が、梅の枝に添えた文とともに届けられた。


女の方々から取り寄せた香が揃い、弟 蛍兵部卿の宮 を向かえ、薫物(たきもの)合わせの判者をさせる。朝顔の君 の黒方(くろぼう)、源氏大臣の侍従、紫の上 の梅花(ばいか)、花散里 の荷葉(かよう)、明石の方 の薫衣香(くのえこう)に百歩(はくぶ)の処方を参考にして作った物、どの薫物もそれぞれに素晴しく、蛍兵部卿の宮 は優劣を決めかねた。その夜は、翌日の管弦の遊びの下稽古となり、美声の 弁少将 が「梅枝」を謡い、歌を詠み合って夜が更けた。

翌日の 明石の君 の裳着は盛大に行われ、秋好中宮 が腰結い(こしゆい・腰紐を結ぶ大役)をつとめた。姫の美しさに目を細める 中宮、「さすがは大臣の愛娘」と感心していた。光源氏 は、六条院 に気後れする貴族たちの噂を聞いて、入内を延期し、先を譲った。また、華麗な調度類に加えて優れた名筆の手本を方々に依頼し、前の帝の手になる冊子をはじめ、名筆が六条院に集まってくる。
ーーー以下 省略

◆最後に『源氏物語』の原文を朗読。柔らかな京ことばの声が心地よく会場内に響きます。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









京友禅 尾崎尚子 作品展 源氏物語シリーズ

Category : イベント
まずは尾崎さんの作品展 






なんとわが帯の絵柄の浮舟の姉妹 数寄屋袋🧧あり!








頑張って沢山の作品をお作りになり今回に備えられたのですね。







会期は今月末まで

皆様もぜひ






また松栄堂2階の展示室にはちょうど梅が枝に因む香合や源氏物語を日本画家が描いたお香屋さんならではの作品展もあります。



次回は山下さんの源氏語りの会です。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









源氏語りの会 無事に開催されることを祈りながら、源氏の因む作家帯を締める。

Category : 袷 1 月
終日雨みたい

市内だし、
楽しみにしていたので
雨にも負けず出かけてきます。  





東京公演は全て中止の山下さんを応援したいし
また同時開催中の尾崎さんの作品展も見たいし、






尾崎さんの浮舟の帯をして行ってきます。






コロナ対策で半分のお席のはず。
いろいろご苦労がある中の開催

頑張って!









この訪問着はネットで新中古の反物を見つけ
腕の確かな着物ともに仕立てていただきました。
なんと嬉しいことに独楽は本刺繍でした!






またにつづきます。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









数寄屋袋 懐紙入れなど ネットで揃えました。

Category : お茶会/お茶遊び
先日のお茶の自主練のお3時


トースターでお餅を焼き
レトルトバックのおぜんざいです。




蓬莱堂さんで藪内流の大きなサイズの帛紗をお世話になりましたが、



他に同じく大判の出し帛紗が要ります。


お濃茶をいただくときに、
楽茶碗でも他のお茶碗でも出し帛紗に載せていただきます。
なので裂はお裏の古帛紗の四倍?要りますよね。


さらに
いただきものの数寄屋袋と懐紙入れをいくつか持ってはいますが

織の名物裂風なのを持ってみたくて、

とりあえず少し地味目のものですが、ネットでそろえました。

  数寄屋ふくろ

 懐紙入れ


京都のネット店さん、
おまけに懐紙をつけてくれはった!

デパートの茶道具コーナーで購入するよりもかなりお財布にやさしくてたすかりました。
もちろん正絹の新品^_^

お稽古には 藪内流は懐中には懐紙も帛紗も入れないそうなので数寄屋袋に全てを入れ

お茶席のお呼ばれには懐紙入れを使おうかと

自分で購入したはじめてのお茶席用の袋もの

<

いろいろ楽しみです。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












3代目の食洗機 これが最終機になるか?

Category : 暮らし
昨年の冷蔵庫に続いて
食洗機を買い替えました。



ナショナル時代の終わり頃に2台目を購入し、今回の3台目はPanasonic 2、3人用のミニタイプです。



これで最終の食洗機となるでしょうか?



次の大物家電の買い替えは
たぶん、もう20数年使ってるIHクッキングヒーターかな?

延長ホースが必要になり
1週間待たされている間にシンク周りの掃除もできて



本日朝一で取り受け完了しました。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









町家で女紋入り祝膳で歓待に預かる

Category : 袷 1 月
自分の家では味わえないお正月のおもてなしをいただきました。


まったりとした白味噌雑煮^_^奥様のお手間入り。美味しい!


女紋入り祝膳㊗️









左の男の祝膳の方が低い 不思議?

男性はあぐらをかくから低いとか諸説あるようだす。


ご夫妻は次の間に控えておられる





お薄


そして恒例になっている新春のお謡

雪景色を彷彿させる

降ったる雪かな!の詞章 鉢木をお聞かせいただきました。




ご歓待に預かりありがとうございました。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









女正月 町家にお招きいただきました。

Category : 袷 1 月
女正月かしら?
お招きいただき
おなご3人お邪魔しました🥰

毎年1月にこの訪問着を着たくなる!
好みのブルー系だし😍

親族からのお譲りの
銀座でのおあつらえ品

雪景色^_^














自分の家では味わえないお正月のおもてなしをいただきました。




手炙り火鉢








またに続きます。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









初稽古 作陶展

Category : お茶会/お茶遊び
各服の濃茶 
お茶碗は楽 萩 唐津


お薄
お茶碗は京焼シリーズ
 今 高島屋で開催の藤谷芳哉さまの寳来堂 宝舟のお茶碗😍もでました。






お願いしていた藪内の帛紗が入荷して新年から初つかいもうれしや!
表さんと同じく大判 27✖️28



常茗師は特注の畳座椅子を使われ、いつものようにお元気な明るいお声がお席に聴こえて嬉しいことでした。


今年も楽しく有意義なお稽古日となりそうです。



よろしくお願いします。



このあとで
皆さんと高島屋で開催の
京焼 藤谷芳也さんの作陶展にまいりました。





どれもこれも素敵でした。
京のお祭り 行事 源氏など欲しいものばかり

また12碗のカレンダーシリーズの絵柄と色合いも😍






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









初稽古のお茶席 各服の濃茶など

Category : お茶会/お茶遊び
阪神淡路大震災の朝

薄日がさして来て青空も見える




観光客が京都駅から乗り込むはずの日曜日朝の銀閣寺行き100番バス、
誰も乗っていない!






これでいいのだ。

Go toで少し経済が持ちなおしたかもしれないが、この爆発的💥感染拡大!

しばらくほんとに忍々しなきゃね。

わたしはわかった場所とひとにしか会わないお出かけです。

四条寺町上ル
蓬莱堂へ












軽くて締めやすい 疲れない上等な袋帯
誉田屋さんにおめでたい㊗️松などの絵柄の訪問着

寳来堂 常茗社中の初稽古の集まりです。





常茗師 年末に骨折されて

ようやくギブスが取れたよし



八寸




質問が自由に飛び交う
楽しいお稽古




各服の濃茶













ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









阪神淡路大震災から26年 こうしてお出かけできる幸せを感じる朝

Category : 袷 1 月
おはようございます☀
なんとかお天気はもちそうですね




朝一のお出かけです。



開催していただけること
ありがたく嬉しいです。







ましてや阪神淡路大震災の朝、
こうして生きていることに感謝して、

よろしくお願い申し上げます。

またに続きます。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












緊急事態宣言発出の日 スティホームにお茶 自主練

Category : お茶会/お茶遊び
京都にも2度目の緊急事態宣言が発出されました。

一度目の時は小中高が休校になりましたので
緊張感がかなりありましたが

今回はどうでしょうか?

通勤電車はけっこう密らしく
在宅ワーク率を高めないといけませんね。

という今日

わたしはお茶人さん愛用のご近所の緑庵さんでお菓子を買って来て自主練🍵



お客は家人^_^

鉄釜には茶葉を入れてけっこう煮出して馴染ませて使い初めております。



なので今回から鉄釜のお湯を使っております。




炭火ほど火力はありませんが
微かに松風が聴こえます(๑・̑◡・̑๑)



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









初孫が成人!アメリカまで産後の手伝いに飛んだので殊の外感慨深いです。

Category : 暮らし
アトランタでミレニアムの二十年前に生まれたジョージくん
、成人式で週末にまた帰省して

わたしたちに挨拶に来てくれました。




 アトランタ 2001年 1月



リビングよりもグーンと広い、しかもわたしたちだけのグリーンテラスで迎えて、ブランチして、





法然院にお参りしました。






コロナ禍での下宿スティ
を強いられながらも
なんとかやっているようで安心しました。

おめでとう🍾㊗️


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
筆者の木村綾子さんから

ーーーこうなるとストレス解消しかないと、
久しぶりにコミックを大人買い(笑)。
購入しただけでもかなり心が満たされました。
今後の生活についてコロナも含めて、ぼちぼちやっていきたいと思います
ーー

とのメッセージが届きました。

こちら💁‍♀️<br/>





翁ではじまった今年の観能!

Category : 能楽
翁 そして脇能として鶴亀


宗家の葛城

仕舞二番

そしてあと1番の能 小鍛冶を残してかえりました。

朝一の金毛院さんの早起きで疲れました。
無理は禁物^_^


前半の館内は換気が効き過ぎてかなり冷えてました。

フアー襟巻き ウールポンチョを着るほどでした。

五常さんのニシン蕎麦であったまりたすかりました。

今年もたくさんのお能を見たいものです。



京都新聞1/8 片山 九郎右衛門さんのインタビュー記事が心に染みました。








こんな時だからこそ困難なときも乗り越えて現在まで脈々とつづいてきた能です!
今年ももうひと頑張りしてくださいませ!




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









翁に因む帯して初 観世会館へ

Category : 袷 1 月
金毛院月釜を朝一で済ませて

あとは観世会館京都観世会に、11:00までに入る。

 
九郎右衛門さんの翁がでますので
始まると中に入れませんから!








翁とくれば
この帯!

尾崎尚子さんの三扇面帯揚げ


今度
松栄堂さんのでギャラリー展示が開催されます。
(案内ハガキを掲載)



着物は、ゑり善さん江戸小紋 吉祥柄


帯前の絵柄は春蘭

ポンチョです






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ













金毛院月釜会員になりました。90周年記念のどら焼き^_^

Category : お茶会/お茶遊び
8時にご近所の金毛院さんへダッシュ💨

初の月釜
今年は会員になります、



第一席を目指し早起きさん


なんと大きな素晴らしいヒカゲノカズラが迎えてくれました㊗️



密にならないように一席7人となり、
わたしは8番目 2席目


嬉しや、Sさまが凛々しく袴でお見えです^_^

蹲も氷ってます。








金毛院 月釜90周年記念年に会員にならせていただきました。


記念として金毛院 扁額のお字の焼印入り
どら焼きをいただきました。



御住職と鶴栖居の常茗さまのどすん会
姫路からの御住職はこんな時期なので断念されたよし😂

お道具はテーマは七福神に因む お見事な取り合わせ



お菓子は
知り合いのイタリアンシェフ👩‍🍳スタッフによる㊗️もの。



今回のコーデはまた次回に^_^






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









羽裏も捨てがたく 直し甲斐のあった絞りの羽織 

Category : キモノ一般 
やってもらってお値打ちある仕立て直しとなりました。

義姉の総絞り羽織
年齢的にも好み
羽裏も好みの絵柄

しかし着丈が短く裄も短い

西陣のFさんに見てもらったら
見えないところで足したら

特に冬は絞りがあったかく
しかも軽い
コートがわりになりますし、と。



受け取りに参りました。



洗い張りもされて、いいもんに蘇りました!











ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









新春を寿ぐ月釜 新帯で参加

Category : お茶会/お茶遊び
行って来ます_^
これではまだ寒い!カシミアショールをかけました^_^



新春を寿ぐ日日居さんの月釜^_^ご近所のギャラリーkyo オルス
秋山さんをお誘いし、ご一緒しました。
おお寒 タクシー🚕相乗り

お相席の若い方の華やかな訪問着



お茶の先生に戴かれた昭和の懐かしい手編み🧶肩掛けにみ絞りの道行



日日居さんのいいお色の訪問着



新春にふさわいお席でした。

紬でもいいかしらとのお尋ねに、
お好きなもの新春にお召しになられたらいいですよと背中を押して差し上げて

秋山さんはおめでたい紬の訪問着 
よかったですね^_^
よくお似合いでした💕






新春の設は
いつもそうなのですが
センスがいいのです。



年嵩でお正客に上がっていったわたしの主茶碗が素晴らしいかったこと まだお席が続きますので㊙️

そして新春の床の間飾りも完璧。

主菓子はお正月でお裏さんといえば

そう!
今回はどちら?(๑・̑◡・̑๑)



いろいろ楽しいことでした。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









塩瀬を好みの色に引き染め そして中国アンティーク刺繍を京縫仕上げ。

Category : キモノ一般 
土日は
日日居さんの新春月釜

京都観世会1月公演と続きます。

コロナ対策を万全にしたお席と会場なので
参加します。

何着て行こ?

この帯 新春に下そうかな?

義母の箪笥に眠っていた中国アンティーク刺繍帯 繻子の地が擦り切れていた。

刺繍がもったいないので
西陣のFさんに見てもらいリメイクすることに。



新品の塩瀬を好みの色に引き染めをしてもらった帯地に
件の刺繍を京縫師さんがコロナで手が空いたときに縫うてもらいました。



帯地は塩瀬の引き染め
いい色に染まりました。

帯仕立てはカクマさん




帯揚げは年一度の登場
きねやさんの吉祥刺繍ちりめん帯揚げ。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









大人のおままごと初^_^とりあえず茶道具も揃えて

Category : お茶会/お茶遊び
予定では京都駅 西の新ホテルにオープンしている淡交社のお茶席 茶瑠に行くつもりでしたが
本日は休業日でもあり、
寒さも厳しそうなので急遽取りやめました。

そして夫が朝一で出かけたのを幸に^_^

大人のおままごと初め!



楽しいですね。

Haru さん曰く

ーakeさんはやること早い 迷いがないーとおっしゃるごとく

とりあえず自主練ができる茶道具をヤフオクのリサイクル品をいろいろみて暮れに購入しておきました。

まずは電気炉 



専門メーカーが何処かまで検索して知っておき、適切なもんをゲット

そして小型の鉄釜も!
箱入りでした。



水指 蓋置 柄杓も揃え

一準備できました。


パソコン用丸テーブルはそのうちお棚にもなりそう^_^

いざ、自宅で大人のおままごと初めです。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









思い出多いホテルオークラ^_^

Category : 京の風景 スポット
50年前の初デートもこちら

子供たちが巣立てからの夫の誕生日にはこちらで、

記念年の家族会もしましたし、






いろいろこちらでお世話になっていて、一番落ち着けるホテルです。




眺めもご馳走








一年半久しぶりに会員割引券利用。

日頃は質素に暮らし 
何かあるときはこれからも来たいものだと言い合う




満足のお正月ランチでした。
夫が撮ってくれないので😂
スタックにお願いしました。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









二人で本年最初の着物でお出かけ 

Category : 袷 1 月
きものお茶友さんお手作りの正絹マスク🎁初下ろし


夫も紬 お気に入りの色



そしてインバネスコートに
二葉亭四迷帽と称している^_^ロシアン帽



わたしは嫁入り箪笥からのリメイク
地模様が松竹梅の道行



ホテルは京都ホテルオークラ








ロビーの花はいつも撮りたくなる^_^





またにつづきます。



 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









新年初のホテルランチへ おめで鯛帯^_^

Category : 袷 1 月
お食事券をもらったので🎁
お正月気分がまだ抜けない間に
二人でホテルランチしてこよう!と㊗️

例年なら満席でお断りされるでしょうが、前日のしかも夜に予約できました。

お正月の会食がほとんどないってことね。
だから密にならずわたしたちには安心

気分を上げるために
還暦記念の色^_^暈し付け下げ紬に



おめで鯛さんの帯
れいすの花さんの作
刺繍アップリケ帯

お祝いのカジュアルとしてとても頻度高い!











ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









初詣その2 今宮神社

Category : 京の風景 スポット
孫たちの希望で今宮神社⛩




お目当てはがありました。
??!!

件の炙り餅
長蛇の列にびっくりしました。







わたしは孫たちが並んでいる間に代表してゆっくり参拝している間に列は進み







うまく畳席でいただくことができました。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ














 

読書ノートを更新しました。

Category : お知らせ
京都でも話題になったアフリカ出身の大学 学長

ーー2018年4月アフリカ出身者として日本で初めて大学の学長となったウスビ・サコ氏の自叙伝です。前半は彼の生い立ちを、後半は日本で生活を始めて彼が感じた日本社会や日本の教育について語られていますーー本文引用

こちらです💁‍♀️

初詣そのI 上賀茂神社 

Category : 京の風景 スポット
鴨川ファミリーが新車で迎えに来てくれて初詣⛩

わたしの希望で上賀茂神社さん⛩

着物ではなくて😂ごめんなさい。






マミーさんと3人の孫




神馬がお出ましです。











前日には井上裕久さんの翁の奉納がありました。

お誘いいただきましたが屋外なので年齢を考えて断念😂



そして疫病退散祈願で鍾馗!










かつて七五三でお詣りしました。








ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード