2019
02/28 17:18 |
梅花祭 学問の神様 和歌の神様 ランチはフレンチCategory : 京の風景 スポット
25日の梅花祭はいいお天気に恵まれて、
大阪からの夫の同級生 O氏ご夫妻をアテンドして、いい一日を過ごしました。 あそびをせんとや! 唐子の塩瀬帯 義母が二部式にしていたものをかなり締めたので洗いにだしたら白さが気持ちいい。 着物は京友禅 どんな帯にも合わせやすく頻度が高い小紋 帯留めは 漆塗り 梅ヶ枝 梅花祭 頻度が高い黒長羽織 羽織の後ろ姿が好きかも 露店がいっぱい かなりの混雑 今日から国公立大学 入試が始まってますし、学業の神様も祈願されてお忙しい^_^ 梅も見ごろ 御土居と梅苑へ 💕 💕 学問の神様 北野天満宮 孫のために合格祈願の絵馬を奉納した後、 冷泉さんになんとばったりお出会いしたのです。 なんでも上京区のイベントの視察に役所の方とお越しでした。 またその職員が知り合いだった。 学業の菅公 北野さん 俊成 定家 の歌の神様 冷泉さん http://reizeike.jp/ 同時^_^なんか嬉しい🤞 今朝 出かける直前まで これを読んでいたからかな? 定家 !! お昼はこんな日なので早くから予約を入れておいた 東門前のフレンチ ラシーヌにご案内しました。 夫とO氏は大学の時計台レストランでよく一緒してますが、O夫人はまだ行かれたことないらしいので、またご一緒しましょ! このラシーヌのオーナーシェフは時計台レストランの円居グループで修業された方なんですよ。昔からよう知ってる。 奥様がパン職人なので美味しいパンもいただけます。 あ、オードブルを撮り忘れました。 またに続きます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/27 09:06 |
笑り子さんの月釜 利休忌近し 麩の焼き 仕覆の棗の帯Category : お茶会/お茶遊び
高倉通松原の常笑会 月釜に行く道すがらにある因幡堂
狂言が導くご縁もあり お参りしてから月釜に向かうこと多し。 今日もお参りしました。 さて、笑り子さんの今月の月釜 お膳で出てきたもんなんだろう? 笑り子さんの焼きたての麩の焼きに 白味噌とお砂糖 山椒とナッツを効かせたお味噌をぬっていただきました。 利休忌近しい 利休さんを偲ぶ 設えの床。 そして春先のイチゴ 懐紙に印判^_^ハートか🍓💕 楽しい趣向は笑り子さんらしい オヤジならぬオジョウサン ダジャレ で、イチゴいちえ!なり😀🤞 茶入れは韓国のものをそれに見立て 帯は 塩瀬のお仕覆入りおなつめ わたしもあるのよ、! 姉妹帯、嬉しや! いつもお姿がいい笑り子さん💕 この大柄の絞りがよくお似合い。 5月からの英国🇬🇧 楽しみですね。 最終のお席でおふたりさまとの楽しいお席をありがとうごさいました。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/26 09:07 |
月一ヘナ染めはいつまでも続ける?話題のグレイ ヘヤーにするか?Category : 袷 2月
美容院にヘナ染めに行き、そのまま街中へ
まいります。 うーん 悩みますねぇ、 話題のグレイ ヘヤー グレイ ヘヤー全開でも当たり前な年齢。 しかし、グレイ ヘヤーがそれなりに見られるようになれるかどうか? なかなか踏ん切れません。 それにオール グレーになるにはまだかなりの年数がかかりそう。 その間のまだらなグレイ ヘヤーに、がまん強く耐えられるか? 見た目もより ばあばぽい👵自分とちゃんとむきあえるか? などなど思うと 月一のヘナ染め代の負担もさることながら、 毎回悩ましいことです。 今日の着物はヘナ染めなので洗える気軽な片身替わり小紋。 ネットで買いました。 そして染め上がりました👵🤞 いつものように結髪してもらいました。 うーん また悩む、 ヘナ染めはいつまでなりや!と 💦👵 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/25 07:56 |
嵯峨天皇と空海 大覚寺での講座Category : 京の風景 スポット
ウチの最寄りから乗り換えなしで丸太町通りを一路西へ西へ嵯峨まで🚌
無事、嵯峨にお住いの香菜さんにお会い出来て、早速ランチ イタリア🇮🇹の方のお店^_^ ハーフ&ハーフで二種 美味しくいただきました。 出身は長靴のつま先あたりとのこと 地図の赤マークあたりらしい。 本日、嵯峨まで来たのは大覚寺での講座 こちらです💁♀️ 着物友だちが繋いでくださった 嵯峨御流の華道展に参加したのがご縁で大覚寺さんに関心がふかまり、今回の講座に参加してみました、 同じ学ぶならと、一番前の真ん中にすわりました。 とてもとてもいい講演でした。 嵯峨天皇と空海 いっぱい勉強させてもらいました。 昨年の記念年に来なかったのがくやまれます。 無学だったから仕方がない💦 さすが大覚寺さま 立派な資料とお守りまでくださいました。 また香菜さんさんにもこれからも季節折々にご案内していただけそう。 楽しみです。 拝観ツアー付きでした。 ここに⤵️ 嵯峨天皇が空海に促されて写経をされたものが納められている もとは左近の梅に 右近の橘であった 三筆の嵯峨天皇と空海のことをあらためて知ることができました。 嵯峨天皇の遺徳を偲びました。 先日の祇園大茶会でお会いしたノンフィクション作家の秋尾さんと再会し、 3人で🤞📱 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/24 08:27 |
今年のお雛さんは父の描いた色紙をかけました。Category : ギャラリーso sweet
|
2019
02/23 08:42 |
茶の湯の伝燈と比叡山 講師 武者小路千家 千 宗屋 氏Category : お茶会/お茶遊び
京都マラソンがあった日曜日 交通規制がある中、
四条烏丸 仏教大学四条センターに開場前に無事、到着しました。 講師は武者小路千家 若宗匠 千 宗屋 氏 インスタグラムで頻繁にあげておられるのを最近拝見するようになり、本日の講座のことを知りました。 たまたま目の前におられましたのでその旨お伝えしてご挨拶させてもらいました^_^ ご著書もよんでますと! インスタで知ったという方は多分わたしぐらいかしら? 参加者の年齢 高そう💦 お茶人は案外、お越しでないみたい^_^ 着物はわたしだけ^_^?? あ、年配のお着物の方がお一人👌👘いいご趣味^_^ 開演まじか お若い女性が増えて来た よかった^_^ 講師はお若ですものね^_^ インスグラムで全国を飛び回ってらっしゃる日常を拝見していて、 官休庵のお友達の伝で春日大社での献茶式で一度 遠目に拝見したこともあります。 そして 話題になった利休がいま生きていたらどんなお茶会をしていたのだろうか?と問いかけ、 現代のお茶会を提案された本も楽しく読んでいます。 講演うまい^_^ ご自身の叡山との関わりからはじまり、 大学の講義みたい、もっといい感じですよ 現に大学でも講師され研究もされてますしね、楽しい話がたくさんでできます。 宗屋氏の毎回のお稽古は、忙しい方々にはお茶会だと思ってやっていて、出来るだけいいお道具を使い、また面白いもんを見立てて使っている システムマチィックにマニアル化した方が教えているつもりになり、ある意味教えるのも楽かもしれないけど、 そのためにお茶が嫌になり、お茶を殺すことになることもある。 お茶は楽しいと思う席でありたい^_^ などなど示唆に富むお話がいっぱいの、 お話大好きって講演でした。 対談では 長いお付き合いだという。わたしも旧知の元 京都新聞のYさんから、 婚約されたことを突っ込まれて、楽しく始まりました^_^ 最後に見せてもらった佐川美術館 楽さんのお茶室でのお茶会の映像。 長年灯し続けられている比叡山の不滅の法燈 特別なご縁とお付き合いの賜物で、それを分けてもらった燈! 床に飾られた法燈 楽さんがとても驚かれ喜ばれた設だったと。 本日の演題は 茶の湯の伝燈 と比叡山 うーん 誤植ではなく、 伝統は伝燈! そういうことでしたのね^_^ いいご講演でした。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/22 08:56 |
久しぶりの明倫茶会 お若い席主が盆栽と洋菓子でおもてなしCategory : お茶会/お茶遊び
京都芸術センターの明倫茶会 に一人で参加してきました。
何年ぶり! かつては小川流煎茶の杉本家でのお稽古のお仲間 杉本会の方々が席主になられた際にはお手伝いを3、4回しました。 ちょっと洒落たコーデがしたくって、 わたし好みというか、 自分らしいコーデにしてみました。 やわらかものながら少し紬ぽい そして 杉本家でお茶会をした際に ご縁があった染色作家の渋谷和子さんの帯を誂えました。 何もまだわからないときに 大胆にも選んだこの帯💕👌 席主はお若い方で盆栽研究家 お若い方のしつらえとアイデア 盆栽が斬新なディスプレーの設え 19年目の京都芸術センター明倫茶会 149回 明倫茶会『盆栽と林檎の茶會』 日時:2019年2月17日(日) 会場:京都芸術センター講堂 席主 : 川﨑仁美 空間・デザイン・菓子 : 若林麻耶 茶人 : 堀口一子 今回のお菓子を作られた方の布アート みんなに愛されているお祖母様から引き継がれたお孫さんのお菓子が、 今回のタルト タタン💕 作りたてをいただきました。 お林檎が違う^_^美味しい^_^ 終わってから撮影タイムをとってくださり嬉しいこと。 法然院ご住職の梶田さんとばったり😊👌🍵 そういえば永田萠さんの席主の明倫茶会にもご参加くださったこともありました^_^ ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/21 09:30 |
能 覚書 東北 国栖 梅の小紋Category : 能楽
林定期のつづきです。
河村晴久さんの解説からスタート 東北 先日、宇治で拝見した晴道さんの頼政に惹かれ本日の鑑賞したくなりました。 シテの河村晴道さんのコメントが添えられています。 📝 晴道さんの東北に寄せた文章 その2 くだんの誓願寺に関して 林家が誓願寺で舞囃子を奉納されていて 二回 拝見しております。 誓願寺の御朱印 梅といえば わたしも少ない能の経験ながら 新島襄をテーマに新作能の庭上梅を井上 裕久さんのシテで拝見したことがありましたから! また見る機会をお待ちしております。 仕舞はまずは若手 そしてベテラン 井上裕久さんの老松 宗一郎さんの笠の段 笠の段は芦刈の一部 芦刈は夫婦をテーマにしていて 溝口健二監督のお遊さまは谷崎の芦刈を、ベースに男女の愛憎を描いた作品で、 葦の中をどんどん入っいくシーンが印象に残っている。 今までに蘆刈を見ていたらもっと興味深く見られのに、ちょっと残念。 文博のフィルムシアターでお遊さま 田中絹代を見てました。 一度、能でしっかり蘆刈を見たいものです。 そして国栖 初めて能はみました。 よかったです。 前シテの尉と姥がいいわ わたしたちもまさにじいじとばあば夫婦 林宗一郎さんのお嬢さんの子方が可愛い😍 貴人 のちの天武天皇役が わたしにとっては孫を守ろうとする姥の気持で感情移入しながら鑑賞。 後シテは吉野の蔵王権現 ツレは天女が現れ 神々しく 竹生島にも通じて 林定期 初回を堪能しました。 国栖は好きな曲の一つとなりました💕 長い時間でしたのにもじもじもせず、 あのカンゲンくん以上^_^ 子方 小1 彩子さんに関心しました^_^さすがです👌 宗一郎夫人のお召し物につい目がいきました。 梅^_^ しかも妹ちゃんの小梅ちゃんのお誕生日🎂なんだとか! バッチリなママの装いでした。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/19 20:03 |
軒端の梅 和泉式部に因む能 東北Category : 能楽
|
2019
02/18 12:57 |
読書ノートを更新しました。Category : 未分類
|
2019
02/18 11:15 |
お雛様を飾り お迎えくださいました in西陣Category : 京の風景 スポット
|
2019
02/17 10:36 |
天神さん松向軒月釜 お待合で若き僧侶とおしゃべり などCategory : お茶会/お茶遊び
もうすぐ梅花祭も近い
先に明月舎のお席に入って茶友をお待合で待っていたとき お隣のお坊さまからお声をお掛けいただき、おしゃべりしました。 なんと南禅寺の若い僧侶! わたしがバスに乗り込んできたときからご覧になっていて💦 オフのときにお茶会に参加されてるとか! カッコいい またお姿もお美しい僧侶でした。 また何処かでお会いするかも👌 また、 ハノイからの香菜さんのお友達のTさまにお会いできました。 ベトナム 戦争世代でサイゴン陥落をアメリカで知ったものですからお話は尽きず いろいろ現在のベトナムのことをいろいろ教えていただき、いいお出会いでした。 吉田鶴栖居でご一緒した Tさんにも、こちらでこんにちは! 昨年から寄せていただくようになった二つの月釜のおかげで ご縁がいろいろ広がり、 お出会いする方が増えて楽しくなってきました。 月釜に感謝🍵👌 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/16 21:12 |
古い着物を出してきました。案外顔映りもよ 京友禅 蝋叩きCategory : 袷 2月
|
2019
02/15 09:21 |
月一の五十肩のメンテナンス/能の講座 紅葉狩Category : 能楽
昨年 晩秋から月一でやってもらっている五十肩のメンテナンスの日
かつて酷い腰痛を治してもらった整骨院。 何かあれば駆けこめるとの安心感に助けられています。 もう他のセーターは、ないの?というくらいこればかり着てる。 モヘアニット🧶 特に冬の外出着は着物👘 たまに洋服じゃないとダメなときはほかのコーデを考える気がない💦 お昼を挟んで仏大四条センターの河村晴久さんの能講座に参加しました。 今回は紅葉狩 紅葉狩の記録映像を見せていただきながら一曲の勉強ができます。 毎回ほぼ満席なのもうなづけます。 紅葉狩は観世小次郎信光 作 見た目も華やかで 内容もとてもわかりやすい。 前シテの装束は 鱗の腰帯 蔓帯 摺箔 女が髪を束ねる元結から、 この演出では後シテの鬼は女だとわかります。 特殊演出では通常と少し違う工夫などがなされているので、それを知って見ると一層興味深いと思いました。 酒が注がれた酒杯に映るのは美しい女人ではなく鬼?か ギョっとする微かな反応 平維茂を睨みつける鬼👹 などなど 興味は尽きません。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/14 09:23 |
面白い名前の月釜 どすん会?って 思いがけないお菓子の作り手は!上級 茶人の月釜ですね。Category : お茶会/お茶遊び
獅子ヶ谷 金毛院どすん会とありました。
なんでしょうね? ど=土すん=寸上下合体したら寺! お坊さまとおつむがボウズ頭さま合体のお席でした🤭💦💕 なんとチャーミングな会のお名前なんでしょ! 鶴栖居 吉田さんの先導でお席入り 2月にだけされる大炉! 大きな炉大きな釜 釜! 茶室があったかい!お裏さんにだけあるお点前とか いい経験をさせていただきました。 通常のお点前と反対になるらしい。 金毛院月釜はこれで2回目^_^こんなご近所にこんないいお茶室! 月一で月釜が掛かりますが今まで法然院への坂道をお茶会らしき方々が行かれるの を??と見ておりましたが、 大盛況もうなづけます💕 どすん会のお菓子はなんとご近所のイタリアンのシェフさんの作! びっくりしました。 彼もどすんの資格あるオツムなんです^_^ ちょっとお顔を見せてくださいました👌😊 テーマは若菜摘む昨日大原で摘んで来られたもヨモギ入り泡羹撮影のお許しをお願いするのが遅くなり、横になって、しかも半分💦 お待合はお雛様の畳のヘリにも使われている格式のある床の間 修学院離宮からの移築のお部屋😊 今回もいろいろお勉強になりました。 また、どすん会をお願いします。 とてもいいお席でした。 ランキングに参加しています。よろしくおねがいします。今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/13 15:31 |
皇室ゆかりの畳の縁のあるお待合 / アンティーク帯に色無地がふさわしい格のある月釜でした。Category : お茶会/お茶遊び
|
2019
02/12 08:56 |
今、しなきゃ!雪兎の帯揚げ 黒地は手強いCategory : 袷 2月
先日、いつもの3人で北山でランチしました。
黒 綸子 絞りの雪兎の帯揚げ いましなきゃするときがない💦 昔、井澤屋さんで衝動買して帯揚げ箱の肥やし化していた一枚。 黒地は、難しい。 なんとかコーデできたかな? 紬に イカット帯は、岡崎 神宮道 井坂 足元はまたネル足袋^_^ ランチは元は街中にあった洋食店 北山に移ってたんだ。 近くに住む友人が予約入れてくれていた。 一番小さなコースで充分な私たち。 わたしはハンバーグ 友はクリームコロッケ、グラタンを選ぶ。 そして、デザートをプラスしました。 美味しいかった。 3時間たっぷりおしゃべりして 別れる前にあと小一時間カフェでまたおしゃべり。 長いお付き合いの3人だから、話題はいろいろある。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/11 08:47 |
祇園大茶会 梅が咲いた 副席Category : お茶会/お茶遊び
三席目は鶴栖居の吉田さんのお席でした。
しっかりしたお席の設。 仮設ながら畳席^_^ お菓子は朝、わざわざ買い求められたわらび餅といえばここという山科のお店のもの💕 お茶尺の節が梅のよう^_^ お棗も梅 茶掛も梅 Aさんの帯も梅が咲いてます! 本日もためになるいいお席をありがとうございました。 ご一緒しまたお若い男子のお方、藍染の作務衣が素敵 おカバンもまた素敵でした💕 本日三席をご一緒したおかげで、 寒さも気にならないほどでした。 ありがとうございました😊 京都にお住まいになられているご著書もあるAさんと近くのカフェでゆっくりお話する機会もありました。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/10 09:34 |
祇園大茶会 副席 祇園さんの御賑水のお茶をいただきましたCategory : お茶会/お茶遊び
舞妓さんたちも学んだ旧弥栄中学が廃校になり
表は漢字ミュージアム、裏の元運動場の空き地で開催された祇園大茶会。 本席は舞妓ちゃんのお点前がありましたが、ここはパスして、 知り合いのお茶人さんの副席を楽しみました。 まずは笑り子さんのお席^_^ 蓬莱山 の鶴のイメージのお衣装 お美しいこと! 袱紗の赤が効いてます。 朝宮の無農薬のお抹茶 美味しゅうございました。 近くから鼓の音が! 身体が反応する! 門付けの能楽師? おふたり 扇で差し出されたくじを代表的して引くと、竹生島^_^ 一指し舞ってくださり、ありがたし^_^ そして旧知の骨董商のNさんのお席も伺いました。 ケトルにカラフルな寄せ書きが! 骨董に囲まれたお席の 会費入れもアンティーク^_^ 祇園さんからの御賑水 (御神水)がアンティークの塗りの手桶! 祇園大茶会のお水は全て御神水が各お席に運ばれておりました。 またに続きます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/09 21:08 |
わたしに着物がなかりせば^_^寒くってもお出かけしたくなる着物はわが祈り^_^Category : 袷 2月
寒くっても着物で行くとなれば、寒さもなんのその、いそいそとコーデを考えて着付ける楽しみ^_^
わたしに着物がなかったら、着て行くところがなかりせば、 ほんと、幸せ^_^ このスタイリッシュなコーデ わたし、好き。 ハッピーバレンタインが近い週末💕 藤娘きぬたやの絞りハート帯♥️ 帯揚げはきねやさんのハート♥️ 大島のこぎん刺し 知恵のおつかい フクロウくん^_^ こぎん刺しは冬の青森への仕事で飛んだ思い出の地の民芸。 自由時間に青森名産をみてまわってきてた懐かしいところのもの! 本日のお出かけは 祇園大茶会でした。 またに続きます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/06 17:04 |
いい環境でいい時間をすごしました。Category : 京の風景 スポット
月一クリニックは雨なので☔️
待ち時間は短く予定より早く終わる。 岡崎公園のロームシアターにチケットを引き取りに行く用事があり。 ロームのスタバでお昼のもん買って三階のスペースでお茶と読書タイム🤞 基本、スタバで飲み物をゲットして 側にあるエレベーターで三階へ 美術本なども自由に読める眺めも最高にいい格好のスペース。 そうでない人も混じっているが、 皆さん 静かにしてはる。 そういう雰囲気を醸し出しているスペースなんだから。 ここも雨だから空席たくさんある。 この環境が大好き💕 近くってなおありがたい! 読書しながら次の予定の時間調整しているうちに雨は上がり 青空さえ見えて来た^_^ ロームで手にとったパンフでいいイベント情報もたくさん得て、 いい時間を過ごしました。 久しぶりに京都市芸術センターの明倫茶会もいいかな?と まだ席があるか、 電話してみたらありました👌 明倫茶会の席主はタルト・タタンの考案者の孫娘さん! 盆栽と林檎🍎 (๑・̑◡・̑๑) いろいろ一人遊びも楽しめそう! ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/05 10:44 |
節分 夕食会Category : 暮らし
節分の朝は寒さも和らぎ、
二人でお正月のお飾りなど納めに大豊神社へ行って来ました。 今年は亥で護王神社さんが賑わい 来年はここさんかな?^_^ 氏神さんゆえ (地域的には銀閣寺の八神社に属していますが 昔からのお付き合いがある大豊さんを氏神としています) 第一子 長女のお宮参りは大豊神社⛩1970年^_^ 初孫はアメリカ🇺🇸なのでなくて、 東京の長男のところの孫は 京都で改めてお宮参りを大豊さんにて この子がもう小2^_^ この夜は鴨川ファミリーが来て 恒例の豆撒き夕食会をしました。 今では京のお肉のブランド店となった銀閣寺 大西の肉巻きを予約しておきました。 新聞でみたレシピ しいたけのシュウマイを作ってみました。 ル・クルーゼのパンの下に白菜を敷いて シュウマイの辛子ポン酢でいただきました。 😊📱 全員集合、いただきます! いつも忙しく夫婦のために おばんざいをたっぷり、オニオンスープが好きなジョージくんにはスープ などなど、 いつも二人でさっさと食して終わる夕食ですが、 みんなで食卓を囲むのはたまにはいいもの💕 食事後 鬼さんが来ました👹 大阪からも画像が届きました。 今年はR妹ちゃんが鬼👹 春が待たれます。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/04 08:49 |
節分の月釜 軒端の梅 謡 東北が出ました。Category : お茶会/お茶遊び
2月釜 吉田鶴栖居へ
今月もお車をF氏にお世話になりました。 いい季節なら歩くのにちょうどいい距離なほど近いのですが💦寒風が辛いし、 ウチの一番南の校区です! 帯は義母の古い塩瀬 いかにも昭和の赤紫^_^ 二部式にしてあった 金駒と透かしの細工と刺繍がいいわ^_^ 一度金駒のメンテに出したり、大切にしてます。 今月の月釜はお節分の趣向 能友のEさんがご同伴の東京からの親子さんとお越しでした。 男子3人 女子4人 大入りの楽しいお席となりました。 お干菓子は翁!長久堂 上村松篁さんの画 扇面の梅 F氏さん促されて宮◯社中のEさんと共に 時節の曲 東北を謡ってくださいました👏 軒端の梅 東北院 真如堂の近くに東北院の史跡がありますよ。 今頃は吉田さんもお天気に誘われて凄い人出でしょうねなど話題にしながら😊 Fさんは結城✨お父様からのいいもの。 参照⬇︎ 能 東北 和泉式部の誓願寺 今月の林定期 林家のすぐご近所にある軒端の梅の東北院 能 東北 わたしもまいります✌️🎶 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/03 08:19 |
読書ノートを更新しました。Category : お知らせ
東野東吾の小説 人魚の 眠る家
映画化もされている。 ——「『娘の小学校受験が終わったら離婚する』。そう約束していた播磨和昌と薫子に訥弁の悲劇が届く。娘がプールで溺れた――。病院で彼等を待っていたのは、“おそらく脳死”という残酷な現実。いったんは受け入れた二人だったが、娘との別れの直前に翻意。医師も驚く方法で娘との生活を続けることを決意する—— こちら💁♀️ |
2019
02/02 09:14 |
年度末 センセ お忙しい^_^おお寒い 結城に手織 紬帯で委員会へCategory : 袷 2月
年度末ですね、センセ、お忙しい^_^
今日も委員会です。 比叡山も冠雪し、下まで真っ白☃️ 寒いので結城^_^ 帯はわたしが苦手なざっくりな織 手織りのいいもんながら 頻度低い。 何年ぶりかで締めました。 あ、折りたたみ方があかん! それほどしまってあったということですね。 足袋は初おろしのネルの足袋 あったかい👌👵 鴨川 丸太町 河畔 かもがわ会館にて、いまからはじまります。 選管関連の委員会です。 議題は春の統一選挙 この協議会会長の木下富◯先生とはもう20年になるお付き合い^_^ 先生のお若い頃はわが母校の人気の社会心理学助教授 そして京都大学へ戻られ 名誉教授^_^ 御年、八十を超えておられるのだが会議の進行 見識 などなど 抜群^_^ 政令都市の会議の当番 都市が今年は京都市!先生が会議を指揮される筈。 先生がおられるからわたしもこの委員会が楽しみだし、長くご一緒させていただきたいものです。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |
2019
02/01 09:11 |
帯を替えて同じ真綿紬で一日に二回 の委員会出席。年度末は委員会が多い^_^Category : 袷 1 月
年度末ですね、
京都府の審議会一旦戻り夕方から京都市の委員会と二回ありました。 京都市の方は 長年にわたり所長を務めておられる千 玄室さまと久しぶりにお目にかかれる委員会(しかし、急用がお出来になりお目にかかれず) まずは真綿紬で府の審議会に向かいました。 アイボリーの塩瀬 帯留めは漆に梅ヶ枝 一旦、家に戻り夫が居るので一緒にお昼をしました。 真綿紬のそのまま割烹着を付けてます。 そしてゆっくりして、ブライトン ホテルでの委員会に向かいました。 帯は先日、 無残な形になった栗山 型絵染 麻衣子さんのお染めを再度 トライ^_^ 御所西 ブライトンへ 御所解 帯🤞💕 まあまあ大きめに形もなんとかまとまりました。 帯締めは購入したままに使っていなかった きねやさんのもん。品良くまとまりましたわ。 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 |