シーサーガフ。シクヮーサーのビアカクテル。クリーミーな泡とさわやかな酸味。下戸だけど、飲んでみたいと思った。
この日届きたての海ぶどう、1395円。美ら(ちゅら)海で育った海藻。ぷちぷち。三杯酢に付けて食べる。塩蔵じゃないので、おいしいとか。海ぶどうは冷蔵庫に入れちゃダメ。シワシワになっちゃう。
月桃(げっとう・さんにん)の種、363円。3月に撒くと、独特の甘い香りがする花が咲く。来年、蒔いてみよう。
沖縄県産さとうきび、569円。南大東島のさとうきびを刈り取り、真空パックにしたもの。皮を剥ぎ取り、繊維質の部分をかじるとほのかに甘味を感じる。
沖縄の那覇にある第一牧志公設市場。そこにさとうきびのジュースを絞ってくれる、寿というお店があった。ローラーでさとうきびをバリバリと潰していくと、強烈な甘さとアクが強い搾り汁ができた。一杯300円。
劇的すっぱい カラダがシャキ! 沖縄シークヮーサー、濃縮還元果汁100%(ぐい飲み)、258円。酸っぱいだけでなく、甘味もあり、おいしい。
豊かな自然が残る沖縄北部地域「やんばる」で、太陽の光をたっぷり浴びた旬のシークヮーサーをまるごと絞ったもの。
A&Wルートビア(輸入品)、158円。沖縄県民にはおなじみのハーブエキスを使った独特の味がする炭酸飲料。ビアの名前が付いているが、アルコールゼロ。
パッションフルーツのジャム、756円。手作りまるごとジャム。おもてなしセレクション2020、金賞受賞。
「私が推薦します!」(担当 西岡)。石垣島産マンゴージャム、1836円。パンに塗って食べるより、そのままスプーンで食べたい贅沢なジャム。
シークヮーサーバター、1300円。
軽くトーストした食パンに付けて食べたら、甘酸っぱくて、バターの風味もして、おいしかった。
元祖 お菓子御殿の紅いもタルト、6個入り880円。さっくりしたタルト生地に紅いもペーストが乗っている銘菓。ナミナミしているところがおいしそう。
マルちゃん 沖縄そばのカップラーメン、263円。かつおとソーキ味(豚肉の骨つきあばら肉で出汁を取ったもの)。そばもスープも本物の沖縄そばみたい。
沖縄のとうもろこし、150円。電子レンジでチンして食べたら、とっても甘かった。
ひさびさに買いにきたので、全部で8022円も買ってしまった。
沖縄のアンテナショップの隣にある高知のアンテナショップ。まるごと高知(高知家)。
土佐の生姜飴(しょうがあめ)を買った。12個入りで450円。ピリッと辛い生姜の味がする。パッケージは、生姜の形。
龍馬タタキ。完全ワラ焼きの鰹(かつお)のたたき、1480円。一本釣りの戻り鰹を四万十川流域で収穫された米ワラを燃料とし、職人により、一節一節丹精に手作業で焼き上げた、ワラの香りと風味豊かなもの。
そのお隣の茨城のアンテナショップ。IBARAKI sense。茨城(いばらき)だからバラがマークになっている。
道に面したイートインコーナー。BARA cafe。いばらきメロンのパフェ、1830円。ザク切りメロンのミルクソフト、820円。あま〜いカットメロン、880円。メロンは茨城県が生産量日本一。浅草の神谷バーの電気ブランも飲める。
イートインコーナーでは、まるみつ旅館のあん肝ラーメン(ライス付き)、1710円も食べられる。要予約。
創業200年「たつご味噌」を使用し、あん肝(あんこうの肝)をたっぷり使用した濃厚味噌味。〆はスープにご飯で二度おいしい。まるみつ旅館には、2019年12月に母と泊まったことがある。豪華ふぐ&あんこう大名旅行だった。
密芋生キャラメル、10個入りで702円。常温で溶け出すほどのやわらかさ。芋の風味とミルキーな味。
熟成されたさつまいも(茨城県産べにはるか)から丹念に抽出した芋蜜に生クリームをたっぷり加えたもの。砂糖不使用。無添加。ポリフェノールが多く、栄養満点。アンテナショップめぐり、楽しい!
- 関連記事
-